goo blog サービス終了のお知らせ 

石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

韓国の醜聞1765 元徴用工問題で矛盾山積

2023年03月06日 23時24分08秒 | アジア

韓国が李氏朝鮮(1392-1910)に近づき

    1. 八方美人の外交」を続けるのは
    2. 優柔不断の外交」の心配があり
    3. 大人の解決」と称して「中国の横暴」を認めた  

元徴用工問題、韓国が解決策 米は歓迎:afp 2023年3月6日 14:22


こう言わねば「韓国民が納得しない」のですが

そもそも、韓国政府の「初等教育からの反日志向」は、その後に多大な影響を与え続けています。

ニュースを文字通りに解釈するならば 

外相朴振「日本企業の自発的な寄付と包括的な謝罪により、日本側が今回の大きな決断に前向きに呼応するのを期待する

に疑問を感じる次第です。

ただし日韓共に北朝鮮問題を抱える昨今ですので、「自発的な寄付と、包括的な謝罪」が一人歩きをしないよう注視することで、解決の方向へもっていってもいいかな、と思っているところです。

「一人歩きをしないよう」とはどういう意味か、ですが

      1. 文在寅(当時大統領)が訪中して習近平と会談し、事実上「香港問題は、国内問題」と政治判断しました(英国と結んだ香港条約は古いのでもう時効? どこが国内問題か)
      2. 日本に対しては政治判断をせずに「日系企業の自発的な寄付と、包括的な謝罪」とするいかがわしさ
      3. 中国には抗議もできない(中央日報 2016.06.09)、北従・対日蔑視←文在寅時代
      4. 尹錫悦政権下で外相朴振「日本側が今回の大きな決断政治判断に前向きに呼応するのを期待する
      5. こう言った政治問題を「安保は米国、経済は中国で片づける韓国←いかがわしい

「たたけば矛盾」が気になる韓国。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞735 死者の推計では

2023年03月06日 21時31分54秒 | アジア

あくまでも「推計」ですが・・・・ 


ロシアの戦死者は最大7万人、第2次大戦後のロシア・ソ連の全作戦の死者数超える:読売新聞 2023/03/02 19:09


当方に入ってくるニュースを分類してみると(思いきって分類)

      1. 10%:露系統のニュース(露国内では流れないと見た)
      2. 10%:中系統のニュース(中国内では流れないと見た)
      3. 40%:非露中系ニュース(露中では流れていない)
      4. 40%:その他のニュース(露中では流れていない)

になるはずですが、出ていくブログの質もこれに近いだろうと思われ、いくぶん願望が入っているともみられます。

それにしても、独裁国家である 露国 中国 は、なんとまた「国内と国外とではガラっと変わっている」ことか・・・・

私の考えでは、独裁国家露中は

      1. 国土面積が広く、中国の全人口がおおいのに
      2. 取るに足らないと思われます。ただしこれは
      3. 立派な人がいない」ことを意味しておらず
      4. 活躍する場所を与えられていない、だけです
      5. つまり現政権が悪いだけである、といえます
      6. プーチン退陣・中国共産党支配崩壊、が当然 

と思われます。立派な人が、国外へ脱出してないことを祈るだけです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


2022年度世界のニュース

2023年03月06日 13時57分04秒 | その他

 2022年 のことを今頃、とされるかも知れませんが・・・・

      1. 2022/02/24 プーチンがウクライナ侵略開始
      2. 2022/02/12 藤井(19)史上最年少5冠王
      3. 2022/12/31 村上(22)史上最年少3冠王
      4. 2022/12/31 大谷がMLBで大活躍

「中露」では、警察による「恐怖政治」が・・・・

      1. 李文亮(眼科医:1986-2020)が警察処分された
      2. 露では2022/3/4 軍違反報道に禁固15年

残虐な戦争の実態 露国連内で報道 されません。つまり 露人 真実を知らないで判断しているのは 中国人 と同じなのです。

言えるのは

      • 充分に情報に接して判断しているのではない
      • 私たちと同じ条件で判断しているのではない

ということです。

「軍規に違反する(真実の)報道を行なったものを最長15年の禁固刑に処す」という法案にプーチンが署名したからです。

      • 戦時中とはいえニセ情報保護とはひど過ぎます。
      • これを悪法だと思わない人は戦争肯定派か。

いずれも「法律の運用に関して、支配者が勝手に判断し、有罪とする」もので、論外とも言える国内法であり、決して国外では通用しません。

なぜこのような国内法を定めればいけなかったのかを考えることで、「中露」の為政者が「自由気まま」に裁量している謎が解けます。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞430 ギリシャでデモ警察隊が

2023年03月06日 06時38分11秒 | 海外

2023/02/28 にギリシャで鉄道事故があり


ギリシャ首相、鉄道事故で許し請う:afp 2023年3月6日 4:18


首相キリアコス・ミツォタキスは

鉄道事故として史上最悪の57人が犠牲になった列車衝突に関し、犠牲者の遺族に許しを訴えたが・・・・ 

激しい抗議行動があり、アテネでもデモ(数千人)が警察と衝突したらしい。 

日本でも1962年に常磐線三河島事故があり

貨物列車と上下電車2本による三重衝突事故で、死者160人を出しています。

さてさて、皆様はどう思われますか。