goo blog サービス終了のお知らせ 

hatago猫のつぶやき

「春木亭 なかざわ旅館」若女将の出来事や地域の情報を当館に住みついた子猫がかわってつぶやいています。

四万温泉郷クラフトシアター2012」へどうぞ!

2012-07-01 | インポート

四万温泉は今月16日まで開催される「温泉郷クラフトシアター2012」の
開催中です。趣のある調度品や芸術性の高い作品が展示されています。

ここは昭和レトロの風情がそのまま。
懐かしいその空間で、手作りの職人が創り出す芸術に触れてみてはいかがです
か(^◇^)/ 

     ◇◇-----------------お知らせ-------------------◇◇

震災以後、明日のお仕事を頑張って頂きたいと思い、料金の低料金宿泊から「
ひまわりプロジェクト」をスタートし【ひまわりプロジェクトプラン】でこの
活動を続けております。
「がんばれニッポン!皆様の元気を願っております。」

【人気プランランキング】
●【旅籠御膳「夏の膳」プラン】夏の温泉蒸し4趣貸切風呂無料の宿で【夏得】
●【ひまわりプロジェクトプラン】現金特価、4趣貸切風呂無料
●【露天付「大仙の間」カップルプラン】レイトチェックアウト▼

【温泉郷クラフトシアター2012】
期間 2012年6月30日~7月16日
場所 四万温泉(桐の木、新湯地区内)の展示店
内容 調度品などの展示販売や公開制作を行います      
イベント 茶事・・・7/1,7,8,14,15,16
     呈茶・・・7/1,7,8,14,15,16
     コンテンポラリーダンス・・・7/14
     ストリートダンス・・・7/14
     フラメンコダンス・・・7/16

【平成の旅籠 スタッフブログ】
先日「しゃくなげの滝」で植樹をして来ました。奥四万湖を半分くらい行った
ところを100mくらい入ったところです。新名所発見^^
夏はやっぱり清流と滝ですよね・・・御こし頂いた時お教えしますね^^

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net


四万温泉の初夏の楽しみ・・・

2012-06-17 | インポート

皆さまメルマガをいつもご愛読頂きましてありがとうございます。
なかざわ旅館 若女将です。

四万温泉は新緑が美しい季節となっております。
「一日一日楽しく過ごせば、その人生は楽しい人生になる」
毎日幸せに過ごせるよう(幸せの中身はそれぞれ違いますが・・・)
頭と体を使い、頑張り抜けたら、爽快な人生になるのでしょうね。
             皆さん今日もファイティ―ン!(^^)!

        ◇◇-----------------お知らせ-------------------◇◇

震災以後、明日のお仕事を頑張って頂きたいと思い、料金の低料金宿泊から「
ひまわりプロジェクト」をスタートし【ひまわりプロジェクトプラン】でこの
活動を続けております。
「がんばれニッポン!皆様の元気を願っております」
あなたのスタイルに合わせたプランをどうぞ  
                 
【人気プランランキング】
●【上州旅籠御膳「春の膳」プラン】ヘルシー温泉蒸し◆春を味わう膳◆4趣
無料貸切の宿【春得】♪
●【ポイント10倍「ちょっと贅沢プラン」】お料理とお部屋グレードアップ◆
お飲物特典◆4趣貸切風呂無料♪

【四万温泉 和洋スイーツめぐり】
期間 2012年~6月
場所 四万温泉・全体の参加店(約30件)
内容 それぞれのお店でお出しするスイーツを旅館、商店でお召し上がり頂け
ます。3件まわってスタンプを集めて、協会で温泉グッズやお買い物ができる金券を
当てちゃおう!! 【はずれでも景品有りです】      

【チャツボミゴケ公園】
電話0279(95)5111(中之条町六合支所 経済産業グループ)
草津温泉の北に隣接する旧群馬鉄山の跡地には、湧き出る鉱泉の流れの中に
幻想的で美しい、町天然記念物のチャツボミゴケが群生しています。
チャツボミゴケは「まりごけ」とも呼ばれ、酸性の強い湯が湧く地にしか生息
しない珍しいコケで、国内最大規模のコロニーを形成しています。
一年中鮮やかな緑色を保ち、四季折々の風景とコラボレーションして記憶に残
る風景を創り出しています。

【平成の旅籠 スタッフブログ】
最近女将は韓流の「ラブコメ」にはまっています。イケメンが目白押しで
主人公の女性になったような気分で、見ているそうです。
「ヨンヒさ~ん」と呼ぶと「はーい」と答えます。
明日はどんな女優になるのか楽しみですね^^
                
平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net


遅れていた桜や桃の花が咲きました。

2012-05-13 | インポート

四万温泉はキレイなお花が咲いています。もうすぐ新緑でいっぱいになるはず
です。

急に開いた桜と桃の花になかなか付いていけない「春待ち人」の私ですが
(年のせいです・・・(^_^;))
お客様から「メルマガ見てますよ・・・」と言われると、すごく嬉しいです!

世の中や人間関係の重苦しさは、自分だけの力では何ともできない事ばかりで
す。
ある講座で心理学の先生がおっしゃるには「ご自分が変わるだけです。それし
か方法はありません。」とまでお話しくださいました。
 
皆さんとお会いできる時、笑顔でお迎えできるようマッサージは念入りに、心
は清々しくがモットーです。
御こしをお待ち致しております。(*^^)v

        ◇◇-----------------お知らせ-------------------◇◇

震災以後、明日のお仕事を頑張って頂きたいと思い、料金の低料金宿泊から
「ひまわりプロジェクト」をスタートし【ひまわりプロジェクトプラン】でこの
活動を続けております。

「がんばれニッポン!皆様の元気を願っております。」

【四万温泉 和洋スイーツめぐり】
期間 2012年4月~6月
場所 四万温泉・全体の参加店(約30件)
内容 それぞれのお店でお出しするスイーツを旅館、商店でお召し上がり頂け
ます。
3件まわってスタンプを集めて、協会で温泉グッズやお買い物ができる金券を
当てちゃおう!!

平成の旅籠 スタッフブログ

春いつも旅籠スタッフは研修旅行に参ります。発見の旅は良い刺激になります
が、今回の旅行で一番良かったのは、「散歩」でした。
朝から夕方まで景色や自然をながめ歩きました。本当の旅の目的はやっぱり「
その地を体感することですね。」そして一日は学びでドライブもしたら完璧!
四万温泉は「散歩」が一番だと思い帰って参りました。

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net

 


「山の春は見つけるのが大変! でも見つけた時の感動は・・・

2012-03-21 | インポート

皆さまメルマガをいつもご愛読頂きましてありがとうございます。
なかざわ旅館 若女将です。
「春待ち人」この言葉がぴったりの 私ですが 待ってばかりも居られません
ので 活動開始でございます。

4月より再度「四万温泉・和洋スイーツ巡り」スタンプラリーが始まります。
3個のスタンプを集めて 四万温泉の温泉グッズやお買いもの金券を
当てちゃおう!!企画致しました。

お菓子だから安いし、3か所なんてすぐ回れちゃいますから大丈夫。おまけに空
くじなしのちょこっとプレゼントもあるらしいのです。
散歩が楽しくなりますね~

◇◇----お知らせ----◇◇

震災以後、明日のお仕事を頑張って頂きたいと思い、料金の低料金宿泊から
「ひまわりプロジェクト」をスタートし【ひまわりプロジェクトプラン】でこの
活動を続けております。
「がんばれニッポン!皆様の元気を願っております。」
   
◆人気プランランキング
【1位】【上州旅籠御膳「春の膳」プラン】
ヘルシー温泉蒸し◆春を味わう膳◆4趣無料貸切の宿【春得】

【2位】【カップルプラン】
4趣貸切風呂無料◆アーリー&レイトチェックアウトOK◆のんびり二人旅【春得】

【3位】【ちょっと贅沢プラン】
お料理とお部屋のグレードアップ◆お飲物特典◆4趣貸切風呂無料【春得】

◆新プラン(リニューアルプラン)
【温泉リゾート2泊プラン】
日替り季節のメニュ―◆リーズナブル料金◆4趣貸切風呂無料◆【連泊】の旅

平成の旅籠 スタッフ

先日女将は「氷川きよしコンサート」に行きました。
歌が上手くて一曲〃「絶唱」にビックリしたのと一緒に
ファンの方の多さにビックリしました。

メルマガを見てくださるファンの方々これからも「平成の旅籠」
をよろしくお願い致します。<感謝>

「春の膳」メニューに春のお野菜やふる里の味が並び始めました。
皆さまの御こしをお待ち致しております。

Photo

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net


冬将軍に負けずに温かい温泉とおもてなしで、お待ち致しておりま

2012-02-05 | インポート

いつもご愛読頂きましてありがとうございます。
なかざわ旅館 若女将です。

寒い寒いと心配ばかり多くなる毎日ですが、皆さまいかがお過ごしですか・・
・本当に楽しいことはそんな大それたことではなく「美味しいご飯」
や「昨日借りてきたDVD」を見ること・・・「毎週見ているテレビ」などと些細
なものですね・・・
時代劇を見ても、いつも大変な時代ばかりです。自分の中で「・・・よりはま
だましね」と思いながら一つ一つクリアーする毎日です。
皆さまに今年も楽しいことが沢山有りますよう願っております

     \\平成の旅籠 ニュース //

震災以後、明日のお仕事を頑張って頂きたいと思い、料金の低料金宿泊から「
ひまわりプロジェクト」をスタートし【ひまわりプロジェクトプラン】でこの
活動を続けております。
「がんばれニッポン!皆様の元気を願っております。」

◆ 人気プラン☆ランキング
【1位】●【上州旅籠御膳「冬の膳」プラン】
郷土の味を冬の膳で◆4趣貸切風呂無料♪

【2位】●【上州旅籠御膳「冬の膳」(上州牛陶板焼付)プラン】
ジューシー上州牛◆4趣貸切風呂無料♪

【3位】●【上州旅籠御膳「冬の膳の上」プラン】
郷土の味を冬の膳の上で◆4趣貸切
風呂無料♪


【はたごスタッフ】
「雪見の露天風呂は良いですね~」お客様が楽しそうに笑うのに
当館のスタッフはいつも雪を恐れています(^_^;)
四万温泉は沢山雪の降る所ではありません。
☆~今なら「雪見の露天風呂」OKです。

皆さまの御こしをお待ち致しております

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net


温泉が有り難~い季節になりました

2011-12-18 | インポート

皆さまメルマガをいつもご愛読頂きましてありがとうございます。
なかざわ旅館 若女将です。

四万温泉は寒くて温泉が有り難~い季節になりました。
雪は積もっていませんがそろそろですね。

クリスマスの「高野の湯」に当館の三代目見習いの息子が
クリスマスの飾りを施しました。
まだまだ少しですが毎年楽しみに増やしていければと話しています~☆
彼の成長も見守って頂ければ幸いです。

\\平成の旅籠 ニュース //

・貸切露天「高野の湯」にイルミネーションが登場!!
お風呂にトナカイさんがやって来た!
玄関のツリー、提灯、行燈と明りのシンフォニーで、お客様に楽しんで頂けれ
ば嬉しいです。

皆さまの御こしをお待ち致しております

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net

3


もうすぐ秋・・・

2011-09-25 | インポート

群馬DC!の後は物思いの秋・・・どんな季節でも温泉大好きな皆様へお届
け致します。

なかざわ旅館 若女将です。
メルマガもしばらくぶりになってしまいましたが、いかがお過ごしですか?
四万温泉はDC、現代アートの祭典「ビエンナーレ」と温泉街を歩くお客さまで
賑わっております。
まだ暑い日々が続いておりますが、山はうっすら色づいて来たようです。
もうすぐ秋のステンドグラスの世界が楽しみな四万温泉です。

この度の震災以後、私共では何ができるのか考えました。
今は日本の元気を取り戻すため、自然の恵みである(温泉)で
皆さまのお疲れをお取りし、明日のお仕事に頑張って頂きたいと思います。

当館では3月以降、料金の低料金宿泊から「ひまわりプロジェクト」をスター
トし、8月から【ひまわりプロジェクトプラン】でこの活動を続けております。
がんばれニッポン!皆様の元気を願っております。

\\平成の旅籠 ニュース //

●秋メニュー【上州麦豚のきの子焼き】登場!!
群馬はきの子が大好きです。シイタケ、シメジ、マイタケ、バターと合わせて
四万の秋を味わってください。
そして群馬の大好きな物・・・うどん!女将特製のタレでどうぞ!

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net

 


温泉ガイド&スィーツ巡り好調です!

2011-07-16 | インポート

なかざわ旅館 若女将です。

「群馬DC」で始めた温泉ガイドツアーがとても人気です。今まで3回ほどご
案内させて頂きましたが、私も子供時代や父の話などお話しながら、ロケ地ま
で皆さんをご案内して参りました。
宮崎アニメの題材となるロケ地巡りは、涼を感じる古い宿屋のたたずまいで
皆さん真剣に聞いていらっしゃいます。
四万温泉の良さは人と人のふれ合いの中にあると感じられる、良いイベントに
なりそうです。
皆さまの御こしをお待ち致しております。


     ◇◇-----------------お知らせ-------------------◇◇

この度の震災以後、私共では何ができるのか考えました。
今は日本の元気を取り戻すため、自然の恵みである(温泉)で
皆さまのお疲れをお取りし、明日のお仕事に頑張って頂きたいと思います。

当館では7/31まで、料金の変更を致しておりましたが、8月から「スマイルプ
ロジェクトプラン」として、この活動を続けて行こうと思います。

2
平 成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net


今年の四万で元気になろう!

2011-06-11 | インポート

いつもご愛読頂きましてありがとうございます。
なかざわ旅館 若女将です。

四万温泉はただ今、緑が美しい6月です。雨でも輝いて綺麗です。

今日のお題は「群馬DC」とは?
JR6社と群馬県が観光をリードするイベントです。
JRでは機関車や御座敷列車を走らせたり、テレビのコマーシャルや駅の広告
を・・・また群馬県でも各観光地でイベントを催します。

「ワクワク体験新発見!」そんなテーマです。
でも中身は皆さん真剣に頑張っていますので、是非お出でくださいませ。

四万温泉もスィーツ巡りや温泉ガイドツアー、奥四万湖散歩、ちょうちんウォ
ークなど計画されております。

私はスィーツと温泉ガイドツアーの係で大忙しです。
温泉ガイドツアーの目玉はナント!ロケ地ツアーです。7月~9月の毎週日曜日
ご期待下さい^^

6月からは「夏の膳」です。お体にやさしいお料理で温泉と合わせて
快適な休日をお過ごしください。

皆さまの御こしをお待ち致しております。

       ◇◇-----------------お知らせ-------------------◇◇

この度の震災以後、私共では何ができるのか考えました。
今は日本の元気を取り戻すため、自然の恵みである(温泉)で
皆さまのお疲れをお取りし、明日のお仕事に頑張って頂きたいと思います。

当館では7/31まで、料金の変更を致しております。
お疲れやストレス、頑張る皆さまに、お使い頂ければ幸いです。

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net


スィーツ巡り・写メコンin四万

2011-05-23 | インポート

平成の旅籠 なかざわ旅館です。

スマイルプロジェクトで~7/31まで驚きの【割引金額】実施中!!
清流&新緑散歩で素敵な思い出のシーンが・・・甘~いスィーツ巡りもどうぞ
今新緑がとっても素敵!!二人の思い出づくりのお手伝い
7/31までなら全てのプランが「ワァ!この金額で」

平成の旅籠・なかざわ旅館HP  http://www.hatago.net