使い方がよく分かりませんが、
またまたつくってしまいました。
今回は、はじめてのしつけ です。
ハウンは、天才?
うそです。
*************************
ビーグル犬ハウンです。
8月から10月ごろ、ハウンの年齢で4~6ヶ月ぐらいに、
冗談で「おすわり」を教えました。
まだ小さいころだったと思います。
なんと、おどろき、
おすわりを、20回ほどでおぼえました。
その後、「ふせ」,「ごろん」,「まて」,「こい」,「たて」を教えました。
またまた、おどろき。
おぼえるまで、1ヶ月はかかってないと思います。
ハウンは天才?
上の写真は、「ごろん」です。
ハウンは天才?
そして、少しづつ大きくなり、
今はというと、
おやつがないと何もしません。
だんだんやらなくなってしまいました。
つかれました。
でも、頑張ってます。
ちなみに、ハウンは未成年で、
ビール禁止です。
**********************
その他写真です。
いつ撮ったかわかりません。
みみが大きく撮れている時もあるし、
笑顔がかわいい時もあるし、
なにやってるか分からない時もあるし、
ぼーとしている時もあります。
ビーグル犬ハウンです。
ハウンは天才?のところで、
ラフコリー バロンのことを少し入れようとしましたが、
(バロンの天才ぶりを)
行数が多すぎで入りませんでした。
(追加記事が全部消えてしまいました。ショック)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます