
この日のディナータイムはこのエリア・・・
このエリアでの再訪率アゲアゲなコチラへ再訪!

【外観】
こ~んな感じ・・・
都市計画道路 補助第26号線(都道420号線鮫洲大山線)武蔵小山駅近くにございます!
この日も1F立ち飲みエリアは盛況な感じが店の外からも感じられますなぁ~


【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
2Fテーブルエリアへ・・・
この日も大盛況です!


【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~


【冷酒(生酒菊源氏)&トマト割り】
じゃ~ん!
この日も毎度なコンビで今宵の宴スタートです!
※相方は生ビアですが・・・

【なすしょうが】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!




【なすしょうが ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
毎度な相方の鉄板メニュー!
おろし生姜がタップリなのがナイスです!


【なすしょうが喰らう】
卓上調味料な生醤油を回し掛け・・・
おろし生姜をタップリ乗っけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
やはり茄子と油の相性って最高ですよねぇ~
美味しく頂きましたよ~

【煮込み(玉子入り)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!






【煮込み(玉子入り)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日はちょっと贅沢に玉子入り・・・笑




【煮込み(玉子入り)喰らう】
卓上調味料より一味をふりかけ・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
相変わらず旨い!
玉子もGood!

【おでん(5点盛り)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【おでん(5点盛り) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
練り物中心でご提供~
大根の提供は有り難い・・・

【おでん喰らう】
からしをつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
なかなかの沁み旨な一品!
やはり大根がNo1ですかねぇ~

【いわし刺し】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!




【いわし刺し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ポンシュのアテに刺身が欲しくセレクト!
見るからに弱々しい感じでナイス・・・笑

【いわし刺し喰らう】
おろし生姜をつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
イワシの脂がポンシュを進めますなぁ~

【小松菜】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!


【小松菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
野菜が欲しくてセレクト!
料理名に「しらす」を入れなくて良いの???って感じですが・・・笑

【小松菜喰らう】
小松菜としらすを一緒につまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
小松菜のシャキシャキ感がGood!
しらすの塩味も効いておりますよ~

【煮込み】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【煮込み ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
もつをガッツリ喰らいたくて玉子抜きをセレクト!
想定通りもつがタップリでナイス!



【煮込み喰らう】
卓上調味料より一味をふりかけ・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
モツのパンチ力がGood!
大根等の野菜も美味しいですよ~

【揚げ塩ぎんなん】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!





【揚げ塩ぎんなん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大好物なぎんなんをセレクト!

【揚げ塩ぎんなん喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ぎんなんの深みのある味がナイスです!
塩でポンシュが進みます!

【トマト割りおかわり】
じゃ~ん!
チェーサーおかわり・・・笑

【野菜天】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!




【野菜天 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
我家の鉄板料理・・・爆
相方のセレクト!

【野菜天喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
サクサクに揚がっていて心地いい・・・

【ホタルイカ刺し】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!






【ホタルイカ刺し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まさかコチラでコヤツの提供があるとは・・・

【ホタルイカ刺し喰らう】
おろし生姜をつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ちょいと生臭さを感じましたが・・・
生姜醤油に浸して帳消しにツルんっと頂きました!
ポンシュのアテにもGood!

【チーズカリカリ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【チーズカリカリ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
居酒屋メニューらしくてナイス!
チーズの風味満載で美味しく頂きました!

【カキフライ(4ヶ)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!







【カキフライ(4ヶ) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大好物なコヤツをセレクト!
タルタルが添えられているのがナイス!


【カキフライ喰らう】
タルタル&からしをつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
サクサクな衣の中から濃厚な牡蠣の風味が溢れだしますよ~

【なすと餅の揚げ出し】
じゃ~ん!
〆の一品はコヤツをチョイス!




【なすと餅の揚げ出し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
豆腐のように見えますがお餅ですよ~


【なすと餅の揚げ出し喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
お出汁に漬かった揚げ餅が旨い!
お餅のトロ~ンとした感じも味わえますしナイスです!

【お勘定】
じゃ~ん!
毎度の如くタップリ呑んで喰らって5,230円/2人!
激安で驚きますなぁ~
このエリアに来たらコチラへ足が向かうのもしょうがないですなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!


【厠】
毎度なコチラの情報掲載し〆っ!
このエリアでの再訪率アゲアゲなコチラへ再訪!

【外観】
こ~んな感じ・・・
都市計画道路 補助第26号線(都道420号線鮫洲大山線)武蔵小山駅近くにございます!
この日も1F立ち飲みエリアは盛況な感じが店の外からも感じられますなぁ~


【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
2Fテーブルエリアへ・・・
この日も大盛況です!


【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~


【冷酒(生酒菊源氏)&トマト割り】
じゃ~ん!
この日も毎度なコンビで今宵の宴スタートです!
※相方は生ビアですが・・・

【なすしょうが】
じゃ~ん!
まずはコヤツをチョイス!




【なすしょうが ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
毎度な相方の鉄板メニュー!
おろし生姜がタップリなのがナイスです!


【なすしょうが喰らう】
卓上調味料な生醤油を回し掛け・・・
おろし生姜をタップリ乗っけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
やはり茄子と油の相性って最高ですよねぇ~
美味しく頂きましたよ~

【煮込み(玉子入り)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!






【煮込み(玉子入り)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
この日はちょっと贅沢に玉子入り・・・笑




【煮込み(玉子入り)喰らう】
卓上調味料より一味をふりかけ・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
相変わらず旨い!
玉子もGood!

【おでん(5点盛り)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【おでん(5点盛り) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
練り物中心でご提供~
大根の提供は有り難い・・・

【おでん喰らう】
からしをつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
なかなかの沁み旨な一品!
やはり大根がNo1ですかねぇ~

【いわし刺し】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!




【いわし刺し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ポンシュのアテに刺身が欲しくセレクト!
見るからに弱々しい感じでナイス・・・笑

【いわし刺し喰らう】
おろし生姜をつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
イワシの脂がポンシュを進めますなぁ~

【小松菜】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!


【小松菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
野菜が欲しくてセレクト!
料理名に「しらす」を入れなくて良いの???って感じですが・・・笑

【小松菜喰らう】
小松菜としらすを一緒につまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
小松菜のシャキシャキ感がGood!
しらすの塩味も効いておりますよ~

【煮込み】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【煮込み ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
もつをガッツリ喰らいたくて玉子抜きをセレクト!
想定通りもつがタップリでナイス!



【煮込み喰らう】
卓上調味料より一味をふりかけ・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
モツのパンチ力がGood!
大根等の野菜も美味しいですよ~

【揚げ塩ぎんなん】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!





【揚げ塩ぎんなん ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大好物なぎんなんをセレクト!

【揚げ塩ぎんなん喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ぎんなんの深みのある味がナイスです!
塩でポンシュが進みます!

【トマト割りおかわり】
じゃ~ん!
チェーサーおかわり・・・笑

【野菜天】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!




【野菜天 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
我家の鉄板料理・・・爆
相方のセレクト!

【野菜天喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
サクサクに揚がっていて心地いい・・・

【ホタルイカ刺し】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!






【ホタルイカ刺し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まさかコチラでコヤツの提供があるとは・・・

【ホタルイカ刺し喰らう】
おろし生姜をつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
醤油に浸して・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
ちょいと生臭さを感じましたが・・・
生姜醤油に浸して帳消しにツルんっと頂きました!
ポンシュのアテにもGood!

【チーズカリカリ】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!



【チーズカリカリ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
居酒屋メニューらしくてナイス!
チーズの風味満載で美味しく頂きました!

【カキフライ(4ヶ)】
じゃ~ん!
お次はコヤツをチョイス!







【カキフライ(4ヶ) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
大好物なコヤツをセレクト!
タルタルが添えられているのがナイス!


【カキフライ喰らう】
タルタル&からしをつけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
サクサクな衣の中から濃厚な牡蠣の風味が溢れだしますよ~

【なすと餅の揚げ出し】
じゃ~ん!
〆の一品はコヤツをチョイス!




【なすと餅の揚げ出し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
豆腐のように見えますがお餅ですよ~


【なすと餅の揚げ出し喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・
お出汁に漬かった揚げ餅が旨い!
お餅のトロ~ンとした感じも味わえますしナイスです!

【お勘定】
じゃ~ん!
毎度の如くタップリ呑んで喰らって5,230円/2人!
激安で驚きますなぁ~
このエリアに来たらコチラへ足が向かうのもしょうがないですなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!


【厠】
毎度なコチラの情報掲載し〆っ!
立呑み 晩杯屋 武蔵小山本店 (立ち飲み居酒屋・バー / 武蔵小山駅、西小山駅、戸越銀座駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4