神社広報 「まほろば」
平成21年6月1日発行 第47号
[インタビュー記事]
「ビートたけし 神を語る」ページにて、
中野晴生撮影の神宮の写真を掲載いただいております。
[その他の記事]
・日本人と神社
・暮らしの中の神事
・僕ののりとごと 八嶋智人(やしまのりと)インタビュー
編集・発行:神社本庁
明治神宮 崇敬会 季刊誌 『代々木』
平成21年 夏号
表紙に中野晴生の写真を掲載いただいております。
[記事内容]
・奉祝 天皇皇后両陛下御結婚満50年
「日本人でよかった」 久能靖
・十二徳の実践者「公益世務」 安藤忠雄
・明治天皇と西郷隆盛・乃木希典
「君臣水魚の交わり」 岡田幹彦
他
※明治神宮ホームページ こちら
TIME (タイム) 09年5月4日号
アメリカのニュース週刊誌TIME誌アジア版
■特集企画
THE BEST OF ASIA Our annual guide to the region's finest delights-for mind, body and soul
毎年"BEST OF ASIA"と題して選ばれる、アジア中の様々な"BEST"な 場所
(名所や観光地)、お店(レストラン、ホテルなど)、催し(お祭りなど)、
物(食べ物など)等々、各地の「TIME」誌記者たちが独自に推薦して
構成される特集企画。今年はその中のひとつとして
伊勢神宮がとりあげられ、中野晴生の写真を掲載いただきました。
発売日:2009年4月27日 ※毎週火曜日発売
定価:840円(税込)
発行:Time Inc.
※TIME誌は1923年の創刊以来世界中の読者に愛読され、毎週500万部以上を発行する世界最大級のニュース週刊誌であり、アジア版は日本、中国、韓国、マレーシア、インド他アジア各国で発行されるものです。
Japanist 創刊号
※媒体キャッチコピー
ニッポンに、詳しくなろう。
日本人として恢復するための志誌──ジャパニスト、創刊!
伊勢神宮は日本人の心のふるさと(2P)に写真掲載
出版社:ジャパニスト株式会社
発売日:2009年4月25日
定価:700円(税込)
季刊
東海 大人のウォーカー 21年4月号
BOOK IN BOOK(別冊付録)
「三重 大人のウォーカー 美し国のとっておきを巡る旅」企画
- 写真家・中野晴生氏の写真で宇治橋架け替えを見る -
「参拝客を迎える架け橋 宇治橋を知る」(2P)で写真掲載
また、「伊勢のとっておき」のコーナーでは、
中野晴生がひいきにしている、伊勢のおすすめ飲食店を紹介
出版社:角川マーケティング
発売日:2009年3月6日
定価:680円(税込)
るるぶ情報版 るるぶ伊勢志摩’10
「伊勢神宮へお参り」のコーナー(8P)に
中野晴生撮影の神宮の写真掲載。
出版社:JTBパブリッシング
発売日: 2009年3月27日
ページ数:196頁
価格: 880円(税込)
※伊勢海老、アワビなど三重県のグルメ、鳥羽水族館、スペイン村なども紹介。
「皇室」 平成21年春 42号
■「第62回神宮式年遷宮 萬度麻奉下式」写真撮影(3P)
■「神宮ばら園にて艶やかなバラの姿と香にひたる」写真撮影(2P)
出版社:扶桑社
発売日:2009年3月
定価:1,680円(税込)
※「皇室」・・・日本で唯一、皇室のみを扱う専門グラフ誌。
皇族の動静や皇室文化についての記事などを掲載。
中野晴生「湖沼の伝説」写真展
雄大な湖もあれば、繁みの中の湧き水もある。それぞれの表情がみごとに捕らえられていて、
― 日本の湖沼はこんなにみごとであったか ― と、あらためて感じ入ってしまう。
作家 阿刀田 高 ― 写真集『湖沼の伝説』雑感より抜粋 ―
開催期間: 1月24日(土)~2月15日(日)
開催時間: 午前9時30分~午後18時
開催場所: レクサス星が丘 2Fショールーム
名古屋市千種区星が丘元町15番7号
TEL 052-789-1220
伊勢で生まれ育った私にとって、海は生活の場です。
水と水辺の生き物あるところに、人間の生活の営み、暮らしがあります。
海ばかりでなく、太古の昔から池や湖、川、と水のあるところで人は暮らしてきたのです。
今では足を踏み入れることも容易でない奥深い湖沼には、
当時の人々の生活が、「民話」や「伝説」という形で
地元に長く語り継がれてきました。
8×10の大型カメラで撮影した写真の中には、
ほとんど人間の姿は写っていませんが、日の出、日の入り、
湖沼のほとりの樹木や水草、かすかな風で騒ぐ水辺のさざなみに、
今と変わらぬ伝説の人々の息づかいを感じていただければ幸いです。
中野晴生
※写真集『湖沼の伝説』は、1997年5月~2000年4月まで約3年にわたり
「週刊新潮」に連載されたものから、50箇所を選んでまとめられた一冊です。
今回の写真展は、この中からさらに選りすぐった作品を展示しております。
「新春特別企画 伊勢神宮
~和紙に描く 聖なる地~中野晴生写真展」
開催期間: 1月4日(日)~1月21日(水)
※中野は12日(日)在廊予定
※18日→21日に期間延長となりました
開催時間: 午前9時30分~午後18時
開催場所: レクサス星が丘
名古屋市千種区星が丘元町15番7号
TEL 052-789-1220
名古屋「ギャラリー東櫻」にて、おかげさまで盛況の内に会期満了しました
「伊勢神宮~和紙に描く 聖なる地~中野晴生写真展」ですが、
お客様の御要望もあり、レクサス星が丘店様のショールームをお借りいたしまして、
このたび写真展を開催する運びとなりました。
ギャラリー会期中にお越しになれなかった方々など、是非お誘いあわせの上、
新春の「伊勢神宮写真展」へお越し頂けましたら嬉しく存じます。