日本みつばちの観察日記

ミツバチが全く見られなくなって1年余り、3月末に1群来た~!環境を整えてそ~~っと見守ります。

藪下元巣採蜜

2015年05月16日 | 藪下群 14-2 消滅
昨日の内見でスムシの親を見つけたので残り少ない蜂から蜜を強奪
度重なる分蜂で蜜は残っていないと思ったのですが嬉しい誤算
これだけの蜂数でスムシから巣を守ったものだと感心
1段だけ頂き後は成り行き任せ
スムシだらけになるのは時間の問題だと思うのですが少ないとはいえ未だ蜂が残ってるので元の様に蓋をしておきました。
ほんの少しですが1年世話をしたお礼とありがたくいただきます

これだけの蜂数でも恐かった~
元気の良い巣箱の採蜜にはもっとイメージトレーニングをして掛からなきゃ
なんせ周りは食べるだけのですからね。








熱々のホットケーキにmyはちみつ \(^o^)/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい~ (ちゃり爺)
2015-05-16 22:32:26
お肌プルンプルンで
 より若返り
いいですね~
ハチに刺されてプルンプルン (こまめ)
2015-05-17 21:36:36
こんばんはちゃり兄さん
お肌プルンプルンになれば嬉しいですが
お腹プルンプルンになりそうです。

楽しませて貰った上に置き土産が貰えるなんて

コメントを投稿