本日のjfe津製作所の写真・動画 2023-12-15 13:57:01 | 日記 本日のjfe津制作所の様子。いつもの橋から撮影のケーソン置き場は工事の為、通行止めで行けず、撮影断念。工期が来年6月まで、春先まで無理だろう。本業の造船は盛ん。5隻ほど。赤い工作物は、また港の荷揚げ用クレーンか?以前、四角い大型の工作物は倉庫のような物に変化。他は小物ばかり。今月も、大型ケーソンや70mの杭状の物は見当たらず。
本日のjfe津製作所の写真・動画 2023-11-17 14:27:24 | 日記 本業の造船や船の修理作業は盛ん。東側の工作所で、赤い部品が、多分以前と同じ港の荷受け台か?まだ県名が記載されてませんが、日本海側のような?先週あった、大型の工作物が無い、良く見ると箱形の工作物の裏に。ケーソンで無いのは明白。70mの杭状の物も見当たらず。
本日のjfe津製作所の写真・動画 2023-09-15 12:59:31 | 日記 本日のjfe津制作所の様子。相変わらず、本業の造船や船の修理作業は盛ん。東側の空いている所で細かい物を制作しているが、ケーソン状の物や70mの杭状の物は、外から見るかぎり制作してない。今後、沖縄の裁判の結果動き出すか監視しよう。
本日のjfe津製作所の写真・動画 2023-08-18 10:16:54 | 日記 盆明けのjfe津製作所の様子。本業の造船は4隻、少し少ないかな?東側の雑物制作所は、盆前に運搬船で富山県のクレーンやパイプ状の工作物や一番東の四角い工作物も大量に搬出され。目新しい物は無い。無論、ケーソンや、70mの杭状の物も無い。