goo blog サービス終了のお知らせ 

アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

うああ3週間ぶり(滝汗)

2010-03-26 00:20:45 | 生態観察日記
毎度の事ながら、月日の経つのって猛烈にはやいですね!
ちょっと体調崩してる間にちゃちゃーっと3週間経っちゃいましたよ。

おかげで小学校が春休みになっちゃったい!
しかもあと2週間で新年度じゃん!!
小学校も幼稚園もはじまっちゃうじゃん!!!
なのに入園準備がぜんぜん進んでないじゃん!!!!

おまけに4月から目の前の駐車場で工事が始まるんだぜ!
たっかいビル建っちゃうんだぜ!!
南側だから文字通りお先真っ暗だぜ!!!

と、私生活が非常に混乱しております。

あと2ヶ月ほどで後厄が終わるというのに、最後の最後でぶちかましてくれたなコノヤロー。
という気分です。本当、最後の最後まで厄災は続くんですね。
厄年という割には地味に体調崩して終わるかと思ってたけど、やっぱ侮れんな厄年。
次の誕生日で厄明けになるはずなので、その後に期待しよう。

何か・・・何でもいいからとにかく良い事がありますように!!

というわけで、メインの更新が全く進んでないので、お詫び・・・と言うにはショボイんですが、拍手変えました。
なんだかもう季節外れで申し訳ない話なんですが、よかったら見てやってくださいませ。
元々が拍手用にするつもりじゃなかったもんで、ちょいと長いので2回に分けました。

まだまだ気温の変化が激しい時期ですので、皆様もどうぞお気を付け下さいませ。



咳で目が覚めて眠れなくなったんだぜ

2010-02-12 04:10:12 | 生態観察日記
先日羽田に行った時のコトなんですが、家を出て行きがけは本当に絶好調で
友達が着くまでの待ち時間も、楽しくブラブラとお土産見て回ったりしてた私。
しかし何故か帰る頃になって喉が痛み出しどんどん痛くなってくるので、
家に帰ってすぐうがいやら龍角散(好きだったりする)やらしたんですが・・・

夜いっぺん寝て夜中に目が覚めたら、既に声が出ないという。

そして病状はずんずん悪化。
あっという間に呼吸器にきまして、今は日がな一日咳に苦しんでいるという。
そんな私の命の綱。薬と栄養剤と飴。

しかし甘党じゃないからいかなのど飴とはいえ口に含んでいるのも辛い。
でも飴を口に含んでると不思議と咳が止まるんです。

で、ふと気付く。

風邪ひくと呼吸器にくるのは今に始まったことじゃなく、
仕事してた時もずっとそうで、よく「・・・結核?」とか疑いを持たれてたりした私。
それを更にさかのぼると子供の時も軽い小児喘息だったりして。
(小児喘息は中学くらいで治ったんだけど、大人になったら今度は喘息になってしまった)
子供の時はともかくとして、仕事中に咳が止まらなくて同じようにずーっと飴舐めてて、
「もうイヤ飴なんか見たくもないっっ!!」とか言ってたのを昨日急に思い出しました。

そうか、それで甘いのが嫌いに・・・orz

そんなわけで、嫌々ながらも飴に救われてます。
そして残念ながらまったく作業が進んでません。ごめんなさい。
今、次女も一緒に咳地獄です。
ほぼ同じタイミングなので、結局は急激な温度変化と低気圧のせいでしょう。
嗚呼、早く治れ咳地獄。とりあえず明日また病院いってきます。

拍手ありがとうございます。しかし何もできていない自分が不甲斐ないです。
体調が良くなったら作業再会したいです。色々やってる途中だったのに。

拍手のお返事格納してあります↓

2010/02/07 13:05 Hさま
超・カワイイ二人に釘付けです(≧∇≦)寅ロコ様に噛まれたいです!!
ちょwwwそんなプレイ!?!?!?
では早速咬まれて頂きましょう!つか偽キバ付けたままでマリアを咬ませたくて仕方なくなった!
そんでお返しにマリアも本物のキバでロココを咬むといい!ハァハァ

2010/02/09 22:56 
マリア虎かわいすぎるぜ!さあ、肉球をぷにぷにさせるのだ(ハァハァ)
キグルミなのに肉球ぷにぷにされて「はあぁ~んv」とか悶えちゃうマリア萌え(ハァハァハァ)
一枚で二度おいしい絵になってオレ嬉しいよ!!

お食事中の方、ごめんなすって!

2010-02-04 14:19:44 | 生態観察日記
はいこんにちは!!
先日子供がお腹の風邪をひいてやっと治って、ふーやれやれと思ってたらまたやられました!
前回は下の子だったんですが、今回は上の子でした。これは学校でもらってきた模様。
上の子爪を噛む癖ありますから、むしろ今までインフルも何もかからずここまでこれたのは奇跡!?
とか思ったりもしますが、奇跡もここまでだったようです。

今年のお腹の風邪はどうやら吐いても下しはしないものの長引くらしく、下の子がかかった時に間一日あけて油断してたらまた吐かれたりなんかして慌てたりしたんですが、上の子もまたしかり。
吐かれたのは一度きりでしたが、いつまで経っても食欲が戻んなかったり食べれなかったりしてますね。
長女の学校では今こんなお腹にくる風邪で毎日のように誰かが吐いて早退してるみたいですが(お食事中の方ごめんなさい)、近隣の小学校ではまたもやインフルエンザで学級閉鎖が出てきているそうです。

これだから嫌なんだよな、冬の風邪は。。。

まあそんなこんなで作業が進まないわけですが、今日は上の子は学校へ行ったし下の子は昼寝したしで、ちょっとは落ち着いてきましたのでまったりした昼下がりを楽しんでおります♪

最近お気に入りサイト様を拝見していると、手ブロやpixivをされている方が非常に多くて興味を持ちまして、とりあえず会員にはなってコソコソ覗いたり試しに使ってみたりしてますが、皆様ネ申過ぎて私なんかじゃおこがましくて使うなんて考えられない。いっそ笑えてきます。

まずはもちょっと絵を書く練習しようよ自分。。。
そしてもちょっと色塗りの練習しようよ自分。。。

女子高生で超腐女子だった頃にはもうちっとましだったハズなんですが、どこへ行ってしまったんだろうあの画力・・・
(って大したことないですよ!でももっと手とかカラダとかBLなカラミとか書けてたハズなんだよ。どこ行ったあの画力)
と、ん十年経ってオバサンになった今嘆いています。
最近の口癖は「あんなに上手に絵書けたら楽しいだろうね~」です。テレビ見ながら言ってます。

というわけで、今回はボヤキで始まりボヤキで終わります(すみませぬ)

最後になりましたが、裏&拍手を更新したら拍手とコメントを(いつもより。当社比)沢山頂いてしまいました。
滅多に更新していないのに、こんなに見て下さっている方がいるんですね。
とても嬉しいです。頑張ります。

拍手コメントのお返事を格納しましたので、お心当たりの方は見てやってくださいませ。

2010/01/30 03:27 Eさま
なんなのでしょう、このかわいくてけしからんマリアは!にくきゅう、なんて弱点暴露してしまったら……
あはははは!けしからんですか!!
けしからんついでに、このコスの下は二人とも下着だけなんだぜ!そして檻の中ふたりきりなんだぜ!!
とこんな所でコッソリ呟いてみる。
だからこの後あーなってこーなってしまえばイイ!とか私も思ってます(ニヤリ)
やっぱロココは肉食系ですよね。草食系のロココもおもろいかもしんないですが。
優しいお言葉ありがとうございます。
無理が祟るお年頃ですので、無理のない程度に頑張ります。

2010/01/31 21:42 Sさま(署名なかったのですが、文章の感じと内容からSさまだと・・・違ってたらごめんなさい)
・・・楽しく拝見させていただきました。天使と悪魔って当たり前ですが、風習違うのですよね(笑)。・・・
どうもありがとうございます。そう仰って頂けるとアップした甲斐があります。
普段からよく天使と悪魔の違いとか、そんなことばかり考えているんですが、天使はわりとわかりやすいのに対して悪魔って非常にわかりづらいなって常々思います。
例えばバイキンマンのように美や清潔が嫌いで醜悪なものや不潔なのが好きとか・・・いうのはちょっと嫌、とか(笑)
そんな風にまだまだ考える所が多い分野なのですが、とりあえず信頼関係が成り立たないからキスはしないかなって。
そうじゃなくても愛がない関係(水商売とか遊び)だとキスしないって話はわりと聞きますので、そんなところも交えて考えてみました。
そしてあとがきに喰い付いて下さって嬉しいです。
確かに煙草のポイ捨ては危ない。ロココよ、吸い殻は携帯灰皿に入れて持ち帰るんじゃぞ~(ゼウス)
PS
伝説の4聖戦士と四神について再度教えて下さってありがとうございます。
しかし何故マリアが西になったんでしょうか。気性が虎っぽいからなのかしら?
ロココが南で陽というのはいかにもな感じですが、マリアはどっちかというと北というイメージが強いように思えます。
何故南北(陰陽)の対比にならなんだ。
季節や色も北の方がしっくりくる気がしますが・・・あえて言うなら玄武(亀)だってのがよくないのかな???
その辺り、以前もチャットでお話して頂いたハズなんですが、申し訳ないことに記憶が曖昧に・・・
現在良いチャットが見つからないのですが、また機会があれば是非お話したいですね。

2010/02/02 09:18 
kiss大好きですvソフトエロですね~っvゆきち様の描写は細かくて繊細で、ドキドキしますv・・・
うわ~っ、ありがとうございます!大好きだなんて仰って頂けてすごい嬉しいです!!
しかもなんか「ソフトエロ」ってすごい良い響きじゃないですか!?って私がボキャ貧なのか(爆)
マリロコなんかからすると微エロなもんで、当然お叱りを受けるもんだと思ってました!
勿体ないお褒めの言葉、ありがとうございます。
次作品も現在頑張っておりますので、もう少々お待ちくださいませ。


明けまして、ってもういつの話だよオイ!

2010-01-24 13:51:51 | 生態観察日記
前回の日記からもう2ヶ月以上経ってしまいました。
皆様お久しぶりで御座います。

しかしもう今更年末年始のご挨拶とかありえない時期ですので、
大変申し訳なく思いながらもそちらは省略させて頂きます。。。

さて・・・どうしてこんなに日々が過ぎゆくのが早いんでしょうか。
頭使ってない証拠でしょうか。または歳のせいとか?うん、どっちも当てはまり過ぎてマス。
家事育児だけで月日が飛ぶように過ぎてゆく、そんな日常を送っておりました。

そんな私の年末年始は、大掃除を頑張りすぎてひとりで空回りしてぐったり。
挙句、元旦から体調を崩して寝込む。
ちょっと回復の兆しが見えた3日夜、超久しぶりの飲み会で腐友とはっちゃけ風邪をひく。
やっと回復したと思った長女の冬休み明け、今度は頭の激痛と吐き気でまた寝込む。
自分の体調がやっとこさ落ち着いたと思ったら、今度は子供の病気でおおわらわ。

そして今、ようやっと落ち着いた・・・んだといいな。

ここのところ完全に夜は子供と一緒に9時には寝ちゃってますし、朝は目覚まし鳴るまで起きれないし。
日中も子供達のイベントがあったり、冬休みだったり、次女の昼寝の時間が減ったりでろくにPC触れてません。
やりたいことは色々あるんだけどなぁ。ちょっと切ない。
そんなわけで作業が遅れに遅れてしまったんですが、ようやく新作がアップできそうです。

・・・また裏だけどな(こればっか)

長い間お待ち頂いてた方には本当に申し訳なく思っております。

今年は次女も私の手を離れる(幼稚園入園!)ので、せめて月イチくらいでブログくらいは書こうよ!
というのを本年の目標に掲げて頑張って参りたいと思っておりますので(えらい消極的だな)
本年もどうぞお付き合い下さります様、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>


拍手御礼
前回の更新以来、またたくさん拍手えお頂きました。
こんなショボイ内容でこんなに拍手頂いちゃって・・・この拍手泥棒!!
と自分を責めてます。申し訳なさ過ぎる(T_T)

コメント頂いた方へのお礼を格納してありますので、お心当たりのある方は見てやってくださいませ。

2009年11月24日 01:17  Eさま
イラスト喜んで頂けてよかったです(*^^*)
しかも優しいお言葉まで頂いて・・・ついほろりときてしまいました。
大変お待たせしてしまって、お待たせして本当に申し訳ありません(T_T)

2009年11月29日 20:01  Hさま
お祝いの言葉ありがとうございます(^^)
うちのロコマリでよろしければ、どうぞお持ち帰り下さいませ。

2010年1月4日 00:47 Eさま
新年のご挨拶ありがとうございました。
今年は・・・否、今年こそは、見て下さっている方のご期待に少しでもお応えできるように頑張りたいと思っておりますので、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

お久しぶりでございます

2009-11-21 23:25:39 | 生態観察日記
前回の記事が9/1ですから、ほぼ3ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
皆様、長らくご無沙汰しておりました<(_ _)>

まずは拍手御礼
この長~い沈黙の間にも拍手を下さった皆様、どうもありがとうございました。
更新していないので、申し訳ない気持ちで一杯です。
地味に少しずつ頑張っておりますので、次回更新までもう少々お待ち下さいませ。

というわけで、非常に地味~に活動を続けております。
もっとまとめて集中できる時間が欲しくてしょうがないんですが、こればっりかは仕方ない。
来年度になったらもう少しまとまった時間ができると信じて頑張ります!

とりあえずということで、こま切れの時間でできたブツをアップしました。
昔書いた絵の色を塗っただけだったり、ちょっと拍手絵が変わっただけだったりで、
非常に申し訳ないんですがとりあえず見てやってくださいませ。

・・・って、そういや前回の記事の9/1って、サイト開設5周年でしたね。
するりとスルーしてる自分にがっくし。。。orz

とりあえず、拍手絵1種のみですがどうぞご自由にお持ち帰り下さいませ。
ホントこんなんで申し訳ありません。
もう少し何かマシなものを慌てて考えます。