goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

40代一発目は「テジン中毒」 「純愛中毒」を語る

2005-12-28 17:47:43 | 映画
40歳を迎えて初めての記事は何にしようかと考えたんですが。
クリスマスイブイブの夜、DVDがあるにもかかわらず
また衛劇さんで23:30からONTIMEで観てしまった「純愛中毒」についてちょっと語ってみたいと思います。
年末みたい韓国映画特集だそうで前回「JSA」観ました。
今回「純愛中毒」何度観てもね。
この日は何だかダンナと一緒に観ることになってしまって。
何だか「恥ずかしい」気分。
別に私のお尻が映るわけじゃないんですけど・・。
緊張の面持ちで視聴しました。

この映画も観るたびに気持ちが入ってくる映画。
「テジン」・・・初見のときは驚きで「どぇ~~~っ!」そう来たっ!という感じと愛が怖すぎて。
とにかく想いが純粋すぎて恐怖すら感じた記憶があります。
でも、観るたびにテジンから悲しすぎるどうにもしょうがない想いが溢れんばかりに伝わってきてもう胸が苦しいの。撃沈でございました。

以下ちょっとネタバレありです。
やっぱりね。
ビョンホンってすごいと思います。
テジンとホジンテジンは全くの別人・・・のようなんだけどよーく観てると
ちょこちょこテジンが顔を出す。例えばエジュに対する態度。
ホジンならもっと他人ゆえに「遠く優しい」と思うんですよ。
でもテジンだから「近く冷たい」感じとでもいいましょうか。
ちょっとうまく表現できないんですけど。
あくまでホジンテジンはテジンの眼を通したホジンなのですから。
それは大切なんですけど、でも、映画の受け手にはそれがわかってはいけないわけでしょ?
これ、難しいですよね~。
テジンを演じながらホジンを演じてることになる。
・・・こういう難しいの。好きそうですよねぇ~
で、ちゃんと演じてくれてます。すっかり初見は騙されましたよ。

あのベッ○シーンだって初見と2度目では全く見方が異なるわけでしょ?
初見はやっとホジンだとウンスに気付いてもらえた「ホジン」とウンスが愛を確かめ合うシーンな訳ですが
2度目はホジンの身代わりとして生きることを選んだ「テジン」がずっと好きだったウンスと初めて想いを遂げる、でもテジンとしてではない。という超超悲しいシーンなわけで。

もう、死にそうですよ。私。何度観ても苦しくて。
その後の幸せな暮らしもテジンの想いを考えると何だか切なくて。
初見の時はウンスの最後の選択が「えっ、いいの?」って感じで納得できない気がしたんですけど
いやっ、もうね。事実を知れば知るほど私がウンスでもそうするだろうなと。
あぁ・・・もう「中毒」なわけです。

ビョンホンファンではなくて一度観て「?」と思った人に
是非2度観て欲しい映画ですね。

あぁ・・ビョンホンの映画観た~~~い
衛劇さん。1月は「ジョンドゥ」だそうです。ひっひっひ。

あっ、ダンナと観た感想ですか?
何だかヤバいシーンはつば飲み込む音さえ立てないよう努力しました。(笑)




Comments (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生日に想うこと。 | TOP | 年末なので市川雷蔵特集。 »
最新の画像もっと見る

14 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中毒 (ユリア)
2005-12-28 20:01:13
haruさん遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。中毒私も、一度みたときよりも二度三度とテジンの気持ちが切なく悲しく苦しく辛いんだけど見ちゃうんです。本当に俳優ビョンホンのすごさを感じる作品です。
返信する
一番好きな映画! (karinn)
2005-12-28 23:38:52
haruさん~私もつい最近「純愛中毒」観ました。(4回目)ほんとに見れば見るほど深い映画よね。今ここに、BHssiがPRで来日したときのインタビュー記事がある(雑誌MOVIESTAR)のだけど、かれは
返信する
続き・・・ (karinn)
2005-12-28 23:48:22
ごめんね。途中で送信されちゃった。

BHssiのコメント「例のベッドシーンはこの映画の一番重要な感情が表れていたシーンと言えるので、テジンの心でもあると同時に新しいホジンを受け入れるというシーンなので、行為そのものより、感情をいかに出すかということに気をつけた」・・ですって。

この記事は04年の2月24日のものなので、私が彼のファンになる少し前のものみたい!悔しい・・・・映画館で観たかった。

返信する
ユリアさんへ (haru)
2005-12-29 00:03:23
コメント&お祝いの言葉ありがとうございま~す。

そう。この映画絶対観れば観るほど魂にしみる映画ですよね。

もう、ビョンホンの演技力と表現力が溢れている感じ。観ていて苦しいんですけど。

この作品を選ぶ彼のセンスが大好きです。
返信する
karinnさんへ (haru)
2005-12-29 00:08:47
こんばんは~。コメントありがとうございま~す。

そうなんですよ。

この映画のプロモーションに来日した頃はまだブレイク寸前で結構間近で会えたみたいですよね。

会うのが遅すぎたわ。

ベッドシーン感情が溢れてましたよね。

そっかぁ~そういうつもりで演じてたのね。

いい仕事です。

さっすが、ビョンホン。

ご紹介ありがとうですっ!
返信する
中毒なので・・ (mimira)
2005-12-29 03:55:18
こんばんは、haruさん

ちょっと前に帰宅しました。。。

haruさんこれのノベライズ読んだのでしたっけ?

もしまだでしたらまた違う何かをみつけれるかも。

私も初見・2度目は全く同じ思いでしたーそれプラスが少しありますよ
返信する
朝帰りですね。 (haru)
2005-12-29 17:48:53
mimiraさん、お帰りなさ~い

いいなぁ~朝帰り。昔はよくやったわ。

ノベライズ読んで無いんですよ。

何か見つけたいですね。是非。楽しみ~

今度読んでみますね。
返信する
ふふっ、実はね・・・ (MIE)
2005-12-29 23:37:10
・・・実は、LBHssiも、好きです。

作品は、それほどは見ていないけど、「純愛中毒」も「誰にでも秘密がある」も「甘い人生」も映画館で見ました。

「純愛中毒」、ノベライズも持ってます。

そのころ、「冬ソナ」もまともに見たことのない私が、なぜだかたまたま手にした韓流雑誌の表紙がBHssiで、

「おっ、いい男!」

で、その後、彼の作品を見るようになったのです。

実は、「純愛中毒」を見たときに流れた予告編が「四人の食卓」だったんです。

これが、私の初シニャンssi体験?

ハギュにあわせてくれたのもBHssiの「JSA」。

お世話になってます、というか、彼は私にとってキューピッドです!

足を向けて寝られません!

返信する
続けてコメント、すみません (MIE)
2005-12-29 23:42:50
haruさん お誕生日でしたね。

遅ればせながら、おめでとうございます!



山羊座ですね。

こういう私も山羊座です。

トシはどうやら私のほうが1コ上のようですが・・・。

でも、気持ち的には、シニャンssiのこと、

オッパって呼びたいです・・・。



これからの10年、充実した時間にしましょうね!

返信する
あなたもわたしもチュンドク (lotusruby)
2005-12-30 01:10:33
haru さん、こんばんは。

お誕生日だったのですね、遅ればせながら、チュッカヘ~



私も「純愛中毒」は大好きな作品。原題は「チュンドク(中毒)」ですよね。「純愛」なんてつけない方がこの映画のイメージにふさわしいのに、って思いましたが。

この映画を見た時は、かなり衝撃&動揺。こ、こんな愛情ってアリなの?? haru さんのおっしゃるとおり、あのベッドシーンは悲しすぎる・・・と思ったものでした。

この作品のビョンホンは、本当に繊細で丁寧な演技をしているのがよくわかるので、もう少し高く評価されてもよかったのに・・・と、思っているのですが、これはビョンホンにチュンドクなファンの欲目なのでしょうかね・・・

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 映画