【磯釣倶楽部 疾風】 代表 浅倉直樹

【礼儀正しく、マナーを守り、安全に】がモットー。海悠出版月刊「磯投げ情報」「磯投げ情報ライターブログ」に執筆しています。

フロロカーボンの・・・。

2013年08月01日 18時17分27秒 | 石鯛
自分の頭の中はいつでも釣りのことばかり。

で、最近、欲しいな~と思っているのが”フロロカーボン”の道糸。

しかも20号。

何に使うのかって?

もちろん石鯛釣りです。

石鯛専用のフロロカーボンの道糸が欲しい!!

フロロはナイロンに比べて摩耗に強く、吸水性も低く、伸びも少ない。

伸びが少ないってことはアタリが取りやすい。

摩耗に強いってことは道糸から飛ばされる確率が少しでも低くなる。

比重も重いので横流れの潮でも仕掛けが浮き上がりにくくなって仕掛けを入れやすいだろうな~。

短所はナイロンに比べると硬いので扱いにくいと想像できます。

そしてなにより高額・・・。

100メートル巻以上で扱いやすく低価格なフロロカーボンの道糸があれば・・・・。

釣りってやつはハマればハマるほどこだわりが出てきますね~・・・。

当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へにほんブログ村

【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。