
この日のディナータイムはこのエリア・・・
お気に入りなコチラへ再訪!



【外観等】
こ~んな感じ・・・
店前のメニューもパチッと・・・

【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
この日は小上がりへ通されました!













【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~


【国産ビール】
とりあえずな世代なんでコヤツにて宴のスタートです!
※銘柄は大好きなサッポロ黒ラベルですよ~

【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツらの御提供~


【おとおし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
新牛蒡を炊いたものと男爵芋のポタージュですよ~
※新牛蒡は見えておりませんが・・・

【新牛蒡喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
うんうん・・・
柔らかくて甘みがあり美味しいですなぁ~

【春野菜の自家製ピクルス】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!





【春野菜の自家製ピクルス ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
カリフラワーが無くなったのでトマトを入れさせて頂きましたとの事・・・
トマトは大好きなんで問題ナッシング!
酸味の塩梅がナイスで美味しいですぞ~

【炭火焼 串】
じゃ~ん!
お次はコヤツらをチョイス!




【炭火焼 串 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
伊予鶏のレバ串とタンドリー伊予いも豚バラ串かなぁ~???
タンドリー伊予いも豚バラ串は甘みの強いバラ肉をスパイシーな味付でナイスにまとめており旨かったぁ~

【赤ワイン】
いつもの赤がないとの事でコチラを御提供して頂きました!

【名物/豪州産骨付きラムロース】
じゃ~ん!
毎度なコヤツをチョイス!



【名物/豪州産骨付きラムロース ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
毎度なタレで・・・
※今度は塩胡椒で食してみるかなぁ~
いや~毎度惚れ惚れするビジュアルですなぁ~

【名物喰らう】
ちょいとつまんで・・・
ガブリンチョ!
ほ~~う・・・
火入れは絶妙~
ラムの仄かな甘みもGoodですよ~

【野菜たっぷりアラ煮(柚子味)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!








【野菜たっぷりアラ煮(柚子味) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
え~このボリュームで500円はお値打ち価格かと・・・
ネーミングどおりなお料理ですなぁ~



【あったか煮込みコンロ付き喰らう】
取り皿に取り分けて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ほ~う・・・
野菜とアラの出汁の優しい甘さがナイスですよ~
アラはこの後、貪り喰らいましたよ~(笑)




【日本酒】
銘柄は忘れましたが・・・コヤツにチェンジ!
美味しく頂きました!

【お新香】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【お新香 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
箸休めに・・・

【加藤さんの超カニクリームコロッケ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!





【加藤さんの超カニクリームコロッケ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
前々から気になっていたメニューです・・・
ソース&タルタルのオセロなWソースの御提供は有難い・・・



【加藤さん家の喰らう】
オセロなWソースで・・・
パックンチョ!
蟹の味が濃いねぇ~
ホワイトクリームも柔らかで美味しいですよ~

【ローリンカレー仔羊の特製カレーライス】
じゃ~ん!
お次は〆にコヤツをチョイス!




【ローリンカレー仔羊の特製カレーライス ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツも500円とリーズナブルですよ~

【特製カレー喰らう】
ちょいと掬って・・・
パックンチョ!
ほ~う・・・
カレーも旨いねっ!

【お土産】
店主よりプレゼント・・・
なんかオイラの好みなものばかりで・・・
怪しい・・・笑
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
お気に入りなコチラへ再訪!



【外観等】
こ~んな感じ・・・
店前のメニューもパチッと・・・

【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
この日は小上がりへ通されました!













【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~


【国産ビール】
とりあえずな世代なんでコヤツにて宴のスタートです!
※銘柄は大好きなサッポロ黒ラベルですよ~

【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツらの御提供~


【おとおし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
新牛蒡を炊いたものと男爵芋のポタージュですよ~
※新牛蒡は見えておりませんが・・・

【新牛蒡喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
うんうん・・・
柔らかくて甘みがあり美味しいですなぁ~

【春野菜の自家製ピクルス】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!





【春野菜の自家製ピクルス ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
カリフラワーが無くなったのでトマトを入れさせて頂きましたとの事・・・
トマトは大好きなんで問題ナッシング!
酸味の塩梅がナイスで美味しいですぞ~

【炭火焼 串】
じゃ~ん!
お次はコヤツらをチョイス!




【炭火焼 串 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
伊予鶏のレバ串とタンドリー伊予いも豚バラ串かなぁ~???
タンドリー伊予いも豚バラ串は甘みの強いバラ肉をスパイシーな味付でナイスにまとめており旨かったぁ~

【赤ワイン】
いつもの赤がないとの事でコチラを御提供して頂きました!

【名物/豪州産骨付きラムロース】
じゃ~ん!
毎度なコヤツをチョイス!



【名物/豪州産骨付きラムロース ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
毎度なタレで・・・
※今度は塩胡椒で食してみるかなぁ~
いや~毎度惚れ惚れするビジュアルですなぁ~

【名物喰らう】
ちょいとつまんで・・・
ガブリンチョ!
ほ~~う・・・
火入れは絶妙~
ラムの仄かな甘みもGoodですよ~

【野菜たっぷりアラ煮(柚子味)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!








【野菜たっぷりアラ煮(柚子味) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
え~このボリュームで500円はお値打ち価格かと・・・
ネーミングどおりなお料理ですなぁ~



【あったか煮込みコンロ付き喰らう】
取り皿に取り分けて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ほ~う・・・
野菜とアラの出汁の優しい甘さがナイスですよ~
アラはこの後、貪り喰らいましたよ~(笑)




【日本酒】
銘柄は忘れましたが・・・コヤツにチェンジ!
美味しく頂きました!

【お新香】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【お新香 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
箸休めに・・・

【加藤さんの超カニクリームコロッケ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!





【加藤さんの超カニクリームコロッケ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
前々から気になっていたメニューです・・・
ソース&タルタルのオセロなWソースの御提供は有難い・・・



【加藤さん家の喰らう】
オセロなWソースで・・・
パックンチョ!
蟹の味が濃いねぇ~
ホワイトクリームも柔らかで美味しいですよ~

【ローリンカレー仔羊の特製カレーライス】
じゃ~ん!
お次は〆にコヤツをチョイス!




【ローリンカレー仔羊の特製カレーライス ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツも500円とリーズナブルですよ~

【特製カレー喰らう】
ちょいと掬って・・・
パックンチョ!
ほ~う・・・
カレーも旨いねっ!

【お土産】
店主よりプレゼント・・・
なんかオイラの好みなものばかりで・・・
怪しい・・・笑
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!