
腹ペコなのにアチラであんまり食しなかったので・・・
〆啜りにコチラへ!
(オイラは約10年ぶりぐらいの再訪です!)

【外観】
こ~んな感じ・・・
昔と変わらずに・・・

【券売機】
同行者の好みも聞きながら・・・
ポチっとなっ!


【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
遅い時間の訪問ですがまずまずの入りですなぁ~

【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・

【生ビール(小)】※瓶ビールだったりして・・・
じゃ~ん!
結局、呑み直しするんですよねぇ~(笑)

【焼餃子】
じゃ~ん!
コチラでのアテといえばぁ~なコヤツをチョイス!






【焼餃子 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
6個ってところが2人で訪問時に有難いですなぁ~
つけダレはラー油&酢とラー油&酢にちょこっと醤油を垂らしたのもを作成!


【焼餃子喰らう】
つけダレに浸して・・・
ガブリンチョ!
まぁ~特別美味しいってわけでもないですが・・・
リーズナブルですし・・・ビアのアテには最適ですなぁ~

【細麺 ハリガネ】
じゃ~ん!
この日の〆啜りはコヤツをチョイス!




【細麺 ハリガネ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
豚骨醤油に油の浮いたスープにデカいチャーシューに葱とシンプルです!
やはり細麺を選んでしまいますなぁ~
細麺では固めですよねぇ~って事で茹で加減はハリガネをチョイス!

【細麺 バリカタ 野菜3点盛り】
じゃ~ん!
同行者はコヤツをチョイス!




【細麺 バリカタ 野菜3点盛り ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
いや~野菜3点盛り(九条ネギ・ほうれん草・もやし)の量の多さにビックリ!
これで200円はお得感ありますが・・・
2人訪問で分け合うのがベストかなぁ~

【野菜3点を分けてもらう】
当然、オイラ達もそうしたわけです・・・

【ハリガネ啜る】
麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
フムフム・・・
博多らーめんと考えると獣臭が少なくマイルド~
東京の豚骨醤油ラーメンっと考えるとパワフル感があるって感じかなぁ~
ハリガネのポキポキ感もGood!


【卓上調味料を投入し啜る】
やっぱコヤツらを投入しないとねっ・・・
ズズズ~っと・・・
いつもの味わいになりました(毎度な味になっちゃうのが面白味に欠けますが・・・好きなんだよねぇ~)

【ほうれん草と啜る】
野菜も消費しないとねぇ~
ズズズ~っと・・・
やっぱ豚骨醤油ラーメンにはほうれん草が合いますなぁ~

【替玉 バリカタ】
祝日でも月曜日は替玉無料って有難いですなぁ~
そんな店側の気持ちに応えるべく・・・
替玉~っと発声しちゃいました!(笑)


【ニンニク&白胡麻投入し替玉啜る】
胡麻をスリスリ・・・
ニンニクをブチ込んで・・・
ズズズ~っと・・・
やっぱバリカタぐらいがちょうどオイラ好みですなぁ~

【BIGなチャーシュー喰らう】
ちょいと獣臭の香るコヤツをガブリンチョ!
単独で食べるより麺と絡めて喰らうのがベストなチャーシューですなぁ~

【細麺+焼餃子 完食】
あっという間にゴクゴク&グビグビ&パクパク&ズズズ~&ムシャムシャと完食~
ちょいと食べ過ぎ・・・笑
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
〆啜りにコチラへ!
(オイラは約10年ぶりぐらいの再訪です!)

【外観】
こ~んな感じ・・・
昔と変わらずに・・・

【券売機】
同行者の好みも聞きながら・・・
ポチっとなっ!


【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
遅い時間の訪問ですがまずまずの入りですなぁ~

【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・

【生ビール(小)】※瓶ビールだったりして・・・
じゃ~ん!
結局、呑み直しするんですよねぇ~(笑)

【焼餃子】
じゃ~ん!
コチラでのアテといえばぁ~なコヤツをチョイス!






【焼餃子 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
6個ってところが2人で訪問時に有難いですなぁ~
つけダレはラー油&酢とラー油&酢にちょこっと醤油を垂らしたのもを作成!


【焼餃子喰らう】
つけダレに浸して・・・
ガブリンチョ!
まぁ~特別美味しいってわけでもないですが・・・
リーズナブルですし・・・ビアのアテには最適ですなぁ~

【細麺 ハリガネ】
じゃ~ん!
この日の〆啜りはコヤツをチョイス!




【細麺 ハリガネ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
豚骨醤油に油の浮いたスープにデカいチャーシューに葱とシンプルです!
やはり細麺を選んでしまいますなぁ~
細麺では固めですよねぇ~って事で茹で加減はハリガネをチョイス!

【細麺 バリカタ 野菜3点盛り】
じゃ~ん!
同行者はコヤツをチョイス!




【細麺 バリカタ 野菜3点盛り ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
いや~野菜3点盛り(九条ネギ・ほうれん草・もやし)の量の多さにビックリ!
これで200円はお得感ありますが・・・
2人訪問で分け合うのがベストかなぁ~

【野菜3点を分けてもらう】
当然、オイラ達もそうしたわけです・・・

【ハリガネ啜る】
麺をリフトアップし・・・
ズズズ~っと・・・
フムフム・・・
博多らーめんと考えると獣臭が少なくマイルド~
東京の豚骨醤油ラーメンっと考えるとパワフル感があるって感じかなぁ~
ハリガネのポキポキ感もGood!


【卓上調味料を投入し啜る】
やっぱコヤツらを投入しないとねっ・・・
ズズズ~っと・・・
いつもの味わいになりました(毎度な味になっちゃうのが面白味に欠けますが・・・好きなんだよねぇ~)

【ほうれん草と啜る】
野菜も消費しないとねぇ~
ズズズ~っと・・・
やっぱ豚骨醤油ラーメンにはほうれん草が合いますなぁ~

【替玉 バリカタ】
祝日でも月曜日は替玉無料って有難いですなぁ~
そんな店側の気持ちに応えるべく・・・
替玉~っと発声しちゃいました!(笑)


【ニンニク&白胡麻投入し替玉啜る】
胡麻をスリスリ・・・
ニンニクをブチ込んで・・・
ズズズ~っと・・・
やっぱバリカタぐらいがちょうどオイラ好みですなぁ~

【BIGなチャーシュー喰らう】
ちょいと獣臭の香るコヤツをガブリンチョ!
単独で食べるより麺と絡めて喰らうのがベストなチャーシューですなぁ~

【細麺+焼餃子 完食】
あっという間にゴクゴク&グビグビ&パクパク&ズズズ~&ムシャムシャと完食~
ちょいと食べ過ぎ・・・笑
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!