goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチのビーグル 名前はハウン

ビーグル犬ハウンのだめ犬日記です。

先代のバロンのこと

2010年11月14日 | 日記

ビーグル犬ハウンの前は、

 

ラフコリーを飼ってました。

 

名前はバロンといいます。

 

これが良くできた犬で、犬の基本動作は当たり前で、

 

人に良く従います。

 

体重は、34kgありました。

 

毛が長い分、大きく見えたと思います。

 

バロンは12歳、老衰で亡くなりました。 

 

あと1年ぐらいは生きると思いこんでいたので、

 

心の整理が出来てなくって、・・・

 

 

なぜか、今ハウンがここに居ます。

 

ハウンは楽しいワンコです。

 

ハウンが一番(私だけ)

 

 

こちらが、先代のバロンです。

 

10ヶ月ぐらいかなー

 

紙の写真をデジカメで撮りました。

 

 

横から見るとこんなかんじ

 

 

こちらは、5歳ぐらいかなー

 

 

これは、10歳ぐらい

 

 

 

そして、数時間前のハウンです。

 

ビーグル犬 ハウンです。

 

ビーグル - 犬ブログ村←ここ押せワンワン


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのバンダナ | トップ | 寒さ対策がこんなことに »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランまま)
2010-11-14 21:00:53
バロン君 とっても格好いいですね
このコリーは
やはり飼い主さんにとっても忠実なんでしょう・
この大きさだと
ハウン君が子供に見えるのでは ないですか・☆ね!
返信する
こんばんは (カノン)
2010-11-14 21:32:15
そうそう、ビーグルは楽しいワンコだわ。
と思いながら見ていったら最後の一枚。
やっぱり ビーグルってクスっときちゃう
楽しさがありますね。
 でも 34キロってとても大きいんですね。
ガばッとだっこしてみたくなる感じです。
返信する
こんばんは^^ (beagle-love)
2010-11-14 22:11:53
バロンくん、コリーらしいコリーですね^^
穏やかそうな顔が従順さを物語ってますね(^_-)-☆
自分もかつて実家にいた時にコリーではないですが
シェルティーを飼っていてその子がまた大人しくて
良い子だったのを思い出します(*^_^*)
ハウンくん、今日は出番が少なくてガッカリかな?^^;
返信する
初めまして♪ (クーママ)
2010-11-15 18:55:55
先日はご訪問、コメントありがとうございました!
バロンさん素敵ですねー!
やっぱりコリーは大きいな~♪
最近色んな病気で亡くなっていくワンちゃんがいるなか
老衰で亡くなるっていう事が本当にどんなに
幸せかっておもちゃいます(T_T)
バロンさん、幸せ一杯で旅立ったんですね
きっとハウンくんのことも見守ってくれているんでしょうね(*^_^*)
返信する
Unknown (ハウとーちゃん)
2010-11-15 22:39:01
ランまま様
コメントありがとうございます。
基本的にバロンは人間大好きで、だれにでも良くなついでました。
はっきり言って飼い主より近所のおばちゃんになついでましたねー
だから従うって言うよりも、いつも飼い主を意識して行動してくれてました。

ハウンは体重4kgでウチにきました。
最初飼い始めた時、「こんなに小さいのに生きてる」って
思ったことを憶えています。
ハウンの11月の体重は、15kgジャストぐらい
ブログ始めて分かったこと、バロンって沢山いますよねー
返信する
Unknown (ハウとーちゃん)
2010-11-15 22:44:35
カノン様
コメントありがとうございます。
今のハウンも先代のバロンも大きく育ちましたねー
バロンの毛並みはふわふわで最高ですよー
私も、がばってだっこして、すりすりしたいのですが、
だっこまでで終わってしまいました。
ほおをすりすりしたかったのですが、できなかったなー
ハウンにはおでこをぺた までです。
ビーグルって、楽しいワンコですよねー
返信する
Unknown (ハウとーちゃん)
2010-11-15 23:08:49
クーママ様
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。
ハウンと同じ散歩コースにシェルティーがいます。
三匹、リードなし散歩です。
ハウンの50m先でリードを外しても、飼い主の
「こい」の一言で戻っていきます。
それだけ、このワンちゃんのリードなし散歩に自信が
あるのだと思います。それも三匹です。
凄いですねー

ウチの場合、かなりの放任主義で、
バロンは生き生きしてました。
幸せだったと思います。

ご訪問頂いたのは、今回で二回目です。
ビーグル以外にも楽しみが増えました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ハウとーちゃん)
2010-11-16 00:49:21
beagle-love様
コメントありがとうございます。
バロンは完璧な「こい」ができました。
闘犬の1m横を、リードなしで子供三人と通り過ぎようとして、
闘犬の飼い主のおっちゃんに叱られたことがあります。
当時は、その行動が普通だと思っていたから
70m先で、バロンを「おすわり」させることもできました。(車がきた時)
(10年前は、近所に土佐犬が3頭、闘犬として飼われていました)

バロンがいて、ハウンがいて、最近思います。
人間にここまで従う必要があるのだろーかって
きままなハウンを見ていると、まーいいかって思ってしまう
すみません。変なコメ返になってしまって。

ハウンは写真がきらいです。
だから、出番が少ない方がいいって思っているのでは?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事