今日は心療内科の予約日でした。

この年になってこの手の消毒と、
いつものように早めに出て、坂を上っていると、信号手前で、派手にスッ転びました┐(´д`)┌
細い道を自転車で緩い坂を上っているとき、
道の端を通っていて、
えんぞと道路の縦にまっすぐな、僅かな段差に自転車のタイヤがスーっとなってん。
で、左側に派手に転んだ…。
しばらく動けんかったけど、
誰か来たら恥ずかしいし、(なんともないし)って顔で立ったけど。
しばらく行って、次の信号で止まった時に裾をチラッとめくって見たら(ジャンパースカートを着ていた)
右の膝小僧が大変な事になっとる!!Σ( ̄ロ ̄lll)血がどんどん出てきて、まるでエルム街の悪夢だわ。
左の膝小僧は、一枚皮がめくれて血がにじんでいる程度だけど。
どちらもスカートが擦れるだけで痛いし…特に右。
とりあえず、ティッシュでポンポンと押さえ、病院に着いてから手洗いの所で、ペーパータオル濡らして、血が垂れている所を拭ったりした。
診察になり、先生に今こんな事になってん、と両膝を見せ事の成り行きを話すと、看護士さんもあら~~!!帰ったら消毒してくださいね。と。
…手当てはしてくれんのやね…(^_^;)
何もしないでも、ジンジン痛い。
シャワーしたらしみるだろうなあ。
そして、かさぶたになったら足曲げられんかも(*_*)
帰りにドラッグストアー寄って、買いました。

この年になってこの手の消毒と、
このサイズの絆創膏買うとは思わんかったわσ( ̄∇ ̄;)
痛いーー!
深刻でヘビーな痛さじゃないけど、ビリーッ!としてカッカッ!としてズキッ!とする痛さ、たまらんな〜💦
しかし、病院で手当てしてくれんのやね😅
ちょっとサービスしてほしいところですね。
何はともあれ、お大事に!😄
そーう、心療内科だからか、手当てしてもらえんかったわ(^_^;)
床に座っていて、立つ時膝がつけない事が判明し、弱った~(*_*)韓国人みたいに膝立てて立ち上がりました(^^ゞ
心療内科でも簡単な応急処置くらいしてくれても良さそうな気はしますね🤔
かさぶたになるまでは化膿とかに注意ですょ!
。゚(P''ω`q)゚。
転んだり打ったとこって、けっこうと、痛いんだよー。
大事にしてね!!
立ち座りしにくいけどゲンタシンやワセリン塗って回復願います(^^ゞ
ありがとう!
こんばんは(^^ゞこれくらいですんでよかったと思う事にします。
私、東京に居た時も同じ感じでタイヤが溝にとられて転んだんだよねー。ホントおっちょこちょいだわあ(^^ゞ
わたし、
尻餅だけでも後日全身にきたからあまり無理しないでね?痛そう。
お大事にね?
尻もちで全身きたかあ~~(*_*)
お互いちょっとした事で転び始めるお年頃だもんね(^^ゞ慎重にならないとね…
ありがとう。
無理しないでね?
また雨みたい。
やだなあ、。
左は絆創膏ナシにできたけど、右はジュクジュクしてて酷いよ(>_<)
明日雨?こちらは晴れ予報だけど、どうかなあー?