
この日のディナータイムはこのエリア・・・
この日は久しぶりに本店へ再訪~

【外観】
こ~んな感じ・・・




【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
おっ・・・岩塩ミルがちょいとデカくなってる~



【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
いつものパターンでおまかせなんで・・・こんな感じでパチパチと・・・
残念ながら時化の為に殻牡蠣はありませんでした・・・

【生ビール】
まずはコヤツで宴のスタートです!
しかしこのビア・・・メッチャ泡がクリーミーで旨かったなぁ~
両名共に大感激致しました!

【ローストビーフ&サラダ】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~



【ローストビーフ&サラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラのローストビーフも美味しいですよ~

【ザブトンの握り・ミスジの雲丹巻き・○○のポン酢ジュレ乗せ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~



【ザブトンの握り・ミスジの雲丹巻き・○○のポン酢ジュレ乗せ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
いやいやどれも美味しいですよ~

【塩トマト】
じゃ~ん!
トマト好きなオイラの為にオーナーが用意してくれました!



【塩トマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
熊本県八代産の有名なトマトですなぁ~

【塩トマト喰らう】
濃厚な甘みと程よい酸味でとっても美味しかったです!
皮が厚めって事でしたが食べ応えもあってよかったですよ~

【焼きしゃぶ@神戸牛ツラミ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
※店主が早々に焼いてくれたので焼く前の写真ゲットならず・・・笑



【焼きしゃぶ@神戸牛ツラミ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
兵庫県尼崎のポン酢でサッパリと頂きました!

【焼きしゃぶ@神戸牛サーロイン】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
コチラはどうにか鉄板に乗せられる前に撮影成功!(笑)



【焼きしゃぶ@神戸牛サーロイン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
レアで大丈夫ですか?って聞かれて格好つけてレアで・・・って言っちゃったのですが・・・後で泣く事に(笑)


【サーロイン焼きしゃぶ喰らう】
メッチャ美味しい脂がGood!
でもこの脂のせいで・・・胃袋が重くなり後半戦残念な結果に・・・
※やっぱ歳には勝てませんなぁ~

【上タン・中落ち・鹿児島黒豚トントロ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~






【上タン・中落ち・鹿児島黒豚トントロ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
上タンの分厚さ!
豚とは思えないサシの入ったトントロに驚かされます!
たまり醤油と山葵も御提供~


【上タン喰らう】
コヤツは塩と山葵醤油で喰らいました!
やはり塩で頂いた方が美味しかったですなぁ~


【中落ち&トントロ喰らう】
コヤツらは山葵をタップリ乗せて・・・
たまり醤油で頂きました!
脂感が山葵でスッキリとし・・・美味しく頂けます!

【虎】
毎度なコヤツにチェンジ!
今回のコヤツは活きが良く・・・醗酵具合が物凄かったですなぁ~

【神戸牛ロース・神戸牛巻き(ロースの周り@上カルビ)・丹波の大黒しめじ・オクラ&パプリカ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~




【神戸牛ロース・神戸牛巻き(ロースの周り@上カルビ)・丹波の大黒しめじ・オクラ&パプリカ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
初老が喰らうにはロースぐらいまでの脂感が良いですなぁ~
大黒しめじはお初です!
超楽しみ!

【大黒しめじ喰らう】
やっぱ興味のあったコヤツに箸が向かいました・・・
しめじとは思えないBIGサイズ・・・
お味的には茸~なお味ですが・・・笑

【ロース喰らう】
コヤツは山葵醤油で・・・
柔らかく肉々しいお味でとっても美味しい~

【オクラ喰らう】
胃袋の調子的に野菜に箸が向かいます・・・笑

【ハチノスのジェノベーゼ・ベーコン・鴨葱・パプリカ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~
一つ見当たらないのは御愛嬌~(笑)



【ハチノスのジェノベーゼ・ベーコン・鴨葱・パプリカ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・

【ハチノスのジェノベーゼ喰らう】
フライングゲット(笑)
ホルモンをこ~んな感じで食べるものGoodですなぁ~

【ベーコン喰らう】
コヤツは粒マスタードで・・・
ベーコンをさらに備長炭で燻し・・・ナイスなアテですなぁ~
焼酎やワインによさげです・・・

【上ヒレ・前腿・サガリ(ハラミ)・椎茸&野菜】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~








【上ヒレ・前腿・サガリ(ハラミ)・椎茸&野菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
野菜タップリが有り難い・・・

【椎茸喰らう】
毎度なこんな焼き方で・・・

【牡蠣と菜の花のグラタン】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~




【牡蠣と菜の花のグラタン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
こ~んな可愛らしいビジュアルで提供されたら腹一杯なんて失礼な事言えませんわぁ~(笑)



【牡蠣と菜の花のグラタン喰らう】
牡蠣好きなお二人に生牡蠣提供出来なくて申し訳ないって気持ちで作ってみました!
なぁ~んて涙の流れるような事言われちゃうとねぇ~
プリップリな大ぶりの牡蠣が出て来てビックリしましたよ~
美味しく頂きました!

【キムチ盛り合わせ】
じゃ~ん!
これからホルモン→ハンバーガーって流れだったようですが・・・
丁重にお断りしてコヤツを提供して頂きました!



【キムチ盛り合わせ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ほんのちょっとで良いのでと念押しして・・・笑
でもあもんのホルモンを楽しみにして来たのに食べられなかったのは残念だったなぁ~
次回は胃袋調整しっかり致します!

【赤ワイン】
そうそうコヤツにチェンジしておりました!

【デザート】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【デザート ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
残念ながら同行者はキウイアレルギーなので食べられませんでしたが・・・笑
フルーツを頂きスッキリサッパリと・・・

【冷麺】
じゃ~ん!
〆啜りにコヤツをチョイス!
コチラの冷麺・・・最高に美味しいんですよ~




【冷麺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
氷もちゃ~んとスープで作って味が薄まらないような一手間&気遣い・・・最高です!




【〆啜り】
ズズズズ~っと・・・
いや~本当に旨いですよ~
キムチを入れて味を変えてもナイスです!

【緑茶】
〆はコヤツで・・・
毎度美味しいものを提供して頂き・・・感謝感謝です!
はなれをやっつけてからオーナーに駆けつけて頂きましたが・・・付き合えなくて申し訳ございませんでした!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
この日は久しぶりに本店へ再訪~

【外観】
こ~んな感じ・・・




【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
おっ・・・岩塩ミルがちょいとデカくなってる~



【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
いつものパターンでおまかせなんで・・・こんな感じでパチパチと・・・
残念ながら時化の為に殻牡蠣はありませんでした・・・

【生ビール】
まずはコヤツで宴のスタートです!
しかしこのビア・・・メッチャ泡がクリーミーで旨かったなぁ~
両名共に大感激致しました!

【ローストビーフ&サラダ】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~



【ローストビーフ&サラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラのローストビーフも美味しいですよ~

【ザブトンの握り・ミスジの雲丹巻き・○○のポン酢ジュレ乗せ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~



【ザブトンの握り・ミスジの雲丹巻き・○○のポン酢ジュレ乗せ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
いやいやどれも美味しいですよ~

【塩トマト】
じゃ~ん!
トマト好きなオイラの為にオーナーが用意してくれました!



【塩トマト ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
熊本県八代産の有名なトマトですなぁ~

【塩トマト喰らう】
濃厚な甘みと程よい酸味でとっても美味しかったです!
皮が厚めって事でしたが食べ応えもあってよかったですよ~

【焼きしゃぶ@神戸牛ツラミ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
※店主が早々に焼いてくれたので焼く前の写真ゲットならず・・・笑



【焼きしゃぶ@神戸牛ツラミ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
兵庫県尼崎のポン酢でサッパリと頂きました!

【焼きしゃぶ@神戸牛サーロイン】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
コチラはどうにか鉄板に乗せられる前に撮影成功!(笑)



【焼きしゃぶ@神戸牛サーロイン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
レアで大丈夫ですか?って聞かれて格好つけてレアで・・・って言っちゃったのですが・・・後で泣く事に(笑)


【サーロイン焼きしゃぶ喰らう】
メッチャ美味しい脂がGood!
でもこの脂のせいで・・・胃袋が重くなり後半戦残念な結果に・・・
※やっぱ歳には勝てませんなぁ~

【上タン・中落ち・鹿児島黒豚トントロ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~






【上タン・中落ち・鹿児島黒豚トントロ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
上タンの分厚さ!
豚とは思えないサシの入ったトントロに驚かされます!
たまり醤油と山葵も御提供~


【上タン喰らう】
コヤツは塩と山葵醤油で喰らいました!
やはり塩で頂いた方が美味しかったですなぁ~


【中落ち&トントロ喰らう】
コヤツらは山葵をタップリ乗せて・・・
たまり醤油で頂きました!
脂感が山葵でスッキリとし・・・美味しく頂けます!

【虎】
毎度なコヤツにチェンジ!
今回のコヤツは活きが良く・・・醗酵具合が物凄かったですなぁ~

【神戸牛ロース・神戸牛巻き(ロースの周り@上カルビ)・丹波の大黒しめじ・オクラ&パプリカ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~




【神戸牛ロース・神戸牛巻き(ロースの周り@上カルビ)・丹波の大黒しめじ・オクラ&パプリカ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
初老が喰らうにはロースぐらいまでの脂感が良いですなぁ~
大黒しめじはお初です!
超楽しみ!

【大黒しめじ喰らう】
やっぱ興味のあったコヤツに箸が向かいました・・・
しめじとは思えないBIGサイズ・・・
お味的には茸~なお味ですが・・・笑

【ロース喰らう】
コヤツは山葵醤油で・・・
柔らかく肉々しいお味でとっても美味しい~

【オクラ喰らう】
胃袋の調子的に野菜に箸が向かいます・・・笑

【ハチノスのジェノベーゼ・ベーコン・鴨葱・パプリカ】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~
一つ見当たらないのは御愛嬌~(笑)



【ハチノスのジェノベーゼ・ベーコン・鴨葱・パプリカ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・

【ハチノスのジェノベーゼ喰らう】
フライングゲット(笑)
ホルモンをこ~んな感じで食べるものGoodですなぁ~

【ベーコン喰らう】
コヤツは粒マスタードで・・・
ベーコンをさらに備長炭で燻し・・・ナイスなアテですなぁ~
焼酎やワインによさげです・・・

【上ヒレ・前腿・サガリ(ハラミ)・椎茸&野菜】
じゃ~ん!
お次はコヤツらの御提供~








【上ヒレ・前腿・サガリ(ハラミ)・椎茸&野菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
野菜タップリが有り難い・・・

【椎茸喰らう】
毎度なこんな焼き方で・・・

【牡蠣と菜の花のグラタン】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~




【牡蠣と菜の花のグラタン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
こ~んな可愛らしいビジュアルで提供されたら腹一杯なんて失礼な事言えませんわぁ~(笑)



【牡蠣と菜の花のグラタン喰らう】
牡蠣好きなお二人に生牡蠣提供出来なくて申し訳ないって気持ちで作ってみました!
なぁ~んて涙の流れるような事言われちゃうとねぇ~
プリップリな大ぶりの牡蠣が出て来てビックリしましたよ~
美味しく頂きました!

【キムチ盛り合わせ】
じゃ~ん!
これからホルモン→ハンバーガーって流れだったようですが・・・
丁重にお断りしてコヤツを提供して頂きました!



【キムチ盛り合わせ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ほんのちょっとで良いのでと念押しして・・・笑
でもあもんのホルモンを楽しみにして来たのに食べられなかったのは残念だったなぁ~
次回は胃袋調整しっかり致します!

【赤ワイン】
そうそうコヤツにチェンジしておりました!

【デザート】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【デザート ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
残念ながら同行者はキウイアレルギーなので食べられませんでしたが・・・笑
フルーツを頂きスッキリサッパリと・・・

【冷麺】
じゃ~ん!
〆啜りにコヤツをチョイス!
コチラの冷麺・・・最高に美味しいんですよ~




【冷麺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
氷もちゃ~んとスープで作って味が薄まらないような一手間&気遣い・・・最高です!




【〆啜り】
ズズズズ~っと・・・
いや~本当に旨いですよ~
キムチを入れて味を変えてもナイスです!

【緑茶】
〆はコヤツで・・・
毎度美味しいものを提供して頂き・・・感謝感謝です!
はなれをやっつけてからオーナーに駆けつけて頂きましたが・・・付き合えなくて申し訳ございませんでした!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!