goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

パソコン教室(*^^)v

2015年01月21日 | 日記

袋のイラストからお札がのぞくチョット楽しいポチ袋\(^o^)/

こ~んな楽しい教材が待っていてくれました

27年度全員集合のパソコン教室初日です

「最初は爺へのポチ袋ウインク」完成(*^^)v

友人土産のおやつと先生手製のコーヒも美味

2時間の癒し時間もたちまち終了!

友人愛車から見た帰宅路の穏やかな冬景色\(^o^)/

勿論この方たち(=^・^=)も陽射しの中で大立ち回りで憩っていた

\(^o^)/


さすが~大寒!

2015年01月20日 | 日記

興味津々の目!

網のガードで(=^・^=)の魔の手を逃れ出窓で咲くキリン草

2階の片隅でもビッシリ蕾を付けたカランコロエ

仕事帰りの正午、陽射しあるにもかかわらず氷点下2℃

さすが~風も冷た~い大寒の日

「冬来たりなば 春遠からじ」

春が後ろで待ってるよ~\(^o^)/


立派なシニア(*^^)v

2015年01月19日 | 日記

恨めしげにどんより曇り空を見るココア

ここ数日の暖かい日中はいずこへ~寒中へドップリ!

暖房を背にし新聞の中にドップリ(*^^)v

読者のコラム欄「気がつけばシニア」に、ニンマリがっかり

電車で席を譲られた・デパートで地味な服を進められた

極めつけは小銭を出そうとして「ゆっくりでいいですよ」!

小銭がうまく出せなく時間がかかり後方の待ち人に迷惑

そんな光景を以前から度々経験

「人の振り見て我が振り直せ」

即、ガバ~とあき、取りだしやすい財布に買い替えた事

等々!思い出しました(^_^;)

背筋を伸ばし、労われるより、労わる側で過ごしたい

との読者投稿のお方

同感同感!

間もなく立派な「後期高齢者」

背筋を伸ばして歩きましょ歩く


羽子板の思い出

2015年01月18日 | 日記

昨日とガラリ変わり

時折雪を散らす強風があるものの澄みきった青空

買い物がてら隣市までドライブ

車の中から行く手に見える山脈が綺麗\(^o^)/

昼食時、入った店内に大きな美しい羽子板!

供の頃のお正月の遊びといえば~

好きな絵柄の羽子板で赤青美しい羽根を突き

コ~ン、こ~んと響いた音が今も聞こえそう考え中懐かしい

羽根つき、すごろく、福笑い等々…本の付録で楽しんだっけ

立派な店内の羽子板で、昔を思い出した妹との会話でしたスマイル

:

どんなときでも思い出が援軍

「今日の暦より」


雪と風

2015年01月17日 | 日記

「これは積もるかな?」と思った午前中の降雪も止み

屋根から雪を飛ばしながらの強風、でも陽射しが出て来た

強風など素知らぬ顔で熟睡の(=^・^=)たち

陽が沈むと同時に強風も去ったようで(*^^)v

明日の日曜日は晴れかな!スマイル

まだまだ今年は暖冬

去年の今頃、南の窓にこ~んな雪の結晶が張り付いた

結晶


長閑~のどか!

2015年01月16日 | 日記

風もなく、青い空に優しく流れる雲とゆらゆらアドバルーンお互いを意識し離れていても見つめ合う(=^・^=)達LOVE
語り合いながら?長閑な時間が流れていく(*^^)v爆笑

お・ま・け

今日の新聞 おはよう (名歌と名句)より

わが家はがらくたばかり がらくたの一部ぞ 子も妻もまた

口小言うるさい妻は老いにけり どこ吹く風と我も老いにき

\(^o^)/


[相手がいる]って~(*^^)v

2015年01月15日 | 日記

近くに住む妹が運動不足解消のため歩いて現る(*^^)v

しばらくお喋りして帰った後、振り向けば~

仲良しこよしの(=^・^=)達LOVE

お喋りの種は昨日のこと(^_^;)

一昨年の1月14日

お寿司

ランチ

こ~んな記念日を過ごしておりました(*^^)v

53年前の昨日14日が結婚記念日でしたウインク

二人してすっかり忘れ普通の食事後思い出し

大笑い

行くところがある

話す相手がいる

「朝起きていくところがある、話す相手がいる事に感謝」

今日の暦より

(=^・^=)のように!いかないまでもウインク仲良く歩みたいもの恥ずかしい


イチゴ年?

2015年01月14日 | 日記

熱~い視線を嫌というほど受けて見上げた冷蔵庫の上

「チョット~下りなよ~」

そんな声もどこ吹く風!あらぬ方を見て素知らぬ顔の(=^・^=)油断も隙もありゃしない<(`^´)>

今年は「イチゴの年」なのだという

2015年のごろ合わせだが「100年に1度の好機?」

食卓にイチゴがある光景は「幸福な家庭」を連想する

イチゴの甘酸っぱい味は笑顔がよく似合う

イチゴ年に笑顔と幸せが訪れますように!

(=^・^=)のいたずらも一語に免じて許すLOVE

(危ないよ~下りて来なさ~い)

イチゴの イチゴ 花束爆笑


にんたま レシピ110

2015年01月12日 | 日記

良い本見っけ!\(^o^)/

レンジでチン!ミキサーでぐーるぐる!パパッと簡単

ニンニク&タマネギジャム(にんたまジャム)の出来上がり~

常温で1カ月、冷蔵庫で2か月保存出来るという

早速パンに塗って試食ニンニク大好き人間にはGOODナイスです

留守だった爺、帰宅後の感想考え中ニンニクの臭い無しとのこと

珍しがり故~卵のにんたま味噌漬け試作

レシピ通り冷蔵庫で一晩寝かし中ウインク明日が楽しみ(*^^)v

:

昨年30日から14日間の長期休暇も本日で終了

明日から出勤!懐かしくチョッピリ楽しみでもある

:

お隣の煙突に止まるカラスに見入る(=^・^=)たち

明日からは留守番時間も長くなるよ~

お互い 頑張ろ~たのしい