goo blog サービス終了のお知らせ 

まだもう50歳”はと屋164”ブログ

冴えない剥けない(仮性)現在50歳貯金無し💦おっさんの日々を赤裸々に書き綴る令和の万葉集的な感じです

貨物船に乗り込んでボスの情婦と駆け落ち

2014年06月22日 | 日記

してる訳ではありません

夜間勤務と雨が重なった
最悪パターンのはと屋です

夜勤明け工房なる
倉庫掃除をしました



いつか使う

そうやってとっておいた
端切れの木材が
山となって邪魔になる



思い切って捨てる事も
大事だと感じました




その決断が
なかなか難しい(;´_ゝ`)



塀に何気置いて数日
はぐれば裏に数多の団子虫



この季節
ちょっと少しでも
庭放置は中々危険です

ココに住んで
2回目の6月を迎えますが

年に1回避けて通れない
戦いがココに


最初はちょっと立派な雑草か
そう思い放置しとくも
少しの間いつの間に
背丈は私より高くなり
茎は幹へと変わりつつある

お隣に泊りにきた爺さん曰く



これは草ではなく桐の木らしく
早く伐採しなければ
あっという間に大木になるという


たしかにこの成長ぶり

冗談ではない

根までとは言わない
年一回の断髪式

先日買った
こいつを試すか



(既に木の粉まみれ)


メンドクサイ

こいつをお見舞いしてやるぜ



ハンドソー(大山〇ぶよ風)



なんとか
手早く切れましたが
危ないです
工具は正しく使いましょう

(言えた立場ではありませんが…)



少し見晴らしよく
明るくなりました

自然は友達
うまく共存しあっていこうと思いましたが

ここ最近
埋め尽くされすぎている気がする

市役所に言えば地主が処理するか
市が対応してくれるらしいのですが

それはまだ考えていません

勝手に整地開拓し
先日いただいた
宮崎マンゴーの種を植え



マンゴー林プロジェクト(秘)
もくろんでいます

はと屋164でした