またまた前回のつづきです。
ハウンがうちに来て、2年になります。
あのおもちゃ、30分でこうなりました。
やぶれたではなく、破いたでしょ。
中に入ってた笛、食べる前に
ハウンの口から取り出しました。
危険過ぎる。
ハウンの場合、
勝手に遊んでてなんて、とても言えない。
これ、なに?
こんなになっても欲しがります。
食べるから、没収しました。
去年のうちの子記念日1年(その三)は、こちらです。
去年のおもちゃのお腹、
どこにいったのでしょーか?
まだ見つかってませんが。
では、動画をどうぞ。
何考えてるんですかねー?
食べてますねー。
ここで、飼い主(ドクター)ストップです。
食べきる前に取り上げました。
次の動画はこれ、
ハウンって、こんなワンコです。
ビーグル犬 ハウンです。
コメントありがとうございます。
ハウンにおもちゃ、危険過ぎますねー。
食べるから。
年に一度の心配な日なんですが、これが。
写真と動画、大変です。
写真撮ってるよって構えると、動きが止まってしまったりして。
このおもちゃ、なす かなー いちご かなー
なすと思って買ってきたのですが、やっぱりいちごかなー。
コメントありがとうございます。
うちの場合、年に一度の心配な日なんですねー。
ハウンがおもちゃ食べるから。
年に一度です。
でも、ハウンの場合、
お金つかったこんなおもちゃより
引っ張り合い、包み込みが出来る大きな
ぼろ布の方が喜ぶし沢山あるし。
年に一度ならいいのかな、こんなおもちゃも。
コメントありがとうございます。
ここまで破れては修復できませんねー。
覚悟はしてましたが。
それより、ハウンのお腹に入るのが心配で。
年に一度の心配な日です。
早く返すのだ!
セリフも絶妙。
昨年の牛さんをたべちゃったハウン君の
つばめさんがたべた。 って楽しませてもらいました。^^
そういえばうしのお人形のおもちゃ、この間も一年目の写真に写ってましたね。
それでも綿を引っ張り出すだけじゃなくて
食べてますよね・・・・
カンちゃんはめちゃくちゃに散らかすのは好きだけど食べてるのは少しだけかなぁ。
ともあれ おめでとうさんです!^^
ピカピカの首輪も似合ってますよはうんちゃん!
先代のはなも、ピーピー音のする元を必死で
噛んで出してましたね
でも、なんでまぁ、こーゆーの渡すと、中のもん引きずり出すんでしょーねぇ~
テーブルの上に避難させても、ハウンくんには
無駄でしたねぇ~
やっぱり やってくれましたね
必死で取る ハウン君の手
とっても可愛いです
絶対 無事でない事だは分かってますが・
手術 上手くできますように ☆!