goo blog サービス終了のお知らせ 

参った参った💦

2023-06-25 11:51:06 | 日常独り言
昨日夜、男子バレーが始まった頃(夜8時頃)
姪Mから、長兄のケータイでLINEが入った。

[パパまた]
[完酔っぱらい]って…(´Д`)

またかよ┐('~`;)┌と思いつつ

[ご飯の前にお風呂にせんだんか!?]
と送信すると、
[した]

土曜日やから、昼間から飲んどったんかなーー??
[はるちゃん、今日お酒いっぱい飲んで酔っ払っとるから行かれんわ]

M[ムリ]

[とりあえず、お風呂のせんぬいて]

それから、Mから音沙汰ナシ。
通話をかけても出ないし、
私からのメールの嵐になる。
[どうや?]
[起きたか?]
[大丈夫なんか?]

[じゃあ行くから、玄関のかぎ開けといて]
などなど聞いても、なーんも帰ってこん。
既読にもならん( ;-`д´-)


しゃーない、行って様子みるしかないわ。
と、夜な夜な出発…💦💦

やっと兄宅ついて、あわてて中入ったら、
浴室のドア開いてて(お湯たまったままだった)

…誰もおらん…。

リビングに入ると、兄がテレビ見ていた。

兄「どうした?」

これこれ、こうで…。と説明したけど、
「寝てないよ」

なんじゃそりゃっ!!

兄が「M2階におるから、ウソはダメや、言うてくれ」と言われて2階にあがると、
寝息たててもう寝てたわーー。

兄が、「ホンット最近ウソばっかしつくんや、何回注意しても、ウソつく」

そりゃN(Mの母親)ごまかしたり、ウソついとるの、横で見とりゃそうなるわ。
って言うとったけど。

前にMがウチに来た時
私が、「ちょっとトイレ行ってくるわー。一時間位かかるし」と言って、サッとトイレ済ませて、2分もかからんと戻ったら、
Mびっくりしてて、私「ホントに一時間かかる思た?(^-^)」って笑ってて、
「冗談になるウソはいいけど、
冗談にならんウソはダメやよ。」って言うてんけどなーー

私のタイ人(Mの母親)のイメージって、
[嘘つき]ってイメージしかないわ。
前にタイでは、例えばAmaz○nみたいな所で注文しても、届けたっていう誤魔化す業者だらけやってテレビで言ってたし。



こっちゃ汗だく!!少し兄と話しをして、帰ってきたら、0時すぎてた。
~~汗だく~~💦

もう一回シャワーする事になった。

ホンットにもーーーう!!


次メールきても、もう知らんぞっ!!( `Д´)/

何か、寝たんかわからんすンごい疲れとるわー( >Д<;)
それに暑いし。


今長男からメールあり[12時半頃行く]って。
今日は2週間ぶりに孫連れてきます…疲れるなあ~~(^o^)←こっちは嬉しい疲れ。


今日のエンゼルスはすごい大量得点⚾
(BSで今やってる)

まだ4回なのに、23-0で勝ってるよ~。





ごきげんよう(^.^)

2023-06-24 20:49:01 | 日常独り言
酔ーた酔ーた!




お兄さん(このブログでの)ブログを拝見して、(夜だけベジファーストしててもなあ…)と思いつつ、
朝から野菜はサラダはいけない私。
今晩だけでも、と野菜もりもり。


うーん、朝野菜もりもりいけん💧💧

野菜てんこ盛りのお味噌汁とかすればいいのか??(先日の、市の生活なんたら講座で調理した)


最初に[めかぶ]を食べると、痩せ[やすい](血糖値の上昇がゆるやかになる)というのをテレビで見たので、
今日はめかぶを買ったー。

めかぶ……うもねえよね…( ̄▽ ̄;)0訳:めかぶだけ食べても美味しくないよね。

でも、納豆みたいに3個で1つだから、
さっき1つ食べたし、後2個、
うーん、どうしよう。

あしたの夜と、明後日の朝食べて、
内科さん(血糖値検査あり)行こうか!?(^.^)



今日はご飯粒抜きで、[鶏胸肉のレモンペッパー]だったかな?それをメインに。
刺身こんにゃく、全部いけるかなあー。


明日は、長男が2週間ぶりにネンネ(子ども)を連れてくるっていうから、
今日夕方、扇風機のカバーをあわてて、DAISO行ってきたよー。

精神的体力、ホント、ギリギリやってんけど。くるとなると、長男ネンネ(私からは孫)にご飯食べさせてきて、
自分は私んチでいつも食べる。

…まあ、
前に
[お母さんのご飯食べるのが楽しみやから]って言ってたし、
そーかそーか、って。

明日は親子丼出してやろうか、思ってる。

ネンネのネンネ(子どもの子ども)が来るっていうから、
前は(3週間くらい前)近づくと止めたけど、あわてて、扇風機カバー買ってきたよ。


ネンネの夏服も買ってきたし、
ご希望のおもちゃも買ってきたし……

お気に入りになるかなあ~~。

















生活なんたら講座

2023-06-16 21:54:19 | 闘病日記
市の[生活なんたら講座]っていうのに呼ばれて(希望するかしないか聞かれて、やけど)今日行ってきてん。
送迎付きね。

家計とか節約とか健康とか、いろいろ。

最後は身体にいい節約料理の、
調理をして、食べて帰ってきた。

こういうイベ?は、
初めて去年の秋に一回あって、
今回2回目。

前は作ったの、お持ち帰りしたんやけど、
今回は食べてお帰り。
コロナの緩和もあったかららしい。


私、お話し聞いて20分くらいしたら、
気持ち悪くなってきて、
安定剤飲みに、ちょっと席を立った。
持ってきてよかった、おクスリ。
出掛けに飲んで出たんやけど、
こういうのは、やっぱ苦手やわ。

そして何とか耐えて、調理室に移動して
大勢で。15人位かな。あとは役所のスタッフのかたが5人くらい。


出来上がり、
食べ始めたんやけど、
目がフワフワして、軽い目眩して、気持ち悪かった。

気持ち悪かったけど、
自分では買わない[いいお肉]だとスタッフの方々の声で、
(残せない!)(^o^;)

いつもお昼はパンなのに、
結構ボリューミーな
[豚汁ならぬサバ汁]
[豚肉と野菜のレンジ蒸し]
[小松菜のナムル]
[白米]
女の人はご飯120g。

ご飯、すっくなっ!!って思ったけど、
ガッツリなおかずで、いつも軽くパン食な私は、オナカいっぱいやったわ。


朝はどしゃ降りで、
こりゃお迎えの場所(近所のドラッグストア)まで行けんし、欠席の連絡せんなんかなー、と思ったけど、
いつもの如く、約束の時間より早めに出ようと思っていたら、
ちょうど雨がやんで、その間に向かった。

待ってる間に、また雨が降ってきて、
ドラッグストアの軒下に避難していた。

お昼頃から、予報通り雨は止み、
超お天気よく、
超暑く、講義中も調理中も、
汗だくだくでした。


1時半頃帰ってきて、夕方まで死んでましたーー( ̄0 ̄;)

死んどる間に、
しっかりお昼食べたから、
夜は軽くお素麺くらいにしとこうかな、
と思ってんけど、
夕方ちゃんとオナカすいてきたわ。

で、
ご飯炊くか、と思ってセットし、
サラダと、
挽き肉とジャガイモの薄い短冊を塩コショウで炒めて、ソースかけて食べるのして、ご飯にしました。

この挽き肉とジャガイモのは、
私の父がよく作ってくれて、貴重な父との思い出の1つです。

意外といけるんだよー。
どんぶりみたいにご飯にかけても美味しい。


今日までに、他にもいろいろあってんけど、
なかなか日記にできず、です。

また今度書きたいと思ってます。


ふぅ、
今日は暑くもあったし、
いろいろ疲れたー。










甘いもん

2023-06-15 15:25:15 | 日常独り言
先月末から気分がすぐれない。


せめて食べたい物があれば…と、



買っておいた、ドンキのたっぷりみかんの缶詰め。

1缶たっぷりなので、開けると、3日で食べる。

血糖値が高いから、ずーーっとジュースも絶っているけど、
いかんと思いながら缶詰めのシロップも全部飲む(3日間で)


この3つも済んでしまった。



今日も(何だかなあ~~💧)な気分なので、

とりあえず、
甘いもん投入。



甘くておいしかったけど、気分はイマイチかな。





外壁工事やっと終わった。

2023-06-05 17:15:18 | 日常独り言
ベランダ、外壁工事がやっと終わった。

足場もネットも土曜日だったかに、外された。

4月から始まって、
予定では6月10日までになっていたけど、一週間ほど早く終わった(集合郵便ポストの交換、設置は終わっているけど、まだ完全じゃないようでビニールシート掛けられていて、これまでのポストが横に置いてある)

不動産屋さんに確認したら、外壁、ベランダは終わったとの事なので、
物干しをセットして、
今日から外干し!万歳♪

毛布を洗ってしまいたかったから、明日は毛布洗い!

毛布が終わったら、掛け布団部屋の隅に置いてあるのを、干してこれも片付けたい。


窓もカーテンも開けられるのも嬉しい。
工事期間中は、窓施錠しておいて下さい、とチラシが入ってたし。
不動産屋さんからしたら、安全の為やもんね。

この約2ヶ月、日曜日しかカーテン開けられなかった。

もしかして、体調よくなかったの、このせいもあるのかも知れんなあ。