三度目の投稿です。
今回は、私を変えた社長の一言についてです。
サラリーマンにとってどれ程、大きな力があるか!
再発して三日目。なんと! 社長がお見舞いに来てくれました。
「大丈夫です」と分かって頂きたいので、一生懸命に喋ったつもりでした。
途中から社長の困った様な表情が気になりました。
翌日。今度は、部長が来てくれました。
社長を尊敬していましたが、部長は嫌いでした。
「休職は一年。しっかり休め」と言ってくれました。
が、帰る間際でした。社長の感想を教えてくれたのです。
『「速水は、重症だ。会話が成立しない。もう使えない」と言っていたよ』と耳うちしてくれました。
にやけたその顔は、今思い出しても腹が立ちます。
後日。また部長から復職後の待遇を知らされました。
予想通り降格・減給でした。
サラリーマンです。「YES」しかありません。
「人の不幸は、わが幸せ」悲哀を感じました。
一方、「この身体でも働かせてもらえる」感謝もしました。
一番強い思いは、「復活してやる!」でした。
これ以上、給料を落とすわけにはいきません。
妻と三人の娘。養うべき家族がいます。
与えられた期間は、一年。
リハビリに取り組みました。
現在、体も動くようになりました。仕事も出来ます。
しかし、以前の待遇に戻っていません。
失った社長の信頼も同じくです。
社長だけではありません。全社員です。
組織の中で信頼を失ったサラリーマンが復活するのは、至難です。
再発性の高い脳梗塞は、特にダメです。
再発すれば、会社が管理責任を問われるからです。
皆様。特にサラリーマンの方々。
脳梗塞、こんな恐ろしい病気に絶対になってはいけない!
速水陸 敬白
今回は、私を変えた社長の一言についてです。
サラリーマンにとってどれ程、大きな力があるか!
再発して三日目。なんと! 社長がお見舞いに来てくれました。
「大丈夫です」と分かって頂きたいので、一生懸命に喋ったつもりでした。
途中から社長の困った様な表情が気になりました。
翌日。今度は、部長が来てくれました。
社長を尊敬していましたが、部長は嫌いでした。
「休職は一年。しっかり休め」と言ってくれました。
が、帰る間際でした。社長の感想を教えてくれたのです。
『「速水は、重症だ。会話が成立しない。もう使えない」と言っていたよ』と耳うちしてくれました。
にやけたその顔は、今思い出しても腹が立ちます。
後日。また部長から復職後の待遇を知らされました。
予想通り降格・減給でした。
サラリーマンです。「YES」しかありません。
「人の不幸は、わが幸せ」悲哀を感じました。
一方、「この身体でも働かせてもらえる」感謝もしました。
一番強い思いは、「復活してやる!」でした。
これ以上、給料を落とすわけにはいきません。
妻と三人の娘。養うべき家族がいます。
与えられた期間は、一年。
リハビリに取り組みました。
現在、体も動くようになりました。仕事も出来ます。
しかし、以前の待遇に戻っていません。
失った社長の信頼も同じくです。
社長だけではありません。全社員です。
組織の中で信頼を失ったサラリーマンが復活するのは、至難です。
再発性の高い脳梗塞は、特にダメです。
再発すれば、会社が管理責任を問われるからです。
皆様。特にサラリーマンの方々。
脳梗塞、こんな恐ろしい病気に絶対になってはいけない!
速水陸 敬白