朝のうちの作業 2021-03-29 10:42:59 | 地域や集落では 昨日の午前中は雨が降りませんでした。 午後は確り降りました。 集落総出の用水路掃除(堀ざらいと呼んでいます)は、 午前8時から~9時過ぎまで、砂利や泥をスコップで、 用水路の外へ出す作業です。 全国各地でこんな事をやっているのかな? 田んぼの値段は、1坪当たり1,000円もしないのに・・・
あと1週間 2019-03-23 08:26:26 | 地域や集落では あと1週間で、自治委員から解放されます。 新自治会役員名簿は、市役所と公民館に届けました。 新年度のリサイクル担当表も作りました。 あとは来週、市報を班毎に分けて配れば終わりです。
文化祭 2018-11-09 10:16:45 | 地域や集落では 先日、地元の公民館で文化祭が行われました。 室内では、絵画や書、生け花や装飾品の展示に加え、 お茶の接待や、無料カレーの配布もありました。 別会場では、合唱や演奏、フラダンス・社交ダンス、 太極拳の演舞などがあり、それなりに人出がありました。 私は太極拳に参加しました。
田んぼの用水 2018-08-05 10:34:55 | 地域や集落では 田んぼの用水堀の掃除は、 田植え前の早春に、堀の中を掃除し、 稲刈り前の盛夏には、堀の周りの草刈りをする。 今朝は、総出で草刈りをした。 炎天下の作業は暑かった。