goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がお勉強

主婦エリさんの日記です。
家事に育児に勉強中~(o゜ω゜o)

もぉっと~君~を~♪

2006年09月24日 20時09分19秒 | ゲーム
ついに記念すべき一人目ゲトー(・∀・)スンスンスーン♪

↑ゲームのときメモガールズsideⅠです

OP曲といい、良い時のEND曲がB`s♪で感動

とても難関な氷室先生を落としました~

即効ハムさんに報告のメル!

はじめはなかなか成功せず・・・旦那さんに泣きついたところ

エリのためにパソで

有力な攻略法サイトを探してくれました

エリも探したけど

なかなか、ときメモⅠについては見つからず~

今はどこを探してもⅡの情報ばかりなんです

だから旦那さんのお・か・げ(´ε` )チュッ

しかも!検索はとってもスピーディーでした

プレイ中、旦那さんは注文して届いた三国志の本を読んでましたが

旦那さんもゲームの三国志がしたくなった様子で。。。

今エリ家はゲーム一色です

昔ゲー友がたくさんいた小、中時代が懐かしい~

友達にカセット借りたり、家に遊びに持って行ったっけ

こっちでもゲー友が欲しいけど

引かれそう・・・ヽ(´д`ヽ)


ファミコンだぉ(∩´∀`)∩

2006年09月21日 21時59分54秒 | ゲーム
ハムさんからお借りした
ときめきメモリアルガールズサイドⅠをはじめました

初見で今日は延べ5時間。。。結果は

男の子一人も落とせず女友達に気に入られてしまい

エンディングを迎えました~

即効ハムさんに泣きの電話モス つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

いそがしいところ励ましてもらい、スンマソヽ(`Д´)ノ!

このゲーム従来のものよりかなりレベル高いっ

デートに着ていく服を相手好みに選んだり、でも季節外れは嫌われ~

少しでも近づくために一緒のバイトしたり、部活に入ったり

趣味を探ってデートに誘ったり

でも勉強も手を抜けない・・・

高校生生活の3年間エンヤコラ~ですよ。。

24歳主婦のエリに

この青春はまぶしく困難

なんとか6人落とすまでは鈍った体と頭(感覚?)に鞭打ってがんばりますっ!

オープニングの曲がB’sなので

それだけでテンション上がりまふ~(∩´∀`)∩

劉備玄徳 リュウビゲントク

2006年06月27日 23時38分41秒 | ゲーム
旦那さんが買ってきた三国志にハマり中です

前からゲームや小説は買ってたみたいだけど、マンガ本は初

いろんなマンガ本もあるなか、最近出た決定版の一巻だけ買った様子。。

仕事で忙しいせいか机に置いたままだったので家事の合間に見てみました

三国志にまったく興味なかったのですが、最初から涙 涙 (つд∩)

結構分厚くて一時間半かけて読みました。

続きが気になるので本日単独で二巻購入しちゃいました
九巻が最近出たみたいなので楽しみ~

とはいっても武将の数も多いので(旦那さんに聞いたら1000人いない位?)

何巻までいくでしょうか・・・

ゲームの三国志を旦那さんがしているのを前に見ましたが結構面白い

自分が君主になって有能な部下を集めて中国統一を目指すというものですが、

内容は
戦に勝つための戦略を練ったり、負けた敵を味方につけたり。
見方につかないときは殺したり、逃がしたり、閉じ込めて気が変わるのを待ったり
と中身も生々しい出来

部下のやる気が無いときは悩みを聞いたり、褒美をあげたり、時には解雇したり
住民の話も聞いたり、もちろん武将の裏切りもあり、と濃いです

見てて疲れますが人の上にたつということはとても大変っ

三国志は今の社会にも役立つ要素が詰まってますね

でもみんな名前難しすぎだぉ(´・ω・)

ファミコン ②

2006年06月11日 21時18分32秒 | ゲーム
我が家にあるカセット、全15個中10個は実家から持ってきました。

週末はマリオ3をクリアしようと言うことで、

旦那さんと夜の8時から開始 (・∀・)

1面、2面は良いけど3面当たりから難しくなり始めてきて・・・

何とか死にもの狂いでやっと7面へ。

他の面へ移動する笛等のアイテムは一切使わないできたため、

開始から5時間経過。

なかなか先へ進めないしお互いイライラ 

イライラの内容
・許可なしに相手がきのこの部屋に入っちゃう
・スロットが全然合わない
・敵の上にのったはずなのに死す
・同じとこでまた死す
・着地で滑って落ちて死す
・岸部四郎似のフグ
・画面が勝手に動いちゃう面

かなりのストレスを受けますた(´-ω-`)

集中力も切れてミスした自分に一番腹が立つ反面、

子供の時に、こんなに難しいものを良くやったなぁと感心

ほてった体が冷めて布団に入ったのが深夜2時でした。

もう子供の時とは違うし、体を大切にしないとね


ファミコン ①

2006年06月11日 20時30分20秒 | ゲーム
先月買った、旧式ファミコンです。

紅白以外にいろんなのがあって今回はこのタイプに

全身クロに身を包んでダークな感じ。

セットされてるのはファミスタ  ですが、

このカセットを抜き取るボタン?スイッチ?レバー?

が見当たらない(´??ω??`)

旦那さんとしばらく考えた結果

自分で引き抜くしかないみたい  なんだか怖いなぁ

あとコントローラーのボタンが変わっててA・Bボタンのほかに

AA・BBボタンがあってちょっと謎が多いです。

説明書は一切なし。本当に謎多きやつ・・・

ファミコン(・ω・` )(´・ω・)

2006年05月28日 20時48分39秒 | ゲーム
旦那さんと旧式の  して遊びました。

ケコンする前から欲しくてやっと手に入れました

本体といくつかカセットを買って

いざ始めっ(・∀・)



①スーパーマリオ・・・進むと画面が戻らない、亀が持てない
            

②ファミスタ・・・音がなつかしい、ちょっと燃える


③ゴエモン・・・町娘をついつい殺っちゃう


④桃伝・・・ゲームの対戦相手がイヤッ


⑤ドクターマリオ・・・こんなに難しかったっけ、フ"ルフ"ル…(Д゜)) 


小学生の時のゲームばかりで
すごく懐かしい。

まだ実家にいくつかあったかも、今度持ってかえろっと

やっぱり何年たっても、マリオは任天堂の
看板息子なのね