美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

No.27『近代紡績は三軒家から始まった!』5松筒自動車学校跡~8下八坂神社。

2012年02月13日 04時33分30秒 | 大阪あそ歩

5 松筒自動車学校跡
「大正8年、当時24歳だった松本由太郎氏と友人の筒井氏が、やがて誰もが自動車を自分で運転する時代が来ると、
松筒自動車学校の前身「松筒自動車同好会」を開設。・・・・・2000年に閉校してしまいました。」

跡地にはマンションが?



6 難波島パネル・百済橋跡
「かつてこのあたりは難波島と呼ばれ、江戸初期の大坂の名所案内「芦分船」には
「難波島は難波につづきたる所也。昔日難波の住人ひらきし所なれば此島の名とするにや」とあり・・・・
大正中期には造船所15社が集中して、現在も工場群となっています。
百済橋は難波島西の三軒家川にあったものですが、川の一部が埋め立てられたさいに廃橋になりました。」







三軒家公園



7 近代紡績工業発祥の地碑
「・・・・我が国初の近代紡績会社が三軒家村で操業を開始、明治19年には夜業のために発電機を購入して
工場全体が不夜城のように浮かびあがり、全国各地から電灯の見学者が殺到するほどでした。
・・・・・戦争激化とともに軍需工場に転換させられて、昭和20年3月の大空襲で消失しました。」







マツリカ





8 下八坂神社
「寛永2年に三軒家地域の開拓者らが建立しました。大正区で最も早く、この地の守護神として
素戔鳴尊を勧請したと伝えれています。・・・」





なんだかわからないけど、石の動物がいる。







「おしゃれな一戸建てが並んでいる」とマップ集にあった。
個人のお宅なのであまり近くで撮影できないけど、ほんとにかわいい住宅が並んでいた。







栗本鉄工所発祥の地
明治42年から平成14年までここにあった工場で、水道やガスの鋳鉄管を製造していたという。




紺色の文字で書かれた「」内の文章は、「大阪あそ歩」からの抜粋です。

Mameshiba  

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 近畿情報へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿