~ヘルシングあいのんびり日記~

名古屋市西区にある自然食品店”ヘルシングあい”
お店の商品情報や出来事など・・スタッフがのんびりと綴っていきます。

ベトナム料理 アンナンブルーへ行ってきた

2012-05-14 17:33:02 | 店主日記

 昔は何てことなかった連日の外食。一昨日の飲みすぎで、昨日は朝から酸性化した体を西式の体操や、梅醤番茶、柿茶などで毒抜きをはかったが、さすがにブルーな一日。決算も日が迫ってきたため、その日は会社の経理をかれこれ十年以上お世話になっている方に来ていただく日になっていた。毎年3回程度来ていただいて、数字の面から、そして外部から見た店の雰囲気等について忌憚なく意見を言っていただけるので、大変ありがたく思っている。それも横浜からわざわざトモダチ価格で来て頂いている。早く十分な報酬を差し上げるようになりたいのだが、経営状態を見るにつけ、その報酬は10年据え置きのままきているのが申し訳ない。そのため、せめて着た時はおすすめのお店にご案内するのが恒例となっていた。しかしさすがに何年も続けていためネタがつきてきたのでスタッフに最近おすすめの店を聞いたところが、ベトナム料理のアンナンブルーとなった。

 春のアンナンコースを注文。

・生春巻き 
・季節のあえもの&えびせんべい
・バインミー(フランスパン)オードブル2種
 ~バインミーパテ&エビトースト~
上記3品は、すっかりカメラのことを忘れて食べるのに夢中になってしまった。 

・レバーパテのカナッペ ベトナム風 & エビのすり身のせ揚げパン。

これも手をつけてから気がつき慌ててシャッター。
あっさりしていて美味しいので食が進む。 

・もちもち米粉の蒸し春巻き

これからは、2品が選べるということで
・本日の魚の唐揚げ黒酢野菜あんかけ

 

・エビと豚肉入りバインセオ(ベトナムお好み焼き) にした。

お好み焼きっぽくはなかったけど、結構美味しく食べれた。
野菜やつけだしがついてくるので、胃がもたれない。7時過ぎたところで既に店は満員だった。それも女性がほとんど。がっつり系には物足りないかもしれない。

 

最後は
・エビ団子のフォー 

米粉で作ってあるからなのか、こんにゃく寒天の麺のようだった。あっさりいけるから締めにふさわしかった。ドリンクは、赤米の焼酎をお湯わりでいただいたが、これも美味しかった。
残念だったのが、ランチにはあるカレーが夜はないということ。カレー好きには惜しい話しだった。

寝ちゃったんですね?何人もの方から言われて、「何のこと?」と言ったら、このブログを見たということで・・・。
今日はかなり恥ずかしい一日となりました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿