
この日のディナータイムは久しぶりなこのエリア・・・
どこで喰らうかかなり迷って初訪なコチラへっ!

【EVホール】
3Fにある店舗外観を真下な狭い歩道からの撮影は難しいなぁ~と諦め・・・
コチラへ入る・・・


【EV内の様子】
こ~んな感じ・・・
あっという間に3F到着!

【店舗入口】
こ~んな感じ・・・
いよいよ店内へ突撃です!



【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
店舗入ってすぐ右手のテーブル席にとおされる!
店内はオイラ達が入った後に隣に2人組が入って満席に・・・
結構な繁盛店なんですねぇ~




【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~

【サッポロ生ビール】
じゃ~ん!
とりあえずな世代なんでコヤツにてこの日の宴スタートです!
※大好きなサッポロビールでラッキー!

【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~


【おとおし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
もやし・大根を軽く味付して白胡麻の掛かっているもの・・・

【おとおし喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
しょうもないおとおしだなぁ~な感じ・・・

【ハツユッケ】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!



【ハツユッケ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まずは刺身系を攻めましょうねとコヤツをセレクト・・・

【ハツユッケ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
味付けの方はまぁまぁなのですが・・・
このカットってどうなんでしょう・・・
全く美味しく感じませんねぇ~
ユッケと謳うならもうちょいと叩いて(ハツは硬めなので)黄身を乗っけないといかんだろ・・・
通常のハツ刺し的なものが喰らいたかったというのが本音です!

【こぶくろ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【こぶくろ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
名誉挽回とばかりにコヤツをセレクト・・・

【こぶくろ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
これもイマイチ・・・
そもそも歯応えを楽しむものをこんなに細かくカットしてしまったら・・・
楽しさ半減ですわなぁ~

【モヒート】
ドリンクがこれだ!っというのが見当たらずに・・・
コヤツをチョイス!
コヤツもイマイチ好みの味とは違っておりました・・・泣

【冷トマト】
じゃ~ん!
お次は十八番なコヤツをチョイス!



【冷トマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ナイスな色合いなトマトの御提供ですよ~

【冷トマト喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ほぉ~出ました今日一~
これは旨いトマトですぞ~



【マッコリ濃酒やかん(1ℓ)】
迷った末にコヤツをチョイス!
えっ・・・1ℓないだろっ・・・って感じのビジュアル!


【七輪】
いよいよメインの登場ですよ~
っとばかりにコヤツを準備!
この後、お隣に2人組が来た際に・・・
えっ・・・換気口1個しかないけど・・・
七輪共用するの~
マジかよ~
って思ってたら2つ七輪用意されましたが・・・
換気口1つで2個の七輪の煙を吸うのは無理があるでしょ・・・
煙がモクモクで目は痛くなるし・・・
臭いが・・・
後から来た2人組が奥の席が空いた際に店員に移動を申し出て助かりましたよ~

【ホルモン焼きスタート】
じゃ~ん!
いきなり焼きのシーンから・・・笑

【ホルモン盛り合わせ(五種盛り)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
※上で焼いちゃってるのはコチラのホルモンなんで焼いた分を足した分が提供された量です!






【ホルモン盛り合わせ(五種盛り) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
旨そうなホルモンも見えますが・・・
正直・・・
このレベル&この量で1,430円~は尋常なぐらい高いでしょ・・・
オイラのblogでは御馴染みな池袋のアチラでもホルモンはもっとリーズナブルでレベルが格段に違うよ~
※そもそも店のレベルが違うし・・・




【ホルモン喰らう】
焼き上がりを・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ダメダメ・・・
ガムみたいなこてっちゃん系では無かったけれども・・・
この価格でこの低レベルは無いわぁ~
同行者は既にもう何も喰うなという厳しい眼をオイラに向けています・・・笑

【冷トマト】
じゃ~ん!
コヤツは美味しかったじゃんと追加オーダー!
※コヤツに関してはOKが出ました!(笑)



【冷トマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラで唯一お薦めなお料理はコヤツです!(爆)
美味しく頂きましたよ~

【諸々完食】
対面の人・・・
早く出ようよ~な顔してるんですが・・・笑
再訪は絶対にありえません!
某外食ランキングの店の評価が高いのが全くもって理解出来ません・・・
どこで喰らうかかなり迷って初訪なコチラへっ!

【EVホール】
3Fにある店舗外観を真下な狭い歩道からの撮影は難しいなぁ~と諦め・・・
コチラへ入る・・・


【EV内の様子】
こ~んな感じ・・・
あっという間に3F到着!

【店舗入口】
こ~んな感じ・・・
いよいよ店内へ突撃です!



【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
店舗入ってすぐ右手のテーブル席にとおされる!
店内はオイラ達が入った後に隣に2人組が入って満席に・・・
結構な繁盛店なんですねぇ~




【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~

【サッポロ生ビール】
じゃ~ん!
とりあえずな世代なんでコヤツにてこの日の宴スタートです!
※大好きなサッポロビールでラッキー!

【おとおし】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~


【おとおし ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
もやし・大根を軽く味付して白胡麻の掛かっているもの・・・

【おとおし喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
しょうもないおとおしだなぁ~な感じ・・・

【ハツユッケ】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!



【ハツユッケ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まずは刺身系を攻めましょうねとコヤツをセレクト・・・

【ハツユッケ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
味付けの方はまぁまぁなのですが・・・
このカットってどうなんでしょう・・・
全く美味しく感じませんねぇ~
ユッケと謳うならもうちょいと叩いて(ハツは硬めなので)黄身を乗っけないといかんだろ・・・
通常のハツ刺し的なものが喰らいたかったというのが本音です!

【こぶくろ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【こぶくろ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
名誉挽回とばかりにコヤツをセレクト・・・

【こぶくろ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
う~ん・・・
これもイマイチ・・・
そもそも歯応えを楽しむものをこんなに細かくカットしてしまったら・・・
楽しさ半減ですわなぁ~

【モヒート】
ドリンクがこれだ!っというのが見当たらずに・・・
コヤツをチョイス!
コヤツもイマイチ好みの味とは違っておりました・・・泣

【冷トマト】
じゃ~ん!
お次は十八番なコヤツをチョイス!



【冷トマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ナイスな色合いなトマトの御提供ですよ~

【冷トマト喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ほぉ~出ました今日一~
これは旨いトマトですぞ~



【マッコリ濃酒やかん(1ℓ)】
迷った末にコヤツをチョイス!
えっ・・・1ℓないだろっ・・・って感じのビジュアル!


【七輪】
いよいよメインの登場ですよ~
っとばかりにコヤツを準備!
この後、お隣に2人組が来た際に・・・
えっ・・・換気口1個しかないけど・・・
七輪共用するの~
マジかよ~
って思ってたら2つ七輪用意されましたが・・・
換気口1つで2個の七輪の煙を吸うのは無理があるでしょ・・・
煙がモクモクで目は痛くなるし・・・
臭いが・・・
後から来た2人組が奥の席が空いた際に店員に移動を申し出て助かりましたよ~

【ホルモン焼きスタート】
じゃ~ん!
いきなり焼きのシーンから・・・笑

【ホルモン盛り合わせ(五種盛り)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!
※上で焼いちゃってるのはコチラのホルモンなんで焼いた分を足した分が提供された量です!






【ホルモン盛り合わせ(五種盛り) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
旨そうなホルモンも見えますが・・・
正直・・・
このレベル&この量で1,430円~は尋常なぐらい高いでしょ・・・
オイラのblogでは御馴染みな池袋のアチラでもホルモンはもっとリーズナブルでレベルが格段に違うよ~
※そもそも店のレベルが違うし・・・




【ホルモン喰らう】
焼き上がりを・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
ダメダメ・・・
ガムみたいなこてっちゃん系では無かったけれども・・・
この価格でこの低レベルは無いわぁ~
同行者は既にもう何も喰うなという厳しい眼をオイラに向けています・・・笑

【冷トマト】
じゃ~ん!
コヤツは美味しかったじゃんと追加オーダー!
※コヤツに関してはOKが出ました!(笑)



【冷トマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラで唯一お薦めなお料理はコヤツです!(爆)
美味しく頂きましたよ~

【諸々完食】
対面の人・・・
早く出ようよ~な顔してるんですが・・・笑
再訪は絶対にありえません!
某外食ランキングの店の評価が高いのが全くもって理解出来ません・・・