今日は午前中は国技館で稽古総見、
そのあと神奈川県秦野市の出雲大社相模分祠がやっている
「千年の森を作ろう」という運動で、部屋のみんなと
400人から500人くらいのボランティアの人たちと一緒に
木を植えてきたよ。
木はとても大切だよ。
愛をいっぱいいれて 植えてきた。
きっとすぐ大きくなるよ(笑)
今度モンゴルの草原にもそういう木を植える運動、
やってみたいね。
それから今日、日本で はじめて馬に乗った。
近くに乗れるところがあったんだよ。
モンゴルで馬に乗ることはめずらしいことじゃないけど、
日本の馬はモンゴルの馬より背が高いから、
乗ると全然景色が違うんだよ。
ほんとに楽しかったな。
それから日本では足で、馬を動かしたり、
止まらせたりするんだね。
モンゴルではそれはないから、おもしろかったよ。
今日は忙しい一日だったな。
稽古総見ではもっと土俵に入りたかったんだけど、
思ったようにできなかった。
明日は燃える稽古するよ。
| Trackback ( 0 )
|
木は本当にいいですね
癒されますし、パワーをもらえます。
また成長した木を見に行くのが楽しみですね!
そして、馬に乗ってらっしゃる姿も本当に素敵です!!
まさかその姿を拝見出来るとは思いませんでした
そばで見たかったなぁ~
明日からまた稽古
ケガのない事をお祈りします。
おやすみなさい
どんな時も日馬富士関の底力(そこちから)を信(しん)じています。
日馬富士関のこれまでの相撲はちゃんと心に残っています。
ひとつの負けで、それが消えたりなんかしません。
日馬富士関が引退(いんたい)する日まで、
たくさんの相撲を心のアルバムに入れることになるでしょう。
そして後々(のちのち)にそれをあちこちで語ることになると思います。
日馬富士関が大関になったのは
私たちファンにこういう思いを抱(いだ)かせることができる相撲を持(も)っているからだと思います。
これまでの日馬富士相撲(安馬相撲)を大成(たいせい)させてくださいね。
夏場所はまた最初から注目(ちゅうもく)されると思います。
「全員しっかり見とけよ。見逃(みのが)すんじゃねぇぜ」くらいの気持ちでいって
とやかく言う奴(やつ)の口をふさいでください。
下には「大関に勝てると思うなよ」と思って
同じ大関には「日馬富士相撲を見せてやるぜ」と思って
上には「大関を軽く見るなよ」と思って、常に攻めの気持ちでね。
テレビでご自身(じしん)も言ってましたが、日馬富士関は守りの気持ちになってはいけません。
私は日馬富士関一筋(ひとすじ)で応援します!
がんばれ~っ!
ぜーったい、日馬富士関なら大丈夫!!!
あぁ・・東京行きたいなぁ。
すごく大勢の人が集まって植えたんですね。
「千年の森をつくろう」というテーマが素敵ですね。
モンゴルの「草原」に・・・というからには
今は草だけが生えているんですよね?
そこへ木を植えたら森になるのかなぁ。
そういえば、そういう感じの絵がうちにあります。
原っぱに林があるような絵。
日馬富士関が乗ってるお馬さんも力持ちですね。
モンゴルではどうやって馬に指示(しじ)を出すのかな?
今日も楽しいお話ありがとうございました。
忙しいと思いますが、一場所一場所、頑張って!
アッ、大関が~と思いましたよ
午後の植樹も大変ですがとても良いことでモンゴルでも是非、出来るといいですね
随分とお忙しい1日でしたね
お疲れ様~
どうか体を休めていい状態に持って行ってくださいね
モンゴルでは馬に乗るのは珍しくないんですね
日本の馬とは大分、勝手が違うようですね
馬にも色々と種類がありますものね
大関の愛情をあびて、植えられた木は、きっと素直にすくすくと育つと思います
いつかモンゴルでもできるといいですね☆
日本での乗馬がはじめてとはいがいでした
楽しかったみたいで良かったですね♪
私も何度か乗馬したことがありますが、ふだん使わない部分の足をつかうので、筋肉痛になったりします。でもさんのほうが「あ~今日のった人、じょうずだったけど、今までのせた人のなかで一番おもかったわ」な~んて思ってたりして(笑)
明日もよい稽古ができますように
今度是非、大関のモンゴルでの話を聞かせてください。
忙しい一日、
大関のお仕事は体が大事。(みーんなそうですけどね)
たまには、
お酒も大忙しもなし、でゆっくりしてください。心配になっちゃいますワ~
でも、ブログで様子が聞けるのは、うんとうれしいのですけれど…
おやすみなさい
ニュースで大関をチラッと見かけましたよ!
ボランティアの方との植林、とてもよい活動ですね。
モンゴルにも木を植えられますように。
馬に乗っている大関、本当にかっこいいです
父が乗馬をやっていたのですけれど、残念ながら
わたしは数回しか乗ったことがありません。。。
大関が大草原を走っている姿を想像してしまいました。
稽古以外にも何かとお忙しそうですけれども、
まずは明日の稽古、燃えてください!
五月場所でお目にかかれるのを楽しみにしています♪
もぉ~5月場所が目の前ですね!
体に気をつけてくださいね!
お馬さんと触れ合えて良かったですね
大関愛してます
おつかれさまです。
ニュース記事では、稽古総見は日馬富士関の活躍が目立っていたと書かれていましたよ。
さすがです。
私は以前は山で植物を調べる仕事をしていたくらい
植物が大好きです。
深い森の中にいると、自分は地球に生かされているんだな、という気持ちが湧き起こります。
自然はいいですよね。
日馬富士関や伊勢ヶ濱部屋の皆さんが植えた木が
元気に育ちますように。
ところで
モンゴルでは馬に乗るのに足を使わないということですが、
どうやって馬を動かすんですか?
お尻を叩くんでしょうか
ぜひ、教えてください
緑は大切
大きくなって立派に育つまで楽しみですね
乗ったんですね
私も乗馬したことあります
足もそうだけど手綱で行き先を指示したり、止まったりするんですよね
私はにナメられていうことをあんま聞いてくれませんでした
指示を無視しての大好きな調教師さんの方へ私を乗せたまま行ってしまったこともありました
かっこよく乗りたかったなぁ
日馬富士関の乗馬はかっこよくてサマになってんだろぉな
昨日は、稽古総見&植樹祭、おつかれさまでした。
朝早くから、忙しい1日でしたね。
大関の植えた木が、すくすく育ちますように。
大関の愛情をもらったから、すぐ大きくなるかもね(笑)
馬に乗って、気持ち良さそう
リフレッシュできて、良かったですね
稽古総見、初めて行ったけど、お客さんが多かったなぁ。
大関は、身体にハリがあって、いい動きをしてましたよ
稀勢の里関も、いい動きで、多く番数をこなしてましたね。
大関と稽古したのが、良かったのかな。
青馬さんが、髷をふり乱して、積極的に稽古に励んでました。
夏場所に向けて、いい稽古ができますように。
ファイト!
p.s.内館さんが、職場復帰されて、安心しました。元気なお姿を見れて、嬉しかったです。
稽古総見後、朝青龍関が内館さんの所に歩み寄り、声をかけて、握手してました。
横綱は、心の温かい方だなと思いました。
さすが、ファン太郎
馬乗るとモンゴル恋しくなりますね~
10年くらい前に、たしかモンゴルに木を植えに行くツアー旅行があって、行きたいなぁ♪とすごく迷った記憶があります~
&またまたお馬ちゃんネタo(^-^)oなかなか浴衣姿で馬にまたがってサマになる人っておらんよね~!!と~っても自然にのりこなしてる感じで、やっぱ そういうところは そこらへんの日本男児とはちがうたくましさを感じてしまいます!
夏場初日まで、カウントダウン体制にはいったね!期待してるよ~っ(^_^)v
総見に行きましたが、大関という地位の立場(たちば)のようなものを再認識(さいにんしき)しました。みなさん、ご自分の稽古する以上に、全体(ぜんたい)の流れを見守(みまも)っているように感じました。
わたしの気のせいでしょうけれど、大関が付き人さんとおはなしされている時、他の力士さんとのなごやかさと少しちがう感じがして、気になっていましたが、ブログを拝見(はいけん)して安心(あんしん)しました。
内容充実(ないようじゅうじつ)の楽しい更新、ありがとうございました。
もうすぐ五月場所ですね、いつも応援しています。
いやぁ、おつかれさまぁ!
でも ほんとうに、あまりんさんも書いておられるけど、
大関は、苗木(なえぎ)といっしょにいても
あったかさが つたわるひとだね。
日本の馬は背(せ)が高いったって、大関とならぶと子馬みたい!
「ほんとに楽しかった」ってことばを聞けて(読めて)
わたしも「ほんとにうれしい!」です!!!
P.S. お読みの皆さま、昨日の最後に『横審』の様子、ちらっと書きましたので、よろしかったら読んでくださいませ。
Do the horse in Japan and the horse in Mongolia have the difference somewhere?
It is a place soon in GOGATSU-BASHO. Please get into good trim, demonstrate ability firmly, and show a good SUMO.
I'm expects very much!!!
伊:「大関、もう植樹に行かなくちゃなりませんから、早くあがってくださいよ。」
日:「まだ稽古終わってないだろ!土俵を見ろ!」
伊:「で、でも、バスが…」
日:「仕方ないだろっ!」
伊:「で、で、でも…」
日:横を向いて答えない。
と勝手に想像して、勝手におふたりそれぞれに同情していました!
(大時計にすばやく目を走らせていたので!)
乗馬の姿勢はさすが大関。。。とっても素敵です。着物の前が開いて乗馬が難しいのでは・・・と思いましたが、はお見事でっす。
今日もお元気で楽しい一日を ファイティング~
大関と馬は本当にラブラブなんだなと、お写真見て思いました。
夏場所楽しみにしてます!!!
だから、馬にまたがっても前が開かないよね。
日馬富士関は明るいブルーもよく似あいますね。
いつも、真っ直ぐで力強い大関の相撲が大好きで楽しみにしてます。
ブログの中の大関は何か試合とは違って可愛いですね(笑)
五月場所も応援していますので、日馬富士関らしい相撲をとって下さいね。
尊敬します☆
乗馬もお上手そうですね、日馬富士関
お身体に気をつけて、頑張ってくださいネ
ありがとうございました。
大関~阿蘇の乗馬もお試しあれ~ 東京ドーム55個分の広さ国内一の広さの大草原です。新緑の今頃が一番よい季節かと・・・あはっ
私はでかけたことがありません。ごめんなさい
夏場所・一生懸命応援しまっす。
今日は大関の更新もあり、コメントで大関情報も盛りたくさんで、幸せな一日でした。
みなさんに感謝・感謝
ありがとうございましたぁ~
以前テレビで朝青龍関がモンゴルの衣装で馬に乗ってるのを見ましたが、日馬富士関のモンゴルの衣装姿も見てみたいなーと思いました。
着物姿もすごく好きなんですけど
わたしの勤めている会社はオリーブの樹を植えています
緑を減らしてきたのが人間なら、それを元に戻す手伝いも人間がしなきゃいけないですよね。
緑ある未来にするために
馬にのっている日馬富士関もすてきです
明日から5月!!いよいよ5月場所ですね。
けいこ頑張っているみたいなので、いい相撲が見られることを期待しています
けいこがんばってください
動物との時間は自分を無にしてくれますよね。
だいぶ前に椎名誠さんの映画「白い馬」で
モンゴルの競馬レースを見て感動しました。
日本のお馬さんのほうが背が高いなんてはじめて知りました。
充実した時間をすごして、
稽古がんばってくださいね
お馬さんとのショットお似合いです明日から5月場所に向けて
体力作り頑張って下さいね〓
夏場所も楽しみにしてま~す
ブログ更新うれしかった(^3^)-☆chu!!
私の家から、まあまあ近いです。
小田急で30分くらい…。
出雲分祠ってあるんですね。
今度、大山と共に、伺ってみようと思います。
馬に乗れる力士、かっこいいですね。
私も、裸馬にのれることが夢です。
そして、海辺を駆け抜けたいです。
もうすぐ5月場所ですね、
千秋楽に行きます。応援しています。
私が入院(にゅういん)している病室(びょうしつ)のまどから、ちょうど山の木々(きぎ)が見えます。
はじめはこの木々たちも、苗木(なえぎ)だったわけで…
ここまで育つのに、どれくらいの歳月(さいげつ)がかかったんだろう‥と思うと、とても感慨深い(かんがいぶかい)ものがあります
乗馬(じょうば)すがたもさまになってますよ
うまの、のりかたも くにによってちがうのですね。
けいこ がんばってください。
こくぎかんの「ちけっと」がとれたので、
おうえんに いきま~す
私が一番好きな動物は子どもの時から
かわらず馬です。
一度だけ乗ったこともあります。
もう一度乗りたいと思いつづけて
20年以上も経ってしまいました。
木はパワーをくれますよね。
神木と呼ばれる木などの
近くに居ると圧倒されてしまうことも
珍しくありません。
今回植えた木が立派な大木になると
いいですね^^
「感動」と「いやし」360度のパノラマがみわたせる大草原。ホースセラピーで、心と体が元気になるそうです。
大関の心と体・・・・・お元気になられたようですね~
良かった・良かったぁ~
今日もお疲れ様でした。楽しい夢を~ おやすみなさ~い
明日もファイティング~
今日の稽古は、どうでしたか?
夏場所、闘志あふれる相撲を、期待しています
モンゴルの草原に木を植える運動、素敵ですね。
実現できたらいいね。
モンゴルの馬は、日本の馬より小柄だと、初めて知りました。
大関にとって、馬は大切な存在なんだと、思いました。
改名する時も、「馬」は残したいと、希望してましたね。
大関から、馬のことを、いろいろ教えてもらって、嬉しかったです。ありがとう。
そうそう、昨夜、イタリアンレストランに行って、赤ワインと白ワインを、初めて飲んだよ。
飲んでみたら、おいしかった。
赤ワインが、好きです。
おいしくて、すこし飲みすぎちゃった
ぐっすり眠れたよ(笑)
明日も、いい稽古が、できますように。
コメントありがとうございます。とても嬉しかったです(^^)
素晴らしい脚本ですね!
内館先生以上です(笑)
元気クン!さまは、いつもユーモア溢れるコメントをなさっていますね。
これからも楽しみにしています(^^)
今日は本当にありがとうございました!
昨日の稽古総見、いらしてたんですね。
臨場感あふれるコメント、良かったですよ
読みながら、そうそう!と、心の中で相槌を打っていました。
私は、西の桝席にいました。埼玉県からいらしたご夫婦と一緒に、見てました。
私も、大関は、千代の富士関に体格とオーラが、似てきたなあと、感じていました。
他の力士のファンの方から、お褒めの言葉をいただくと、嬉しいですね
若手力士が、稽古に消極的だったのが、気になりました。
上位陣にぶつかっていく力士がいないのは、残念でした。
安馬関のように、果敢に挑むガッツを、見習ってほしいですね。
あいらぐ様
こんばんは
NHK大相撲中継の夏場所展望号を、ご覧になりましたか?
表紙が、豊真将関と鶴竜関の、笑顔のツーショットでしたよ
鶴竜関の、ほっぺがほんのり赤くて、無邪気な笑顔が、すっごいかわいいですよ
悩殺されました(笑)
番付発表の日、NHKの夜のスポーツニュースで、鶴竜関の特集をやっていました。
角界入りを希望して、協会に送った手紙が紹介されていました。
来日した時から、日本語は問題なしというのは、すごいですね。
夏場所、新小結ですね。
頑張ってほしいです。
アナンダ、ファイト!
稽古総見やイベントをこなされいてる中、
気分転換できましたね。
日本の馬は他の馬より背が高いんですね、
まったく知りませんでした。
勉強になりました。
また、楽しいブログをよろしくお願いします。
次の日、自分の車に『うま』という名前をつけました。
今日も『うま』で、仕事に行きました。
夕方、『うま』の上に、黒猫が3匹 のっていました。
あきみ様。
ありがとうございます。
明日、仕事が休みなので、本屋さんに行こうと思っていました。
スポーツニュースは見ました。
本当に完璧な日本語ですよね。私の弟(日本人)より、確実に上手です。
「力三郎」という名前も、初恋の寺尾関(源氏山力三郎)に由来するそうで、テンションがぐんぐん上がります。
鶴竜関が日馬富士関に力水をつけるとき、すごくドキドキするんです。
ご当地力士の木村山関も、幕内にとどまり、楽しみな夏場所です。
稽古総見の様子を教えてくださってありがとうございます。
いつも楽しみに読んでおります。
私は今は日馬富士関を直接見ることが出来ないけど
元気クン!様が大きくなったように感じられたなら、
きっとその通りなのでしょうね。
NHK「大相撲中継」夏場所展望号で
北の富士さんが
「大関になったら節々が大きくなってしっかりと
筋肉もついて、一回り大きくなるものだけど
ちっとも変わらないな」と書いてますが
日馬富士関ファンに謝って欲しいものですな。
(笑)
あきみ様
若手力士が消極的だったとのこと。。
ファンからもそう見えるほどなら、さみしいことですね。
ここにいる我々は特に熱い人が好きですよね
鶴竜関の手紙の話、人生の真実だな。
自分から動くことで相手も動く。
ただ待つだけでは幸運は訪れない。
その行動力、好きだな。
モンゴルには熱い人が多いのかな?
それともその人が熱い人だから海を渡ってきたのかな?
どちらにしても、その熱さに心を揺さぶられるな。
いつもいつも大関には感心されっぱなしです。
私もボランティアしたいです。
今私ができるボランティアは献血くらいです…。
ホント、大関は立派な人だなぁ。
大好きです。
あと、馬ってかわいいですよね。
あの優しい目が好き。
だから馬肉は食べられない。
木や植物っていやされますよね
日馬関の愛情がい~っぱいつまってるから大きくそだってくれますよ。
馬に乗ってる日馬関とてもかっこいいです
ケガをしないように稽古がんばってくださいね。
もうすぐ5月場所ですね。
たのしみにしてます
やはりカッコイイです!
馬もうれしそうにみえます。
私も一緒に協力していきます!( ^ー゜)b
一昨日は 植樹(しょくじゅ)されたあと 日本の乗馬も 体験されたとのこと
楽しかったでしょ
日本では 馬にのるときは 足でちょくせつ しじを出したり 踵(かかと)に拍車(はくしゃ)という道具をつけて しじを出しやすくして 馬に乗ります
モンゴルの乗馬は 手綱(たづな)とかお尻!?で しじを出すんですか?
ものすごく興味があります
また日本で乗馬楽しんで下さいね
明日もいい1日になりますように
元気クン!様
おかげさまで、耳はずいぶんよくなってきました
お気遣い頂き、ありがとうございました
稽古総見の様子もわかりやすく、臨場感たっぷりでした
いつもありがとうございます
『若手力士の積極性』おっしゃる通りだと思います。
もっといい意味で『欲』を出して上位陣にぶつかって行って欲しいものだと思いました。
宮司さん、部屋の皆さんいらっしゃるなんて一言も・・・(笑)
私も2年前でしょうか、出雲さんの敷地のほうの育樹祭に二度参加しました。
(その後バタバタで気付いたらこんなに月日が)
草取り、大勢参加だとあっという間に綺麗になってしまいますよね。
今回の植樹も、あっという間にたくさんの苗が植えられたのでしょうね。
みんなでせっせとワイワイと、また参加したくなりました。
植物は気持ちに素直に応えてくれるので、きっと大関の苗は飛び抜けて早く大きく育つことと思います。
是非、ゆくゆくはモンゴルでも「千年の杜」運動、実現してくださいね。
日本の馬のほうが背が高い・・・大関のコメントで初めて気付きました。それにしても自然な乗馬姿!
お馬さんも大関の前で素直そう♪
で・・・実は私も稽古総見、行っておりました!
6時ですでに400人並んでいたそうです。
私は7時過ぎでしたが長蛇の列!
入場して座れたのは一階正面マス席の後ろに近いほう。館内の「どすこいFM」を聞きながら興味深く観てました。
途中で電池が切れて後半聴けませんでしたが・・・(泣)
福ノ里さんはセーフでしたが、栃東親方、錣山親方の厳しいながらついうなずいてしまうようなコメントが途中でブチッ!と・・・ショック
まだまだ素人なので、元気クン!さんのようなコメントは書けませんが、私なりにいろいろ考えるところはありました。
全体のことはともかく、五月場所の日馬富士関は安馬&日馬富士のミックスパワーが発揮されそうな予感がしました。
青馬さんもものすごく頑張ってましたね!
猛虎浪関もすごかった・・・いやほんとに!
モンゴルの力士の皆さんを見るにつけ、昔の日本を焦がれるような気分になる私です。
精神力の美!
あと10日ほどですね。楽しみにしています。
稽古、怪我に気をつけてくださいね。
馬にのってる日馬富士関すてきです
かっこいい
毎日お忙しい中お疲れのところブログ更新ありがとうございました。木がすくすくと育ちますように
日馬富士関がお元気で充実(じゅうじつ)した毎日を過ごされますように心より思ってます
私は今日1日お仕事がんばればまちにまったGWです今日も1日がんばってくださいおやすみなさい
九州のニャンタンより
今回植樹した木を何年後かに是非またアップして下さいね~(^∀^)v
馬に乗っている大関もまたステキですね(*^^*)
もうすぐスポーツ大陸の再放送があるので楽しみです!!今回は録画もして何度も何度も見ちゃいます(笑)
私は、ある方との出会いで相撲に興味をもち、その方のお陰で日馬富士関を知ることが出来、すごく幸せ&楽しみが増えました
もともとスポーツ観戦は好きでしたが相撲に関してはテレビですら見た事がなくってこれからは日馬富士関を応援するとともにもっと若い人達にも相撲を見てもらえるように声をかけて一緒に応援していきたいと思います
昨日から連合稽古が始まったそうですね~。稽古総見ではものたりない稽古のご様子でしたが・・・昨日からは燃える稽古ができましたかぁ~ 次回の更新が楽しみです。
今日から五月~五月場所が見えて来ましたぁ~ 今日の稽古も燃えてくださ~い
今日もお元気で楽しい一日を~ ファイティング
稽古いがいにもいろんなことがありますね。稽古もふくめて、それら一つ一つに心をこめて丁寧(ていねい)にむきあうお姿(すがた)も、ここに集う(つどう)皆様をはじめ、性別・年齢を問わず多くの人にとって、大関の魅力(みりょく)になっていると思います。
稽古総見でお疲れだったでしょうが、苗木からも、好きな乗り物の馬(ようちえんでの会話(かいわ)、ボクもおぼえています!)からも、たくさんのエネルギーをもらったようですね。五月場所、楽しみにしています!
大関の膝と歯、いっきちゃんの手術、そして、このブログに集まる皆様にも、からだの不具合をお持ちの方、数名いらっしゃいますね。少しでも早く快方に向かわれますように。
に乗ってる写真を 見られて ラッキーでした やっぱり,似合ってますね~~
では,今日も稽古 頑張って下さいネ
ポニー仕様なので
現代人が想い描く
格好の良い
競走馬のような姿とは
無縁の…可愛いらしい姿。
日々、新緑も深まり
5月場所が始まるのが
楽しみだぁーっ
大関からは、いろんな面で勉強させられます
そして、いいしげきをいっぱいうけてます!
大関、いつもありがとうございます
これからも楽しみにしておりますよっ
横審のレポありがとうございます!
元気クン!さんの大関への愛を感じました^^
いつも色々と報告してくださるので
楽しみにしています。
私もいつか総見や稽古見学に行きたいです。
コメント、ありがとうございました
鶴竜関の、相撲に対する熱意と行動力、素晴らしいですね。
モンゴルの力士は、ハングリー精神があり、向上心が強い人が多いなと、感じます。
心の内で、熱い闘志を燃やしているのでしょう。
情熱は、国境を越えるんだなと、思いました。
人と人との絆が深く、親孝行な人も多いですね。
春場所、優勝インタビューで、白鵬関がモンゴル語で、両親に感謝の言葉を送っていて、感動しました。
日本の若手力士も、さらなる高みを目指して、頑張ってほしいです。
自分のライバル力士と対戦する時だけ、燃えるのではなく、15日間全力投球するくらい、熱い相撲を取って、土俵を沸かせてほしいです。
北の富士さん、手厳しいコメントですね。
大関、いい相撲を取って、北の富士さんを、見返してやりましょう!
今日は木ではありませんが、サルビアの赤色に魅せられて、サルビアの花を植えました
サルビアのはなことばは「燃ゆる想い」でした。赤色は燃える心の色でしょうか・・・・大関を連想したのかもしれません。
連合稽古は燃える稽古ができたでしょうか・・・気になります 場所前に思うような稽古ができますように、愛をこめて花をうえました。
今日は肌寒い朝を迎えましたが、お昼は眠気をさそうあたたかさでした。お体どうぞ大切に、ごようじん・ごようじん
『アレクサンドル・デュマ』に関する問題が出て、私はまた、大関のことを思い出してしまいました。
『アレクサンドル・デュマ』→『モンテ・クリスト伯』→『日馬富士』
私の思考回路は、どこからでも『日馬富士』につながってしまいます。
2004年の「相撲~名古屋場所展望号」で、安馬関は、愛読書に『モンテ・クリスト伯』を挙げていました。
その著者の息子、デュマ・フィスの『椿姫』をこよなく愛する私は、それだけで なんだかとてもうれしくなったのでした。
重度の「あまちゅう」&「はるまづけ」です。
『日馬富士』には
大自然(だいしぜん)が よくにあう。
ひろいこころ と あついこころ。
大関から いつも かんじます。
大関の たのしんでいる姿(すがた)を拝見(はいけん)できて、
とても うれしいです。
ありがとうございます。
調子にのって、昨日思いついたこと 1つ書いていいですか?
植樹で作るのが『千年の森(モリ)』!
モンゴル語で『馬』は『モリ』!!
で、大関は筋肉が、モリ!!!
失礼しました。
あいらぐさま
わたしは大関の子供のころの愛読書が『モンテ・クリスト伯』だと知ったは去年の暮れでしたが、知ったとたん、Amazon(ああ、安馬ゾン!)で取り寄せ、一気に読みきりました。(大人向けの岩波文庫全8巻は、さすがに遅々として進まず、大関も子供のときに読んだのだから、と、岩波少年文庫全3巻にしましたが。)ちょうど初場所中で、大関が苦しんでいる時だったので、「エドモン・ダンテスは脱獄するまで14年、復讐するまで28年かかったんだ!がんばれ!」と、声援を送りつづけました!
今月もカレンダーに大相撲の初日・中日・千秋楽のマークをつけましたぁ~
頑張れ日馬富士関・もうすぐ大相撲・五月場所・優勝だぁ~と頭の中をかけめぐっていまっす
今日もお疲れ様でした楽しい夢を~ おやすみなさ~い
連日の、連合稽古、おつかれさまです。
燃える稽古、できましたか?
夏場所、大関らしい、力強い相撲が、見られますように。
国技館まで、応援に行きます
ファイト!
あいらぐ様
コメント、ありがとうございました
私も、子供の頃、寺尾関のファンだったんですよ
寺尾関の突っ張り、今でも覚えています。
藤沢巡業で、錣山親方に会えて、嬉しかったです
鶴竜関のもろ差しを見ていると、井筒親方の現役時代を思い出します。
鶴竜関の日本語は、本当に完璧ですね!
初めて、鶴竜関を見た時、日本人だと勘違いしてました
相撲雑誌に、こんな記事がありました。
初場所、井筒親方が山本山関の下敷きになるアクシデントがありました。
鶴竜関は、その日、テレビの星占いで、親方の星座が、最悪の運勢だと知り、心配していたそうです。
優しいですね
と同時に、テレビの星占いを見てるんだと、微笑ましくなりました(笑)
井筒親方と錣山親方は、弟子がお互いに切磋琢磨して、強くなって、嬉しいでしょうね。
去年の夏場所は、琴欧洲関の初優勝で、沸きましたね。
今年は、どんなドラマが待ち受けているか、楽しみです
自分の夢に向かって頑張ったとか
誰かの役に立てたとか
誰かに喜んでもらえたとか
そんな時は疲れてても、心地よいですよね。
明日もがんばろうって思いますね。
日馬富士関は「一生懸命」って言葉が好きなんですよね?
私もその言葉が好きですよ。
昔、一生懸命って言葉をめぐって、人と議論(ぎろん)になったことがありました。
一生懸命にしたかどうかを、経過(けいか)と結果(けっか)のどっちで見るかで。
その時私は結果が重要(じゅうよう)だと言ったと思うけど、
でも、あれから時が経(た)ち、世の中には成否(せいひ)の結果も存在(そんざい)しない事もあるんだと知り、
経過も重視(じゅうし)すべきなんだなと思うようになりました。
それでも思うような結果が出ない時には煮詰まったりするけど
一生懸命したのにと思うときは「あんたなりにここまではよくがんばってるよ」って自分をほめてあげると
気が楽になり、焦りや無力感もマシになり、また前に進めたりします。
あと、一生懸命しつつ、時を待つというのも覚えました。
タイミングが必要なこともあるから。
そう思えるようになったのは最近ですが。
一生懸命すれば、道が見えてくるよね。
でも馬君ちょっとかわいそう。
植樹ご苦労様でした。
人間1人に20本の木が必要だそうです。
世界の総人口+動物 x20本以上の木が今の地球に在るのでしょうか?
日本は酸素の輸出国だそうですがモンゴルはきっと輸入国だと思います。
大関が植えた木の作った酸素が世界中に届くと良いですね。
大関がモンゴルで植えた木(ザーンパーク?)は今元気に育ってるのかな?
ところで、先月皆さんが盛り上がっていた”スポーツ大陸”此方では観られませんでした。テレビ局に問い合わせても放映予定は無いと言われてショックでしたが、今月4日に放映される事に成りました。私のリクエストを聞いてくれたのか、関係無かったのかは解りませんが、私の記憶が正しければ”スポーツ大陸’自体のアメリカでの放映は始めてだと思います。
楽しみにしています。
夏場所、秒読みになりましたね。
大関、守りに入らず、
「勝ちっぷり」も「負けっぷり」も胸のすくような
日馬富士(安馬)関の攻撃相撲でお願いしますよ。
五月場所も秒読みですね。
今日もぜひ「燃える」稽古を
あいらぐさまやあきみさまがコメントされてた、鶴竜関ですが‥
本当に日本語が堪能ですよね。外国出身力士の中ではNo.1なのではないでしょうか。
先場所、大関に土をつけた憎き相手!といいたいところですが‥あの顔見てると、どうも憎めないですね
それから同じモンゴル出身力士の時天空関、土俵入りの時に深々とお辞儀するすがたにも好感が持てます。
昨年は連合稽古のあと、休日が一日ありましたが、今年も3日あたりがお休みですか・・・・・休みより稽古でしょうか
今、新型インフルエンザの話題ばかりですが、風邪も大変です。どうぞお体・ごようじん・ごようじん
今日もお元気で楽しい一日を~ ファイティング~
インフルエンザが、流行っているので、身体に気をつけてね
ご飯もしっかり食べて、パワーをつけましょう
魁皇関が、高熱を出して、病院で点滴を受けていたそうですね。
インフルエンザでは、なかったそうで安心しました。
今日も、怪我なく元気にファイト!
ブログを読んでいる皆様も、お身体お大事になさって下さい
桂子さま
おはようございます
お身体の具合は、いかがですか?
5月に入り、新緑の美しい季節に、なりましたね
鶴竜関は、かわいくて、癒し系なので、憎めないですね(笑)
豊真将関と、仲の良い兄弟みたいで、見ていて微笑ましいです。
日本語、本当に完璧ですね
福祉大相撲では、「千の風になって」を歌いましたが、すごい上手かったですよ~。
時天空関のお辞儀、私も良いなと思いました
モンゴルの力士の皆さんは、それぞれ個性があって、いいなあと思います
夏場所、楽しみですね
桂子さまも、お身体お大事に
運動オンチの私には、羨ましい限りです。ボランテイアの植樹活動も大変素晴らしく思います。稽古総見では、横綱朝青龍関が横審委員の内舘牧子さんに歩みよりお話をされたことが記事になりましたが、御存知でしたか?
ところで、体調の方はいかがですか?私の在住している大阪ではあまり調子よく無いことが、スポ-ツ大陸で放送されていたので、大阪人の私には微妙な心境で拝見させていただきました。最終的には2桁をとられたので安心はしましたが・・・。
5月場所は万全の体制で望んでいただけたらと希望しています。応援しています。頑張つて下さい。
稽古場は熱い熱気で、皆さんの心も燃えているのでは・・・・夏場所が楽しみです。
夏場所まであと一週間・ケガのないように・思うような相撲がとれますように・応援しています。ファイティング~
今日もお疲れ様でした 楽しい夢を~ おやすみなさ~い
「ハルマキ、スキ」と、言ってみました。
元気クン! 様
私も、『がんくつ王』しか読んだことがなかったので、速攻で図書館に『モンテクリスト伯』を借りに行きました。
もちろん、『こどものほん』のコーナーで。
あきみ 様
鶴竜関情報、ありがとうございます。
寺尾関を好きだったとき、友達が霧島関のファンで、一緒に仲良く応援していたのですが、霧島関が大関に昇進したとき、「寺尾じゃダメだぁ」と思い(なんて失礼な!)、琴錦関にのりかえました。
琴錦関は2度も優勝しながら、結局 大関にはなれず、しかも寺尾関より早く引退してしまいました。
今も、陸奥親方を見ると、せつなくなります。
相撲のおもしろさって、ひいきのお相撲さんが引退したあとでも、親方になって、その弟子たちが、ドラマを引き継いでいくところかもしれないなぁと思います。
どうか、日馬富士関も日本にいつづけてけて欲しいです。
桂子(けいこ) 様
鶴竜関の、『赤ちゃんみたいな顔なのに、低音の声。』『うまい相撲で勝っているのに、なんだか地味。』なところが、なんだか好きなんです。
毎日、早く寝ていそうだし。健康優良児っぽいでしょ。
大関~ありがとうございま~す
今日も気持ちよい朝のめざめでした。明日は久しぶりの福岡入り、車の点検もすませいざ行かん~ あはっ 忙しい一日になりそうです。
大関の乗馬姿を携帯の待受画面にいれました。それからはイルカとクジラの絵文字が気に入ってすぐ目に飛び込んできます。大関と同じ色のせいかも・・・
今日もお元気で楽しい一日を~
ハルマキとハルマフジ。
似てますね^^
「ハルマキ、スキ」
と言ってみちゃう気持ちもわかります(笑)
ほかに何か似てるのは・・・
「ある夏日」
「貼るの次」
「塩カルビ」
・・・全然ダメですね
ダジャレにもなってません
ここでこんな風に大関のファンの方と交流が
持てるのも楽しいです^^
イントネーションが似ていますね。
『あみだくじ』も、ちょっと似ていません?
イントネーションが…。
私も、ここで 大関の色々な情報を知ることができたり、いろんな方の想いに共感したり、とても楽しいです。
そして、年齢も 性別も 住んでいるところも、職業も 違うのに、日馬富士関のもとに集まり、ともに一喜一憂できることに 感動します。
アメリカに住んでいるのですが、今夜スポーツ大陸で「苦闘の中でつかんだもの-密着 大関・日馬富士-」が放送されます。
この日が来るのをずーっと楽しみに待っていました。
五月場所も、日馬富士関らしいかっこいい相撲を期待しています!
がんばってください!
目指せ優勝!!!
何の競走かわかりませんが、草原を果てしなく走り、馬も人間も休んではいけないというようなものでした。馬は野性のを捕まえて乗ってたと思います。レースの後は馬を野性に帰してました。
あれは何だったのかな?
何年も前に見たものなのに、印象的で記憶にあります。
今もモンゴルには野性の馬がたくさんいるんですか?(^^)
入院する前に、録画(ろくが)しておいたのは散々(さんざん)観たのですが‥う~ん、何度観ても最高!
日馬富士関の頑張っているすがたは、私にとってなによりの「良薬(りょうやく」です
あいらぐさま。
もうご覧になったかもしれませんが、『相撲』5月号に鶴竜関の特集が載ってました。ソフトクリームを手にしたショットがなんとも愛らしくて、私も見ながら思わず微笑んでしまいました
けがのないようにきをつけて稽古がんばってくださいいつも応援してます
九州のニャンタンより
人は目に見えないものは、信じませんが、人の心は、不思議と目に見えない存在を信じているようです。
だから・・・大相撲は面白い・楽しい・素晴らしい
日馬富士関~ファイティング~
今日もお元気で楽しい一日を~
そろそろ5月場所ですね。
頑張ってください!!
木を植えて、森を作るボランティアをしているのですね。
日本も面積がせまいから、森を作らないと、鎮守(ちんじゅ)の森(もり)が減っているのです。
小田急線のあたりは、都心へのベットタウンですから、平地にして、家を建ててしまい、森がなくなっているのです。
モンゴルも、広いですが、全世界で砂漠化が広がっていますので、モンゴルでも、木を植えるボランティアをしてみてはいかがでしょうか。国会議員にならなくても、できます。
日本の馬は、サラブレッドで、背が高いから、乗りにくいと思っていましたら、さすが日馬富士関、上手に乗りこなしていましたね。さすが、モンゴルで馬に乗りこなしていたのですね。しかし、モンゴルの馬は、どうやって、走っている馬を止めるのでしょうか?
日本人はそのあたりは知らないことが多いので、いろいろと教えてくれる機会があるといいと思います。
ところで、日馬富士関の絵はとても深みがあって、すてきなのですが、個展・展覧会(てんらんかい)を開く機会はないのでしょうか。おすもうさんが自分の作品を展示して展覧会(てんらんかい)をみんなで開くと楽しいと思います。日本相撲協会も、そうした、おすもうさんの作品を展示する機会を作ってほしいです。
同じ“馬つながり”?だからか、お馬さんもご機嫌の表情ですね
北海道に「輓馬(ばんば)」という、馬体1000kgを超す競走馬界のおすもうさんがいます
日馬富士さんと輓馬のツーショットも見てみたいです
きっととっても迫力ありそう
夏場所もがんばってください
Mg
私の方が写真のお願いをするのに慣れてないもので、正直ドキドキしながら写真のお願いをしたのですが、気さくに応じていただいて感謝感激でした。
喜び過ぎて言い忘れました。「いつも応援しています!期待してます!」
わたしの友人は、日馬富士関には、将来モンゴルの観光局に入って、ツアーガイドになってほしい、と言います。
「あの気配り力を、相撲界だけにおいておくのは、もったいない。」と。
また、「日馬富士に手を引かれてモンゴルを旅したくはないか?」とも。
ウ~~ム、悩ましい…
でも、やっぱりわたしも、日馬富士関に日本にいつづけてほしい。日馬富士関の育てる力士を応援したい。
「いっきちゃんを弟子にする」という約束もあるのだし。
ところで、シカゴっ子様、ゆう様、
「スポーツ大陸」は 無事観られましたか?
こちらでは昨日3回目の放送があり、同じものだとわかってはいても、また手仕事をしながら見てしまいました。もちろん、手はいつの間にか止まっていましたが。見終わって、また5月場所への思いを熱くしております。
忙しかったようで日馬富士関は早めに稽古を切り上げてしまったのが残念でしたが出かける前に写真を撮っていただいてうれしかったです
大関になってから初めてだったので感激しました
その後モンゴル春祭を楽しまれたようで良かったですね
夏場所応援に行きます。頑張ってください
昨夜、こちらのゴールデンタイムの夜8時から、
放映されました。しっかり録画しました。
ゴールデンタイム、ファンとして嬉しい限りです。
「TV-JAPAN ありがとう」です。
相撲情報、いつも時間差で遅れをとり悔しい思いをしていますが、みなさんのコメントで慰められています。
でも、やはり、本場所、巡業、生で観たいです。
帰りたい! 温泉も行きたいし。
スポーツ大陸観終わって、やはり、不調の原因は、
精神的なものだろうと思いました。
真面目な方が陥りやすい、「こう在らねばならない」と、無意識にご自分に枷を掛けて(自由を束縛する)しまうんでしょうね。で、動きが鈍る。
大関はまだ25才。枷など掛けず、思いっきり暴れて下さい。夏場所、楽しみにしています。
ところで、2016年のオリンピック、シカゴも東京も候補に上がっていますが、もし東京と言う事になると、開催地特権の新競技に、「相撲」とはならないでしょうか?無理かな?無理でしょうね?
ありがとうございました。
春祭り・楽しそうですね~ 馬頭琴・一度聴いてみたいです。
4日、ジャズの神様に愛された人達のファイナルコンサートへ出かけました。帰りは雨にけむる夜の高速となりましたが、至福の時を過ごせたことに感謝の日でした。
大関もハワリンバヤルが幸せなひとときであったならと思いました。
今日もお元気で楽しい一日を~ ファイティング~
馬頭琴の演奏もあるんですか?いいなあ。
聴いてみたい。
関西でもお祭りがあったら行くのになあ。
NHKのSpecial昨日Texasでみました。とてもよかった。
体に気をつけてね。
そうですね。心が“弱い”のではなく、理想とか、責任とかの強い気持ちが枷になってしまうのでしょうね。(そういう人柄がにじみ出ているのも、魅力なのですが。)
巡業での稽古などの様子を、先日ベテランの相撲記者がラジオで話していましたが、日馬富士関は、次の大関候補たちより、はっきりと地力が上で、5月場所の優勝争いは、白鵬に続いて日馬富士が2番手だとさえ言っていました。もしかしたら、そういう、自分の方が豪栄道たちより完全に強い、ということすらが、大関を本場所で縛り付けているのかもしれませんね。
でも、わたしのわずかな人生経験から言うと、そういう枷に、一生はまっている人は、いません。特に大関のような、もともと気の強い人は、たとえ時間はかかろうと、ひとつのきっかけさえあれば、必ず前以上に大きく、しなやかになって戻ってきます。
最後にこれだけは書いておきたい。
横審総見の日、朝青龍関が順番を無視して早く土俵に上がってしまったこともあって、番数は少なかったけれど、土俵の下にいても、上にいても、日馬富士関の『やる気』、『稽古もお客さんに見せる仕事』というプロフェッショナル精神は、やはり誰よりも強く輝いていました。わたしだけのひいき目ではありません。前に書いた、豊真将のファンだという方も、「なんか、やっぱり、違いますね。」と認めていましたから。
そうそう、東京でのオリンピックの「相撲」のこと。
日本が負けるとわかっているものを、まさか新競技にはいれないでしょう!
みなさま、よい連休を過ごされましたか?
日馬富士関はずっと忙しいのでしょうね。
本場所前だから、疲れないようよくお休みになってくださいね。
いよいよ5月場所が始まりますね!!
稽古は順調ですか?
もちろん今場所も応援させていただきます
突き刺さるような立合い日馬関
今場所も頑張ってください
日馬富士関と馬ほんとうに似合ってます
私ほんとうに馬が大好きです
私も馬年ですし・・・特にの目が大好きなんですよ
仕事でリアルタイムで観れない日もありますが、いつも心の中で応援してます
そういえば安美錦関のブログを見たんですが、老人ホームを訪問されたんですね
うちの亡くなった父方のおじいちゃんも相撲がすごく好きで、小さい頃一緒に観てたのを思い出します。
最近では母方のおばあちゃんがわたしに影響されて、相撲を観始めました(笑)
普通逆じゃない?って友だちに驚かれましたけど。
朝青龍関と白鵬関が兄弟だと本気で思ってたうちのおばあちゃんです
ゴールデンウイークもおわり。わたしはずーっとしごとでした。
わたしはしごとさきで、去年のなつに2かい木をうえるイベントに参加しました。
いまはもうひざくらいまでのーびのび。
そだつスピードははやいはやいね。
いよいよはじまるね。かつやくをたのしみにしてるよ
毎日のきびしい稽古のあいまに福祉活動もこなされて、本当にお疲れ様です。
心身共に を願いつつ、応援しています。
今日もお元気で楽しい一日を~ ファイテイング~
安美錦関のブログで拝見しましたが、老人ホームへ訪問されたんですね。みなさんお喜びになったでしょうね☆
私は福祉を学んでいる学生なので、老人ホームなどへボランティアに行ったり、実習に行かせていただいたりしています。大関や安美錦関の活動を知り、私もまたがんばろう♪と思いました