goo blog サービス終了のお知らせ 

八障連ブログ

八障連(八王子障害者団体連絡協議会)運営委員会より、情報提供を行っています。(「八障連について」カテゴリーを参照)

【報告】八王子市バリアフリー基本構想推進連絡会(2011.2.18)

2011年03月18日 | 事務連絡
八王子市バリアフリー基本構想推進連絡会の報告
2011年2月18日開催。夛田代表、丸山氏(あっとほうむ)、塚田氏(ヒューマンケア)が出席しました。この連絡会は市まちづくり計画部交通政策室が事務局となり、国の指導の元定められたバリアフリー基本構想に沿ってほぼ年に1回行われているもので、今回は主に今年度の進捗状況と来年度の整備計画の確認でした。こちらからの意見としては、JR八王子駅ホーム側エレベーターの老朽化による揺れの悪化、同じく南口の一時停車スペース確保、エスコート・ゾーン(横断歩道上の点字ブロック)の検証がされていない等の問題か指摘されました。
なお、この連絡会は国の補助期間を終える来年度で終了する予定で、その後については担当課内で検討中とのことです。

また、詳しくは八王子市のホームページの下記の頁をご確認下さい。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/machidukuri/008240.html
なお、八障連ホームページ(会員専用ページ)へ当日の資料を掲載しておりますのでご参照ください。

八障連ホームページはこちら→こちら

最新の画像もっと見る