goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

大田市場@富士軒

2008-02-12 | 食堂・定食屋
4連休して、仕事に復活した日は、あいにくの雨模様・・・

お天とうさんも、そんなにオイラに仕事復帰して欲しくなかったのか・・・涙雨っす・・・笑

さぁ~て何食べよう・・・って仕事じゃなく食べる事かい・・・笑

って感じでコチラへGO・・・



【社用車にて大井埠頭】
環七を雨の中カッ飛んで・・・目指すは大田市場!



【大田市場関連棟】
関連棟の東通りに入って右側を注目していると・・・





【富士軒前】
こんな店前がコチラ・・・





【店内】
大松の姉妹店・・・大松は、和食な店だが、コチラは定食屋って感じ・・・でも本店はコチラなのよぉ~ん

11時頃入店にて、先客1組3名!

提灯や熊手が築地の場外から移転してきたコチラのイナセな雰囲気・・・マッチしちょります!





【メニュー】
まぁ~入店前っていうか、朝からメニューは決まっていたんですけどねぇ・・・爆

快気祝いにて、ちょっと贅沢なランチをチョイス!



【海鮮富士丼】
登場・・・



【富士丼】
どうです・・・この・・・ミソクソ一緒みたいな盛り方・・・爆(失礼しました)
海鮮が少量づつ、多種放り込まれています(笑)

殻付き生牡蠣が目立ってますねぇ~





【殻付き生牡蠣】
体調不良だって喰いまっせ・・・爆

大好きな生牡蠣でっせ・・・旨くないわけあらへん・・・

2月中は生牡蠣が乗っかってるようですよ・・・生牡蠣好きはお早めに・・・笑



【ネギトロ】
このネギトロ旨かったなぁ~

今日一・・・

量も多めで嬉しかったぁ~



【蟹・蛸・穴子等々】
数は少ないが・・・色々入ってますよ~



【鳥貝・かずのこ・かまぼこ等々】
ねぇ~一杯入ってるでしょう・・・

ちょっと、かずのこは塩分キツメで辛かったなぁ~でも1カケだしね・・・笑



【雲丹等々】
雲丹も軽~く入ってました・・・笑



【イクラ等々】※ゴメン・・・ピンボケぇ~
生牡蠣の殻の下にはイクラちゃんが「はぁ~い」と登場!(笑)

全体的に飯の量は控えめですが刺身がタップリ・・・

写真には写っていませんが、上段の刺身層の下に烏賊・鯵もおりました・・・





【味噌汁&お新香】
味噌汁も旨かったですよ・・・

カブの葉?のお新香は唐辛子入りでピリッと・・・お茶のお供に最適でした!

以上で税込1,995円也・・・ちょっと平日ランチには贅沢ですが、タップリと色んな種類の海鮮食べられて良かったですよ・・・



【場内】
雨降りの中・・・お仕事ご苦労さんです・・・

今日も美味しく頂き、幸せでした!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。