皮膚科にかかり、またおクスリが増えてしまい、先日の日記の通り、プチてんやわんや。

カンバッチを入れるウォールポケット。

[そもそも]カンバッチを入れる用だから、裏から入れる仕様になってる。

に入れて、おクスリウォールポケットに入れてらっしゃるようで。
ブロともさんに教えていただき、
おクスリのウォールポケット、みたいのを昨日の病院帰りにDAISOへ行ってさがしてみた。
思っているのが、ないなあ~と見て周り、
あれ?これ…

カンバッチを入れるウォールポケット。
横に4列
1朝、2昼、3晩、4寝る前 でいけるんじゃね??
と思い購入。
帰ってきて開けた。
はい、しっぱーーい!

[そもそも]カンバッチを入れる用だから、裏から入れる仕様になってる。
まあこれは、裏返して使えばいっかー、
と思ったが、
[そもそも]カンバッチ入れる用だから、
口が小さくて、指で出し入れしにくい。
ブロともさんは、こういうの↓

に入れて、おクスリウォールポケットに入れてらっしゃるようで。
因みに、朝と書いてあるこれは、甲子園いく時にこうして持っていったものです。
このカンバッチのウォールポケットには、
袋でも、直にでも出し入れしにくいわ( ̄0 ̄;)
無駄な買い物してしまった…。
100均だけどー。
次、買い物に出るついでに、キャンドゥ行ってみよ~っと。
このカンバッチウォールポケット…誰かいらない??
100均だから送料の方が高くつくか!(´▽`;)ゞ
私が行く耳鼻科の薬局で、お薬用の売ってるんだけどな。
あんな感じの、どこで売ってるんだろう…
皮膚科のお薬、また貰って来るようだったら、一回分を個包装にしてもらうといいかも知れない😃
湊が自分で飲めるように、個包装でお願いしてるよー。
いつか100均で見た事あるんだよね~。何処だかわからないけど。
ブロともさんは、ミーツーって教えてくれたんだけど、この辺にはなくて。
昔どこかで見たんだよなあ~。
個包装か!…薬剤師さんに手間かけてもらうの、申し訳ないなあ…。湊君はモモちゃんが言うとおり子どもだから、自分で飲めるように、っていい考えだなあ!( ・∇・)って思ったよ♪
コメントありがとうね。