이 유명한 러브신… 무대로 환생하다
この有名なラブシーン…舞台で生まれ変わる
ミュージカル "ゴースト"主演キム·ジュンヒョン·パク&mid . . . 本文を読む
Ghostyle07호 시츠 현장을 가다! GO!O.S.T
こちらにもレポが!
11月3日、オケとのリハーサル風景。3日にリハがあって11月4日には、日本でアンダーソンだったわけですね。やはり、スーパージュンヒョンさんだ! どこでもドアを差し上げたい。(写真小さいけれど、黒いフー . . . 本文を読む
ゴーストで共演のパク・ジヨンちゃんが上げてくれた写真。
鏡に向かう姿も素敵ですね~。 なんだか、このアンニュイな雰囲気が妙にお気に入り~。髪型が素敵です!
これは、少し前ですが、JTR来日の時に、ボムレさんが上げてくれた写真。凛々しい! . . . 本文を読む
★写真がたくさんあります。
http://hot-korea.com/kpop/report.php?id=20131109http://hot-korea.com/kpop/report.php?id=20131110
★以下は、似たような記事がたくさん。
http://etheatrix01.eplus2.jp/article/379609507.html
http:/ . . . 本文を読む
キム・ジュンヒョンさんの新しいファンも増えているようなので、あらためてこんなトピックを・・・歌が聴けるCDやDVDは、残念ながら、少ないです。
CD
「Jack the Ripper」
amazon (amazon 値段が高いですね!他のサイトでも検索するとあると思います)
ジュンヒョンさんは、以下の2曲を歌っています。
. . . 本文を読む
昨日から、横浜公演 いよいよ始まりました!
3年ぶりのジュンヒョン・アンダーソン!会場に入って、舞台のセット、アンダーソンの机や時計が目に入ると、3年前に、必死な思いで初めて、ソウルの劇場まで行った時のことが思い出されて胸がじーんとしてしまいました。四季を退団されてから、初めて観る韓国公演でしたからね。雷の音と共に、舞台の真ん中からコカイン中毒状態で飛び出してきた . . . 本文を読む
まだ、他にも、blogにジュンヒョンさんのことを書いてくださっている俳優さんがいらっしゃいました。(Twitterで教えていただきました。ありがとうございます。)
ジュンヒョンさんがカンパニーの皆さんと、どんな感じだったのか、よく、わからなかっただけに、本当に嬉しいことですね!
三森千愛さんのブログ
青山郁代さんのブログ 写真がお茶目!
森久美子さんのブログ (10月15日 . . . 本文を読む
PLAYDBより、また少し違ったバージョンの動画が出ました。前回の動画とは、違うテイクのようですね。
動画はこちら。 (右の方に他の関連動画もあります。)
1:30の二人の仕草が無邪気で可愛い~。
3:15のさりげなく髪をなでる仕草もたまらん!
★ゴースト本公演は11月24日からですが11月19日〜23日はプレビュー公演。今日、プレビューのキ . . . 本文を読む
10月23日ゴーストの練習室公開がありました。
動画や写真が出ています。
ちょっとちょっとちょっと~!ジュンヒョンさん、10日前まで、バルジャンでヨレヨレのお爺ちゃんまで演じていたのに、すでに、若々しい恋する青年になっちゃてます!(そして、10日後には、コカイン中毒の刑事に変身するんですよね?)なんという俳優さんでしょうか?
サムとモリー、ラブラブシーンがもう、ドキドキしちゃいますね。キムバ . . . 本文を読む
今日 10月23日は私のRadames記念日!金田ラダメスに出会った2009年の秋から4年が経ちました。ファンの心は移りやすいもの~ と思いますが、私、4年たった今でも、全然変わらずに大好きでいられること、すごい!・・・と自分でも思っています。(笑)それも、ジュンヒョンさんが魅力的な姿で活躍を続けてくださるからでしょう。
四季アイーダのラダメスで出会いその後、エビータのペロン、帰国されてからは、 . . . 本文を読む
女性チャンネル♪LaLa TVにて、上演記念スペシャルが放送
10月15日、♪LaLa TVにて、『Jack the Ripper』上演記念スペシャルが放送されました。
先日、録画してあったものを、やっと観ました。ジュンヒョンさんは、何も映っていませんでした~。ダニエルとジャック役の俳優さんたちから、コメントがありました。みなさん、それぞれ、チャーミングでしたよ。特に、ボムレさんは、 . . . 本文を読む
ついに、10月13日、レミゼラブル、キムバルジャンの千秋楽が終わりました。ラストの4公演を見届けてきました。特に、13日のラストバルジャンは本当に素晴らしい熱演でした。たくさんのキムバルファンと一緒に応援できたことも、良い思い出となり、とても幸せな観劇でした。ありがとうございました。また、最後の名古屋の旅レポ、なんとかまとめたいと思っていますが放心状態で 今、まだ うまくまとめられるかわかりません . . . 本文を読む
このカメラ目線でのジュンヒョンさんのコメントリスニングのつもりで、何度も聞いていたら、なんとなく意味は取れたのですが、やはりまだ知らない単語があって、どうしても聞き取れない部分があり、悔しくて~。お友達にお願いして、文字をいただきました~。あぁ、すっきりした!\(^o^)/ カムサハムニダ!
ジュンヒョンさんのコメント
안녕하 . . . 本文を読む
今回は、キムバルマニアとして(笑)帝劇からずっと観てきた中での変化や気づいた点をまとめて書いてみます。
他のブログさんやTwitterなどで、感想を読んだりするとやはり感想は人それぞれで、私が苦手だなと思う方をべた褒めしていることもあれば、キムバルは苦手だという方もいる。やはり好みですよね。
自分の記録のためでもありますが、書きながらあまりにマニアックだ!と思い好きポイントの羅列でなんだか恥ず . . . 本文を読む