アラビア語に興味があります。

 イランはペルシア語の国です。トルコはトルコ語で、現代トルコ語はローマ字で表記されます。

届いた『まずはこれだけアラビア語』

2008年05月05日 18時59分22秒 | アラビア語
 『まずはこれだけアラビア語』が届いた。まずはこれだけ、というだけあって、文法説明は簡略に抑えられ、基礎単語や決まり文句の方に重点が置かれている。文法習得には向かないと言えるけれど、文法一本槍の授業を受けている場合など、もっと単語を増やしたり会話力をつけたいと思う人には、ぴったりだと思う。

 CDを聞きながらこれを打っているが、早速間違い発見。ظ は ز の強調音とある(p.13)が、ذ の強調音の間違い! これは永遠のロングセラー(?)黒柳&飯森共著『現代アラビア語入門』(大学書林、通称『赤本』)でも間違えている部分である。zに下点(ẓ)で表されるせいだとは思うが、いい加減何とかならないか。

 またちょっと気になるのが、語末の母音の扱い。中途半端に口語アラビア語を取り入れている部分があり(pp.52-53, katabta や katabtu の語末の母音は、口語では発音されないとして、カッコに入れてしまっているなど)、明らかにこれでは発音できないだろうというローマナイズ(wa‘alaykum s-salām … "mss"ってこの子音連続はどうやって発音する!?)が目に付く。

 吹き込みのネイティブがエジプト人なので、変な訛りがあるのではと心配したが、それほどクセはないように感じた。al-Qāhirah も、エジプト人だと hi にアクセントを置いてしまうが、ちゃんと Qā にアクセントを置いていた。

 ただ、耳に付くのが yābānī の最後の音節にアクセントが来ていること。yābānīyun なら nī にアクセントが来るけれど、yābānī ならば、bā にアクセントが移らないか? どうかな~?

 とはいえ、単語や会話の例が良く掲載されているので、週1回の授業だとやはりきついが、何とか授業で使えないかなあと思案中。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アクセント (a.y)
2008-05-07 09:58:58
なんとなく、ですが、アラビア語の単語は「語末にアクセントがつかない」という印象があります。「yābānī ならば、bā にアクセントが」移る、と私も思っていました。少なくとも日本ではそのように習うと思うのですが、ネイティブにとっては違和感がないのですかね。

イラン出身でイラク在住のお坊さん、シスターニー師を、ペルシャ語話者にシスター「ニ」ーと発音されると何となく違和感が・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-12 06:02:01
永遠のベストセラー、「現代アラビア語入門」は、巻末のところに「別売り音声テープ発売中」と書いてありますが、結局のところ、もっている人はいるのでしょうか。CD化するという話もまったく聞いていませんし・・・。「現代アラビア語入門」は、印刷も薄れていて、噂では版権を買って再出版しているそうですが、その前のバージョンから、何も訂正もされておらず、また印刷状態がひどすぎます。文字が薄くて、また母音記号の位置がずれている感じがして、初心者から見れば、わかりにくいところが多いと思います。栄谷先生のクラスを受講していた時は、いつも「赤本」を持って行っていました。実際講義の中で使うことはありませんでした。が、お守りみたいなものです。というのは、「赤本」以外で、体系、システマティックな教科書がないように思えるからです。東京外大ではいつまでこの本を教科書として使い続けるのでしょうね。(講師からの適切な指導があれば)決して悪い本ではないのですが・・・。

返信する
亀レス (haruko)
2008-05-19 00:19:47
a.yさま
 どうなのでしょうねえ。半分フスハーなので、ちょっとくらい不自然でも「フスハーだからねえ…」と自分を納得させて発音していたのか?などと想像してみたりもしますが…。

Unknownさま
 テープですが、泰流社時代に買っていた人がいました。たぶん日本語とアラビア語を別々に録音してつなぎ合わせたのだと思います、音質が完全に違っていました。今では、カセット・プレーヤーを持っていない人が珍しくないですからね。

> その前のバージョンから、何も訂正もされておらず、また印刷状態がひどすぎます。

 何も、ではなく、探してみると、多少は(数えるほど)訂正もされています。多少は。
 泰流社版では、紙が扱ったのでまだマシでしたが、大学書林版では紙が薄いので、裏の頁の文字が透けてしまって、なお読みにくいんですよね。
 それにおっしゃるとおり、母音記号、手動タイプライターでアラビア文字を打った後、ボールペンで書き足したのが良くわかります。今ならコンピューターでキレイに出るのに…。
返信する
アラビア語の教材 (Unknown)
2008-05-19 22:21:28
栄谷先生
こんにちは。
毎週月曜日に行われる東外大の夜間講座は今何をやっているのでしょうか。今年のクラスに入れなかった僕は、NHKのアラビア語講座テキストを使って独習していく羽目になりました(涙)。栄谷先生による文法教授のおかげで、その本はそれほど難しくはないですが、もし文法知識がなかったら、薄っぺらな内容ですね。課ごとにアラビア文字が少しずつ紹介されているので、初心者から見れば意味不明でしょうね。タンイーンが付いていない状態で日本語読みが書かれています。「まずはこれだけアラビア語」ですが、やはり通称「赤本」、または栄谷先生作成のレジュメがないと、きついのではないでしょうか。最後に質問。アラビア語につけられる母音記号がアラビア語と少しずれていることが多いのはなぜですか。印刷する時にそうなってしまうのでしょうか。まだまだ修行中の身である私にとっては、文字と母音記号がずれていると読みにくいです。栄谷先生が「赤本」を超える教科書を作ってくれる日を楽しみにしています。頑張ってください。

返信する
母音記号 (haruko)
2008-05-29 04:58:39
 確かに、母音記号が文字より後ろにずれているものが多いですよね。印刷する側にしてみると、後ろにずらす方が活字を組むのが容易だからではないでしょうか。つまり、
…(繋ぎの線の上に母音記号)←(文字)←(繋ぎの線の上に母音記号)←(文字)
という構成です。
返信する

コメントを投稿