久しぶりに韓国語学習についての内容を書こうと思います。
TwitterやInstagram
そして、学習記録アプリstudylusもつけているために、全くブログまで手が回らなくなってしましたね・・・
本当は韓国旅行の記録などは以前のように
写真を入れながら、ブログにまとめられたらいいな~と思うものの、時間が足りなくてダメですね。
さて、昨年2019年の韓国語学習を振り返ってみると…
2019年春のTOPIK試験、それほど出来た!と言う手応えはなかったのですが、ようやく
6級に合格しました。
これと言って得意な分野があるわけでなく
平均的なバランスですね。
読解、聞き取りの点数は、90点以上が目標だったものの、実際は両方とも80点台でした。
それが、作文で思いがけない点数をもらえて、合計247点で合格できました。
私にとってはその回の作文は書きにくいテーマだったのですが、どこでどう評価されたのか?
まさか作文に助けられて合格するとはビックリでした。
5級が4回続いたのでようやくと言う感じです。😌
今年の初めは家族の事情で忙しくバタバタして
ほとんどまともな試験対策は出来ないまま試験を受けたのですが、今まで勉強して何かしら貯まっていたものがあったのかな?と嬉しかったです。😚
しかし!
6級は合格したものの…
読解も聞き取りも80点台と言うのがまだ自分的に納得がいきません。😑
読解はきちんと全問題を読みきれてないし
聞き取りもまだまだ内容把握が甘いものも多くて…
初めてTOPIK を受け始めた頃は、6級を持っている友達は天の上の人のように見ていましたし、何でも聞き取れて、何でも読めて書けて…というイメージでした。
ところが、いざ6級に合格しても、あれ?まだまだこんなもんか〜という自分の実力。😣
昨年の10月は旅行の予定がありTOPIK は受けませんでしたが、今年はまた受けようかな〜と思っています。
そんなにガッツリと試験対策はしないかもしれないけれど、通常の勉強をしながら、実力確認という感じでまた受けてみたいです。
それから、昨年秋には友達に誘われて、
久しぶりにハン検を受けてみました。
(以前、3級まで合格しています。)
過去問で準2級を解いて見たら、一応合格レベルかな?と思って2級にトライすることに。
ハン検2級の壁がとても高いことはよく知っています。
ちょっと過去問をやってみると、知らない単語や慣用句、表現がゾロゾロ…
笑えるくらいに解けませんでした。
一度では受からないだろうと思いつつ、受けようと決めてから2ヶ月だけの勉強期間でしたが、とにかく過去問を解きまくりました。
11回分の過去問を解いてみたのですが、1回ずつ解いて答えあわせした位ではダメですね。
きちんと身になるまでには至らず…
全然、合格までの実力が足りませんでした。
過去問では、聞き取りよりも、筆記の方が難しいと感じたので、筆記に力を入れていたら、
結果は聞き取りの方が「え?嘘!?」という位に点数が悪くて、撃沈。
メモしようと📝必死になっていたら逆に内容に集中できなかったという反省もありました。
TOPIKに比べて問題数が少ないために1問ミスすると2点減点になるのも大きい。
ただ、聞き取りの点ををもう少し伸ばせば無理なことはないかも?と感じました。
とにかく、ハン検は語彙力ですね。
TOPIKとはまた違うスキルが必要だとよくわかりました。
そして、ハン検はTOPIK と違って問題用紙を持ち帰れるので答えあわせできるのは嬉しいですね。
ハン検2級も、せっかく一度勉強したので
語彙力をもっとつけて、またトライしてみたいです。
================
試験以外の通常の勉強としては
基本は地元サークルで『できる韓国語中級2』を勉強しています。
先生もメンバーも皆さん良い方なので楽しくやっています。
それから単語力の強化として、合間を見て
キクタン中級の復習とキクタン慣用句。
最近、ハン検用にトウミの単語も少しずつ…
『Flashcards 』という単語アプリも使っています。
そして、会話力をつけたくて、ここ4年位、
『カフェトーク』というサイトのSkypeレッスンを受けています。
不定期で月に2〜3回程度ですが
1人の先生とは完全なフリートーク。
もう1人の先生とは以前はドラマレッスン、
今は、⤵︎『YTN Newsで学ぶ時事韓国語』を
やっています。
そして!
そして!
昨年の夏から、友達に紹介してもらったネイティブの先生に月1回程度ですが個人レッスンを受けています。
とてもお気に入りの先生です。
知識豊富で、勉強のノウハウも教えてくれるし、レッスンを受けた後の充実感がとても良くて!
昨年はニュースや、ラジオドラマ、ハン検問題など、レッスン内容に試行錯誤していましたが、先生と相談して、今年はテキストを使って勉強することになりました。
先生がチョイスしてくれたテキストが、
梨花大学のテキストです。⤵︎
梨花韓国語6
文法、聞き取り、読解、スピーキングが全て入っています。
留学生のための大学韓国語1(梨花大学)
留学生のための大学韓国語1(梨花大学)
듣기 /말하기
欲張って2冊やってみたい!と言ってしまったものの、宿題の量に正月からゼーゼーひーひーしています。
でも、新しい教材ってワクワクしますね!
どんなレッスンになるのか楽しみです。
それから!
韓国語を勉強する中で、自分が社会的な常識、知識があまりに欠けていることを恥ずかしく感じます。
昔から、地理、歴史、政治経済には疎く苦手で
覚えてもすぐ忘れるし頭になかなか入らないし
私にはきっと『社会科』のDNAが欠けているようだ…と本当に苦手でした。
でも、韓国語を勉強しているからにはもう少し日韓の歴史も知っておきたいし、
韓国語で扱う色々な話題に触れてみると、もう少し社会常識を学ばねばと思います。
だから、今年は小学生レベルから…
歴史漫画でも読んでみようかな〜と思っています。
韓国語ばかりではなく、日本語での読書ももう少したくさん出来たらいいなと思います。
やりたい方が多くて時間の使い方が難しいです。
2020年もワンランク、レベルアップできますように、頑張ります。