冷え込みが続けば...さすがに全体が凍るとは思わないけれど、氷瀑のように?
何年かぶりに地蔵原堰堤に行ってみたら...!?(2020.2.9)
「#1 先ずは水林自然林のツララを撮ってから」の続きです。
地蔵原堰堤最上段に近付けば、群れていたヤマガラが逃げていく。
9年連続で最高評価...「水質が最も良好な河川」に選ばれている荒川。
川底の様子が手にとるように分かる♪
対峙!
水飛沫は背後からの風に戻されて自分のいる場所まで届かず、もちろんミストも飛んでこない。
寒さに合わせてホワイトバランスを「昼白色蛍光灯」で。
暑い日であれば最高。
でも今日は...立春は過ぎたけれど、まるで冬。
雪混じりの風と(滝ではないけれど)滝壺に吹く風...滝風がぶつかる・・・
正面を避ければやっぱり「太陽光」で撮る気分に!?
もはや仮設ではない仮設橋で荒川の右岸に渡り、対岸を眺める。
左岸に植樹されているあのシダレザクラがもっと大きく育って咲き誇れば綺麗だろうな♪...と。
うん、確実に水飛沫が風で戻されている。
登録有形文化財。
2014年11月9日撮影。
いつ頃からこうなったんだろう?
石積みの上部を一部切り欠いて流路を調整?
それとも自然に...?
そういえば・・・
手元に今使っているレンズに合うNDフィルターは無いけれど・・・
C-PLフィルターならある。
これでシャッタースピードを幾らかフィルターを使わない時よりも落として撮る事ができて・・・
撮りたかった落ち葉グルグルも♪
そして水面を吹き渡る雪混じりの風の流れも。
そういえば飛沫氷の他にも氷が見えるけれど、浸み出してきた水が凍ったもの?
いつの間にやらもうお昼時。
帰りは左岸の森の中、佐原の奥入瀬とも言われる佐原堤沿いの散策路を通って大回りで帰ろうか?
それとも右岸、往路を忠実に戻ろうか?
次は河床に固められた岩に、ぴょこぴょこ雪帽子が見られる頃に...
でも今冬は暖かいからしばらくは無理かもしれないな。
あづま荒川クロスカントリー大会のコースでもあるこのルート。
あまり好きではない場所は、さっさと走って通り抜ける。
でも止まるべき場所では止まる♪
熊の爪痕は森の中だけではなく・・・
道沿いの木にも。
・・・自転車であれば不意に遭遇しない限りは...どうなんだろう?
冬以外も行ってみたいんだけれど (-_-;)
ちなみに2014年の秋に訪れた時は大勢で。
小富士橋手前の水林自然林の第1キャンプ場まで戻れば一安心。
水林自然林の中を通って...荒井堰。
駐車場に戻って散策終了。
ちなみにこの時点の気温は0℃。
これでおしまいです。
▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲
- 2月17日の仮投稿 -
「空白のページ」「からの応答を待っています...」「goo.ne.jp は応答していません。」とか。
そして文字の入力がまともにできないのは「Microsoft IME 誤変換記録」のせい?
とにかく記事編集が遅々として進まないので、とりあえずの仮投稿。
↓ ↓ ↓
根本的にパソコンの動きが全体的に遅い。
「Cortana」はオフにしてあるし・・・
ローカルディスク ⇒ プロパティ ⇒ ディスクのクリーンアップ...これでも解決しない。
もしかするとウイルス?
ウィルスバスターでウイルススキャンしてみたものの全く問題なし。
インターネットは接続速度もしっかり出ているのに閲覧にやたら時間がかかる。
なぜか勝手にネットの接続を切ってしまう「OneDrive」は個人的に必要なし。
アンインストールしてみれば、もちろん回線の切断はなくなって♪
Microsoft Edge ⇒ お気に入り ⇒ 設定 ⇒ プライバシーとセキュリティ ⇒ 閲覧データのクリア...これでも改善しない。
最後にウイルスバスターのシステムチューナーを...これでほぼ解決!
いろいろサクサク動くようになって、文字入力は完璧ではないけれどだいぶマシに♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます