goo blog サービス終了のお知らせ 

White Bouquet *yuki-blog*

甲府の高台にある白い家で子育てしながら、お花のお仕事はじめました。庭の草木がいっぱい入ったガーデンブーケをお作りします。

うどん好きな福岡県民

2010-11-22 11:52:49 | Life Style
福岡といえば豚骨ラーメン!!
というのはあまりにも有名。確かにラーメンの中では豚骨だけど、福岡県民は『うどん』が大好きなのですよ。
ラーメンは月に2・3回食べるかな?っていうペースに対してうどんは週に2・3回は食べますね。

人にもよるか……


ワタシが大好きなのは久留米市にある陣屋っていううどんやさんの肉うどん。

甘いおだしに甘い肉。
ふわふわの麺が特徴です。

意味不明でしょ?

うちの夫も実際食べるまで???って顔をしてました。

これが他のどこにも無くて恋しくなります。

息子の首がすわったら帰って食べるぞ-!

山梨流ぶどうの楽しみ方

2010-11-21 00:59:15 | Life Style

この一枚目の写真何だかわかりますか?

これは木の上で干された天然の『干しぶどう』です。

収穫しそこねたぶどうがじっくりと天火干しされこうなります。

甘みが強く美味です。

フルーツ山梨ならではですね。

絶品ピザ& きこりんコーヒー

2010-11-20 04:50:57 | Life Style
毒きのこストラップを置いてもらっているカフェレストランの
『Free Bar-d(フリーバード)』さんはピザがおいしいお店です。

天然酵母をつかった生地を薄めにのばしたカリカリタイプ。

トッピングの無農薬で育てたトマトやハーブが絶品です。


もうひとつコーヒーにも強いこだわりがあって美味しいです。

国産の白炭でじっくり手焙煎した豆を使い、手で丁寧にいれてくれます。

きこり(林業)の方が作ってる豆なので『きこりんコーヒー』と呼ばれています。

味はもちろん、香りも違います。


山梨県甲府市にいらした時には是非オススメのお店です。

ついでにワタシのフェルトコーナーも眺めていってください。

猫とナンキンハゼ

2010-11-19 14:00:37 | Life Style
うちには猫が三匹います。
この猫はしんちゃん。
性格はすごく優しいおじぃさん。

人がちょっとしつこく触っても決して爪をたてたり、噛み付いたりしません。

優し過ぎて他の猫からご飯を横取りされることも。

しんちゃんは窓辺でのお昼寝がお気に入りみたい。

写真の窓の外の木はナンキンハゼ。

季節は初夏頃だったから葉が青々と繁って美しいですね。

今は少し黄色に色付いて、緑色の実が数え切れないほどに。

もうじきこの実がポップコーンみたいに弾けて可愛い姿になりますよ。

日本の四季ってわくわくします。

ワタシの素顔。。。

2010-11-19 00:18:21 | Life Style
お母さん譲りの輪郭と
お父さん譲りの八重歯。

目はおじいちゃん似かな。痩せ型なのはおばちゃん似でしょ…。

絵を描くのが好きなのは伯父さんの影響。

遺伝ってすごい。

ワタシをつくっているすべては御先祖さまたちから受け継がれたもんなんやね。

ワタシから息子にも何かが遺伝していくんだね。

楽しみだ。