goo blog サービス終了のお知らせ 

春のフォトポエム  西尾征紀( Nishio Masanori)

ネットの宇宙で
フォトポエムと遊ぼう!

エロスの形象

2012-04-21 | 春の詩のレッスン

 


春の木立の茂みから

小鳥のさえずりが聞こえる

さえずりはエロスの呼びかけだ

木立の咲く花々にも

若葉の緑にも

美しいエロスの形象がある

 

草木の小さな種子には

いのちの未来が結晶している

タンポポの綿毛にも

小鳥の卵にも

エロスの未来が結晶している

いのちの誕生はエロスの憧れだ

 

エロスは生きる力

エロスは野生の力

エロスは本能の力

鳥も 樹も 花も 人も

エロスの世界に生きている

エロスから未来が生まれてくる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のフォトポエムにようこそ!

ご訪問ありがとうございます。
春のフォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)は、毎日6時に更新しています。
6月から9月は、西尾征紀の詩の世界をおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
ブックマークのコーナーから、更新している詩のブログを見ていただくことができます。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
春には、季節の春と青春時代のダブルイメージがありますので、青春の日の詩も、このブログに入れておきます。
四季の分け方では、3月から5月までを、春の詩の領域として,詩を選んでみます。
どうぞよろしく!

人気ブログランキングにも参加しています。

詩集ランキング
応援、よろしく!

  西尾征紀 Nishio Masanori