goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームコンじゅく出来島教室総合情報Blog

新潟市内の小さなパソコン教室です。

「COOL BIZって?」

2005年06月01日 18時35分10秒 | 日記
今日から衣替え。
”ノーネクタイ、ノー上着”による夏の軽装運動、
「COOL BIZ」が始まりましたね。
皆さんはどんな格好で出勤しましたか?

<衣替え>クールに決めたい ノーネクタイ、ノー上着

「何を着ればいいのか」とか「寒い日に上着を着るのはいけないか」とか・・・
阿保みたいな質問をする方も居られたようですが(^_^;)

「COOL」の意味には”涼しい”と”カッコいい”が含まれてますんでね(^_^;)
日本の”おじさん”も少しはオシャレに気を使うようになって良いんでないの?

これで、日本の”おじさん”もイタリアの「不良オヤジ」みたいにカッコよくなれる可能性が出てきたね。

大体、このくそ暑い日本でスーツにネクタイってのがナンセンスだったんですよ・・・

考えてみたら、私は去年ネクタイしてないかも(^_^;)
すっかり流行先取りだったね。

↓ちなみに、言いだしっぺの小泉さんはこんな感じ


小泉さんって、ネクタイ似合わないよねぇ(^_^;)
こっちの方が断然良いよ。

↓ついでに、私の今日のスタイル


どう?涼しそうでしょ(^_^;)

昔、サラリーマンだった時代はスーツにネクタイで働いてたんですよ・・・
でもね・・・
スーツとネクタイを止めるだけでも、
随分、動きやすいし、仕事の効率も上がるのよねぇ・・・

あと、カジュアルウエアは金が掛かる・・・
なんて、ほざいてるオヤジ殿!

金なんて掛かんないよ

かれこれ6年くらいこんな服装の生活してるけど、
むしろ安く上がるよ。

これからは、男性も女性並みに服装を考えるようになって良いことだね。
まぁ、私も含めてですが(^_^;)

”おじさん”の同士達よ!これからはオシャレも考えるようにしよう・・・

人気blogランキング
↑気になるランキング。今日は何位かな?ココをクリックしてみてね(^o^)丿

「中国副首相との会談中止、小泉首相が不快感」・・・ふざけんな!おばちゃん!

2005年05月23日 22時58分41秒 | 日記
常識を超えたことは起こるもので・・・

中国副首相との会談中止、小泉首相が不快感



↑このおばさんが「呉儀副首相」。

このおばさんの”むちゃくちゃ”は今に始まったことじゃなく・・・

以前、知的所有権についてアメリカのライス国務長官との会談で、
コピーしまくりの中国に対してライス氏が「泥棒のような行為」と言ったことに対し、
「アメリカは強盗。アメリカの美術館には中国から強奪された美術品が溢れている」と言ったそうだ・・・

たしかにアメリカは”強盗”だろう・・・
しかし、それは既に解決済みで、さらに言えば「時効成立」の事柄である。

それに対して、

中国のコピー行為は現在進行形の犯罪行為なんだよねぇ(^_^;)

昔の犯罪を持ち出して、
現在進行形の犯罪を正当化しようとは・・・

全く持って”むちゃくちゃなおばちゃん”だよ(^_^;)

こんな”おばちゃん”とは、正直、小泉さんも会談したくなっただろうし、
会談しても殆ど意味無いだろうから、
これで良いんじゃない。

ネタ的には面白かったしね(^_^;)

まぁ、この程度の人材しかいない中国を哀れみ見送るのが正しい日本の姿勢だね。

人気blogランキング
↑気になるランキング。今日は何位かな?ココをクリックしてみてね(^o^)丿

【仙台育英高「ウオークラリー」の列に車】・・・・偶然ではなく必然

2005年05月23日 16時16分30秒 | 日記
・・・・

仙台育英高「ウオークラリー」の列に車 3人死亡、22人重軽傷



世の中には、偶然など無い・・・
少なくとも私はそう思っている。

彼らは偶然跳ねられたのではない、
この男が、必然的に跳ねたのだ・・・・

人はそもそも間違いを起こす・・・「性悪説」だと思う。
なので「規則」があるのだろう。

しかし、その「規則」を守るのかどうかは、
個人に任されている・・・

この男が、飲酒後運転したのは、

「まったくもって個人の責任ではないか?」

酒を飲んで運転した場合、危険である為に「規則」があった。

酒を飲むことも自由だし、運転することも自由だよ・・・確かに・・・

しかし・・しかしだ、

どのような事になるかは予測できたはずだ!

この男は、予測できた事象を起こしたことにはならないだろうか?

これは、偶然ではなく必然なのだ!

ならば、これは立派な殺人ではないのだろうか・・・

人気blogランキング
↑気になるランキング。今日は何位かな?ココをクリックしてみてね(^o^)丿



「新潟市で中3女子が行方不明」・・・他人事じゃない

2005年05月20日 15時48分10秒 | 日記
休憩中、Yahoo!!NEWSみてたら、
偶然に、
新潟市内で、女子中学生が行方不明になっている記事を見つけました(゜o゜)

新潟市で中3女子が行方不明、事件・事故の可能性も

う~ん・・・
事件や事故じゃないといいなぁ
以前の「仙台家出少女」の時のように・・・

でもね・・・
新潟東警察署の「児童・生徒に対する傷害事件発生状況」を見てみると、
残念ながら、多くの犯罪が発生している事が分かります・・・

児童・生徒に対する傷害事件発生状況

ほんとに残念です・・・

今朝テレビでコメンテーターが、
「以前、ニューヨークは1人で歩けないほど危険な町だったが、
 徹底した『犯罪撲滅』を行った結果、今はとても安全な町になった。
 やればできるんです!」
と言っていたことを思い出しました。

もう、日本も『犯罪撲滅』を徹底して行う時期が来たのかもしれません・・・

人気blogランキング
↑気になるランキング。今日は何位かな?ココをクリックしてみてね(^o^)丿

「謎のピアノマン…英で保護の男性、無言で見事な演奏」・・・あれれ

2005年05月19日 18時27分55秒 | 日記
最近、忙しくて更新しない間に、
凄い事が起きてたんだね・・・

謎のピアノマン…英で保護の男性、無言で見事な演奏

そして、↓この方が「謎のピアノマン」


記憶を失い、言葉も忘れて、怯え・・・
ただ、ピアノのだけ安らぎを感じるって・・・

まさに、ミステリーだね(゜o゜)

しかも、ブランドタグを(ご丁寧にも)切られたタキシードを着て、
雨の浜辺を彷徨ってたって・・・

まさに映画の世界。

でも、記憶喪失ってそんなに簡単になるの?

記憶喪失・・ウィキペディア

普通、脳への外傷、あるいは精神的なショックによって起こるらしい。
報道には特に外傷があるような事は言ってないよね?でも、怯えてるって事は、暴力などによる外傷なの?
部分健忘と全健忘とあるらしいけど、この場合ピアノは弾けるんだから部分健忘?

はてなダイアリー - 記憶喪失とは

ハハハハ・・・
『小説、映画、ドラマ、マンガでは欠かさないアイテム』だそうです(^_^;)

記憶喪失って、結構難しい症状だよね。
この人に何があったかは、知らないし、調べようも無いけど、
「記憶喪失・タキシード・ピアノ・金髪の青年・・・」
あまりにも”都合良く”出来すぎてはいませんか?

彼の記憶より、「この企画書」探した方が早いんじゃない(^_^;)

もし、記憶喪失が本当なら「誰かによって仕組まれた犯罪」だね。きっと。
イギリスだけに”シャーロック・ホームズ”に「謎」を解いてもらった方が良いのかも(^_^;)

人気blogランキング
↑気になるランキング。今日は何位かな?ココをクリックしてみてね(^o^)丿