
バッテリーがすぐにダメになるので追加購入です!





【GoPro@Enduroバッテリー(3)/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで我家のポストに投函されました!






【GoPro@Enduroバッテリー(3)/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
パフォーマンスを最大化するGoPro史上最強のバッテリー
Enduroは、HERO12 BlackやHERO11 Blackに付属するバッテリーのスペアまたは交換用として使用できる革新的な高性能バッテリーです。
HERO10 Blackで使用すれば、低温環境下でのパフォーマンスが大幅に向上するほか、常温環境下ではより長時間の撮影が可能に。
Enduroがあればひときわ低温な環境でも、スキーやスノーボードなど冬ならではのアクティビティを記録できます。
また、高速充電により待ち時間が短くなり、アクティビティをさらに長く楽しめるようになりました。
製品詳細
Enduroリチャージャブルバッテリー1個付属
HERO12 BlackやHERO11 Blackに便利な交換用として使える、進化した1720mAhリチウムイオンバッテリー
HERO10 Blackで使用すれば、GoProの標準バッテリーを使用した場合よりもパフォーマンスが向上
HERO10 Blackで使用すると撮影可能時間が40%も延長¹
-10°Cに至る低温環境における比較で、GoProの標準バッテリーよりもパフォーマンスが大幅に向上
標準的なGoProバッテリーよりも最大13%高速に充電
HERO12とHERO11 Blackに付属
凍えるような寒さの中でもパフォーマンスを向上
Enduroは極寒の環境下でもGoProにパワーを供給できるため、気温が下がっても安心して撮影を続行できます。
長時間駆動
さまざまな温度環境で長時間撮影を可能にします。
HERO12とHERO11に付属
Enduroは、HERO11 BlackとHERO12 Blackに付属するバッテリーのスペアまたは交換用として利用できます。
警告:バッテリーが破損している場合は使用しないでください。
カメラのユーザーマニュアルに記載されたすべての警告と指示に従ってください。
125°Cの環境下でHERO10 Blackを使用した4K120ビデオ録画試験の結果に基づく。
以上。
メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・


















【GoPro@Enduroバッテリー(3)/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
以前にも掲載したと思いますが・・・
寒さには強くなったバッテリーですが・・・
直射日光の当たるような場所での撮影をしているとバッテリーが膨らんでオシャカになります!
消耗品と諦めておりますが・・・
それにしても熱対策が全くされていない事には驚きます!
デジカメのバッテリーや国産品の360°動画カメラのバッテリーはそんな事なく長期間使用出来ておりますので・・・
いかにGoProのバッテリーが熱に弱いのかという事が非常にムカつきます・・・(怒)
(さすがクオリティの超低いアメリカ製品だなぁ~っと・・・)
※メーカー公式HP見たら新しいバッテリーが販売されているので・・・これは熱対策されているのかなぁ~っと期待しますかねぇ~


【GoPro@Enduroバッテリー(3)/充電完了】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
これでガンガン撮影出来るぞっと・・・





【GoPro@Enduroバッテリー(3)/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで我家のポストに投函されました!






【GoPro@Enduroバッテリー(3)/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
パフォーマンスを最大化するGoPro史上最強のバッテリー
Enduroは、HERO12 BlackやHERO11 Blackに付属するバッテリーのスペアまたは交換用として使用できる革新的な高性能バッテリーです。
HERO10 Blackで使用すれば、低温環境下でのパフォーマンスが大幅に向上するほか、常温環境下ではより長時間の撮影が可能に。
Enduroがあればひときわ低温な環境でも、スキーやスノーボードなど冬ならではのアクティビティを記録できます。
また、高速充電により待ち時間が短くなり、アクティビティをさらに長く楽しめるようになりました。
製品詳細
Enduroリチャージャブルバッテリー1個付属
HERO12 BlackやHERO11 Blackに便利な交換用として使える、進化した1720mAhリチウムイオンバッテリー
HERO10 Blackで使用すれば、GoProの標準バッテリーを使用した場合よりもパフォーマンスが向上
HERO10 Blackで使用すると撮影可能時間が40%も延長¹
-10°Cに至る低温環境における比較で、GoProの標準バッテリーよりもパフォーマンスが大幅に向上
標準的なGoProバッテリーよりも最大13%高速に充電
HERO12とHERO11 Blackに付属
凍えるような寒さの中でもパフォーマンスを向上
Enduroは極寒の環境下でもGoProにパワーを供給できるため、気温が下がっても安心して撮影を続行できます。
長時間駆動
さまざまな温度環境で長時間撮影を可能にします。
HERO12とHERO11に付属
Enduroは、HERO11 BlackとHERO12 Blackに付属するバッテリーのスペアまたは交換用として利用できます。
警告:バッテリーが破損している場合は使用しないでください。
カメラのユーザーマニュアルに記載されたすべての警告と指示に従ってください。
125°Cの環境下でHERO10 Blackを使用した4K120ビデオ録画試験の結果に基づく。
以上。
メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・


















【GoPro@Enduroバッテリー(3)/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
以前にも掲載したと思いますが・・・
寒さには強くなったバッテリーですが・・・
直射日光の当たるような場所での撮影をしているとバッテリーが膨らんでオシャカになります!
消耗品と諦めておりますが・・・
それにしても熱対策が全くされていない事には驚きます!
デジカメのバッテリーや国産品の360°動画カメラのバッテリーはそんな事なく長期間使用出来ておりますので・・・
いかにGoProのバッテリーが熱に弱いのかという事が非常にムカつきます・・・(怒)
(さすがクオリティの超低いアメリカ製品だなぁ~っと・・・)
※メーカー公式HP見たら新しいバッテリーが販売されているので・・・これは熱対策されているのかなぁ~っと期待しますかねぇ~


【GoPro@Enduroバッテリー(3)/充電完了】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
これでガンガン撮影出来るぞっと・・・