孝平です
近所のY様から、お仕事を頂きました
Y様いつもありがとうございます
今回は、洗面所の床の改修です
↓

床が、べこべコ
浴室の入り口引戸の辺りが・・・
よくある問い合わせのひとつです
「床に穴が開いている」・「木枠が取れた(無くなった)」等など
どうしても、浴室の入り口の手前辺りは、一番傷み易いところです

既存床、撤去中

床・撤去後、根太補強

CF(クッションフロアー)下地ベニヤ張り後

CF(クッションフロアー)張り。完了


似たような状態等で、困ってることがありましたら
一本、お電話下さい
チカラになりますよ
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
←できればこっちも!
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!


近所のY様から、お仕事を頂きました

Y様いつもありがとうございます

今回は、洗面所の床の改修です
↓

床が、べこべコ

浴室の入り口引戸の辺りが・・・

よくある問い合わせのひとつです

「床に穴が開いている」・「木枠が取れた(無くなった)」等など
どうしても、浴室の入り口の手前辺りは、一番傷み易いところです


既存床、撤去中

床・撤去後、根太補強


CF(クッションフロアー)下地ベニヤ張り後

CF(クッションフロアー)張り。完了



似たような状態等で、困ってることがありましたら
一本、お電話下さい

チカラになりますよ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!

