goo blog サービス終了のお知らせ 

アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

いつの間にGW!?

2009-05-04 23:01:00 | 生態観察日記
大変長らくご無沙汰致しておりました。
一応まだこの世界に生存しております。
とはいえ私生活が非常に慌ただしかったため、すっかりPC離れしておりました。

この約2ヶ月ちょっとの間に、ひと月に2度咳でダウンして病院へ行き薬漬けになり。
長女の入学準備に追われ、入学したらしたでまた学用品の準備に追われ。
日常生活も一変、健康第一の早寝早起きへ。
ここへきてやっと親も子も新生活に慣れて落ち着いてきたと思ったら・・・
いつの間にやらゴールデンウィーク突入ですよ。光陰矢の如し。

そして連休明けからは、また色々詰まってて落ち着かない日が続きそうな予感がします。

そしてそれとはまったく関係ないですが、最近夜更かしが妙に辛くなってきました。
いい歳ですしね・・・子持ちな旧BMリアル世代ですから。
時折、同世代らしき方や子育て奮闘中の方がメールやコメントを下さるのがすごく嬉しいです。
「同士」を見つけたような気分になるんですよね。


拍手&コメント、メールを下さった皆様、どうもありがとうございました。
更新も日記も滞っている状態ですので、とても嬉しかったです。
本日、メールとコメントへのお返事をさせて頂きました。
大変お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
コメントへのお返事は格納してありますので、お心当たりのある方はご覧下さいませ。
2月25日8時 の 大○様
喜んで頂けたようで何よりで御座います(^^)
私も大○様のコメントで元気が出ました。頑張ります。
更新滞っておりますが、これからもパワー充填のお手伝いができれば嬉しいです。


・・・しかし気付けば検索でムダにトップ飾ってたりしてかなり恥ずかしいですね。
どげんかせんといかん。とは思ってます、一応。


2月24日19:00  「はじめまして 」の方
こちらこそはじめまして。
ロコマリ再燃おめでとうございます!
これからも頑張りますのでよろしくお願い致します。




襲来!

2009-02-10 01:02:01 | 生態観察日記
前回の日記から軽ーく1週間経ってしまいました。
拍手変えてからもポチポチ拍手頂いております。
たった1種のイラストなのに、本当にありがとうございます。うれしいです!
本当はもうちょっと色々と思っていたんですが、諸事情でPC離れしておりました。
この1週間は地獄でしたよ。いやマジで。だって・・・

長女、インフルエンザA型感染!!

水曜の夕方からくわーっと熱が上がって、夜は高熱と鼻血。
そして翌日から早速タミフル飲ませて、監視、監視、時々鼻血。
タミフルはいい感じに効いて熱はすぐ下がり異常行動もナシでしたが、怖くなるほど鼻血がよく出ました。
こんなに大量の鼻血をしょっちゅう出す人、初めて見ましたよ私!

今年の流行は鼻血みたいです。長女のお友達で患った子はみんな鼻血出しました。

・・・って嫌だそんな病気!
鼻は脳に近いから「もしや!」と疑ってしまうのです。
これはもう精神攻撃です。怖いんですよ。消耗します。
でもこうやって書けるんだからありがたい。治るって素晴らしい。

そんなわけで、急な高熱に慌て大量の鼻血に慄き、(子供的に)吐くほど不味いタミフル飲ませるので大変に苦労した今回のインフルエンザでしたが、長女が一生懸命マスクして薬飲んでくれたおかげで、感染者は今のところ長女ただひとりで済んでおります。
そして明日には監禁生活から開放され、また冬の流行り病に脅えつつも平和な日常が訪れる予定です。

・・・長女がまだ咳しておりますがorz

まぁそれはよくあることなので、頑張って薬飲んで治してもらうしかないです(今度はゼイゼイの薬)
とにかく無事治ってよかった!


話は変わりますが、先週唯一のヲタ友(ジャンル違)からすっげーブツを借りてしまいました。
その名は「鬼畜眼鏡」(ゲーム)
そして関連CDとBLまんぐゎ2冊。

現在声優萌えな彼女からは以前から18禁ゲーとか借してもらってたんですが、私がどうしようもない鬼畜好きなので貸してくれました。
まだインストールして試しにちょこっとやっただけ(すぐに長女が熱出したから)なんですが、これから本腰入れてやれると思うと楽しみで仕方ないです。

と言いつつ、主人公のヘタレ声(というかへたれっぷり全般)にイライラっときますが・・・

どうやら私はヘタレが嫌いみたいです。し・・・知らなかった(オイ)
ヤマトは好きなのになー???
ロココも好きなのになー?????
何故ヘタレがダメなんだろう?自分がヘタレだからだろう(爆死)

ということで、BLゲーで萌え補充して創作頑張れたらいいなと思っております。
そんでそのせいでロココの鬼畜化が進んだらごめんなさい。
こればっかりはどうしようもないです。鬼畜好きですから。


なんとか生きてます・・・

2008-12-05 22:14:55 | 生態観察日記
大変お久し振りで御座います。
睡眠の秋を通り越して冬がもう目の前まで迫ってきております。
というか、もう冬でいんですよね?
最近の異常気象のせいで季節感が狂います。
今日も信じられんくらい暖かかった・・・いや、生暖かかったよな。

疲れてたり、最近では珍しくちょっと風邪なんかもひいたりしたせいもあって、夜はがっつり10時間睡眠で日々を無駄に過ごし、幼稚園のバザーのための手作り品も間に合わず、とうとう提出期限を過ぎてしまいました。
それは週末に必死こいてやるとして・・・
明日には長女の学習机も届きます。来春1年生です。ぴかぴかです。
なので明日は一日がかりで家具の配置変えです。頑張ります。

そして週が明けると幼稚園は年末進行に突入します。
短縮保育になり親子関係が煮詰まったり、行事ラッシュになったりします。
でもやらねばならぬことは一段落するので、またネット世界に戻って来られたらいいなと思っております。


と、近況はこんな感じです。
脳内妄想も停滞気味です。さ・・・寂しい。

最近の楽しみといえば、ドラえもんで高戸靖広さんがちょいちょい出演しておりますので、OPでしっかりチェックしといて、出演シーンを逃さず聞くことでしょうか。
台詞がひとことだけだったりもするので、これが結構真剣になってしまうのですよ(笑)
あとは娘ズが見ている昔懐かしアニメ、セーラームーンのアルテミス声をそ知らぬ振りしてだけど耳でっかくして聞きながら、「あぁ~、ロココがあんな口調で~vvv」とか密かに萌えるくらいですかね。

さ・・・寂しすぎる。つか寒い。いやもう痛いです。
もちっと生活が落ち着いたら、DVDでも見て萌え補給します。


というわけで、無駄な近況でした。
下に拍手のお返事を格納しましたので、お心当たりのある方はどうぞ↓

10月26日 22時 S様
お久し振りで御座います。今更では御座いますが、修羅場お疲れ様でした!
今年は参加しなかったので、お会いできなくて残念でした。数少ない機会なのに(涙)
>マリアに優しいロココってのが、どうしてもイメージできないのですが・・・
私は逆にマリアに優しくないロココがイメージできなかったりします。
というか、女性に対して優しくないロココが想像できないと言った方が正しいかも<単に女たらしとも言う?
その辺は、またいつかチャットでお会いできた時に語って頂けると嬉しいです。
裏、お気に召すとよいのですが。似たような作品二本立てですので。

11月16日 23時の方
>管理人様の萌制作、とても楽しみに待ってますv
あああ、いつも長らくお待たせしてばかりで申し訳ありません(><)!
落ち着いたら萌え補給して頑張りますので、のんびりお待ち頂けるとよいのですが。
復活した折には頑張ります!

拍手のみパチパチして下さった沢山の方々、どうもありがとうございます。
時折、とんでもなく沢山拍手されてたりする日もあって、たまげたりもしております。
こんなまったり気紛れ更新な場所なのに・・・と。
家事育児や病気に負けてる場合じゃないぞと己に言い聞かせ、頑張ります。


近況!

2008-11-16 04:01:52 | 生態観察日記
皆様、すっかりご無沙汰しております。

拍手を新しく変えてから、これまでになく沢山の拍手(普段が少ないからね^^;)&コメントを頂きました。
短く拙い作品ですが、読んで下さった方がいるんだと思うと幸せな気持ちになります。
皆様、どうもありがとうございます。これからも頑張ります。



あまりにもPCに向かわない日々が続いておりますので、近況報告で御座います。
主婦の日常にまみれ、萌えが皆無ですので格納致しました。

生活に疲れ果てた主婦の日常を垣間見たい方だけどうぞ↓



一昨日、昨日と連続して、子供達を寝かしつけてから風呂に入ろうと企むが、あえなく撃沈。
そして「はぅあ!」と目を覚ましたのが今朝2時過ぎ・・・
こんな時間からピッカリ目が覚めてどうせいっちゅーねん!(風呂には無事入れはしたが)
今日一日は昨日に増して地獄かもしれない。

ちなみに昨夜の起床時間は4時前。
一日の全てが人より4時間前倒しだと、色々辛いです。

今日これから先のことは何も考えたくないな・・・



今年の秋は完全に「睡眠の秋」でした。です。

しかし布団に入って5分以内に総撃沈ってどゆこと!?
ってくらい、非常に寝付きがよろしいのです。
そしてだいたい朝まで起きられない。
でも朝も起きられない。
そして何故か一日中ぐったりという不思議。

日中何か特別な事してるんだったら「それも仕方なし」と納得できるんですが、特別何もしてないんだよなー???
普通に専業主婦な家事育児程度でしかないんですが・・・

途中ちょこちょこ起こされたりはしてるけど、でも睡眠時間10時間でぐったりって一体・・・
あ、寝過ぎか?(今ちょっと謎が解けた気がする)


そんな不可解な日々の中、クリスマスの幼稚園のバザーに向けて制作活動を頑張ってます。
今年は主に裁縫方面で。
最近ミシンを踏むのがどうしようもなく楽しいです。
裁縫が一段落したらビーズに走る予定なので、まだ当分制作活動は続きます。
元々手芸の類が好きで色々手を出しているので、提出期限ギリギリまで頑張ります。


というわけで、現在睡魔に負けつつ私生活の方を重点的に頑張ってます。

長女も今年で卒園。
引越しの予定があるともないともつかなくて(不況ですから)次女が同じ幼稚園に入れる確立も五分なので、とりあえず今年が最後だと思って頑張っております。
バザーに向けての製作が一段落したら必ず戻って参りますので。

ではまた!

昨日はオンリーでしたね

2008-10-11 06:38:22 | 生態観察日記
イベントに参加なされた皆様、どうもお疲れ様でした。

折角東京オンリーが復活したというのに、昨日は猛獣ふたりを連れて家族で動物園行ってきました。
しかし動物を見ている時間より、我が家の猛獣を見ている時間の方が長かった気がします。まぁ幼児というのはそういうものさ。

というわけで、まぁ例え行くといっても一般参加なわけなんですが、
それでも大好きな作家様の御本を買ってちょっとお話させてもらったりして
それでもう十二分に幸せな、たった数時間の旅(片道1時間でも今の私にとっては旅)
しかし流石にきかんぼ盛りの幼児2人を旦那ひとりで見ててくれとは言えず、
結局家族で出かけてたというわけなのです。

と言うか、頼み込んでまで行きたいと思う熱量がないんですね、きっと今は。

来年もしまた東京でオンリーがあったら、今度こそなんとか行きたいなと思ってます。
でもきっと結局行かないんだろうな(結局何が言いたいんだか)


ウラ更新後、沢山の拍手を頂きどうもありがとうございました。
思うがままに突き進んでしまって御免なさい。
幼稚園がイベントシーズン突入でこれから猛烈に忙しくなりそうなので、
ネット離れに拍車がかかりそうなのが辛い所なのですが、
年末までに何か出来ればいいなと思っております。
計画倒れにならないように頑張ります。

下に拍手コメントへの御礼&お返事を格納してあります。どうもありがとうございます。
お心当たりのある方はどうぞ↓
9月24日22:40の方 
>さっそくモエさせていただきました。ごちそうさまでした!
モエて下さいましたか。それはよかった!
その一言が頂けたらもう本望で御座います。どうもありがとうございました。

9月26日20:11の方 
>恥じらいマリア様にドキドキですv 黒ロココ様、これからも頑張って~!(>_<)
どうもありがとうございます。楽しんで頂けたようで嬉しいです。
マリアは意地っ張りさんだから、追い詰められた末に恥らいながらも素直に従っちゃったりなんかするのがロココにはもう辛抱堪らんのでしょうね。
きっと彼はこれからもそのためだけに頑張りつづける事でしょう。
それから「お題 No.9」のラストですが、黒ロココさんのことをよくお解りでいらっしゃる。
腹黒い彼のことだからきっと「あー、ハイハイ」とか言ってささっと土下座して、とっととマリアを連れてっちゃうえばいいと思ってます。
決して頼んでいないから、ある意味なし崩し的ですね(笑)