Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

2017初夏沖縄本島北部への旅@茅打バンタ

2017-10-20 | 旅行記
アチラでガッツリと喰らったオイラ達が2日目の初っ端にレンタカーで向かったのが初訪なコチラへっ!
※今回からタイトルに「北部」の文字を追加致しました!







【緑生い茂る場所から入る】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

テクテクと整地された場所を歩いて行きます!

なんかこんな色した花みたいなカマキリいるよなぁ~っと思いながらパチリっと・・・



【案内看板】
じゃ~ん!

フムフムと・・・























【茅打バンタ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

高さ80mもある断崖が東シナ海へ向かって切り立っており、沖縄海岸国定公園の海を展望できる景勝地です。

茅打ちバンタの名の由来は、束ねた茅を崖から投げ込むと、風に打たれてバラバラになることからこの名がついたそうなぁ~
※バンタとは沖縄の言葉で「崖」の事

一番上の写真は良く見る写真ですが・・・

その下の写真は藪に分け入って撮影したもの・・・

ハブとか気にしないで藪に入るので恐ろしがられるんですよねぇ~

今回の旅は数年前から沖縄本島の北部に行きたいよねぇ~っと話していてやっと念願かなって今回行く事が出来ました!

さぁ~て・・・

お次の場所は・・・

また次回!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。