goo blog サービス終了のお知らせ 

White Bouquet *yuki-blog*

甲府の高台にある白い家で子育てしながら、お花のお仕事はじめました。庭の草木がいっぱい入ったガーデンブーケをお作りします。

のんびりいきましょう

2011-10-15 14:29:32 | Child
今日はシトシト小雨が降っています。


ピンクのコスモスのブーケを作りたかったのですが、雨でくったりしてしまいました。


息子は朝から鼻水がとまらずなんだかぐずっているので、さっきから寝たり起きたり。


家事も思ったように進みませんが、ま。


のんびりいきましょう。

1歳になりました。

2011-09-26 00:32:23 | Child
9月23日


息子が無事に1歳をむかえました。






はじめての子育てに奮闘した、あっという間の1年でしたが、夫や義母をはじめ沢山のひとに支えられたからこそ頑張れたんだと思います。


本当にありがとうございます。






息子は10歩近くポテポテ歩き、マンマとはっきり要求し、階段を一気に駆け上がるまでに成長しました。


マンマもよく食べ、おっぱいもまだまだよく飲みます。





これからもたくさん笑って、たくさん泣いて大きくなってね。


1歳おめでとう、晴。




成長したのぅ。

2011-09-10 20:12:28 | Child
うちの息子。



お風呂でお湯が顔にかかると泣きべそかいてたのが、今日成長しましたよ!



私がお風呂に入ってシャワーで顔を洗ってました。



それを横で見ていた息子がシャワーに頭を突っ込んだんです!!



びちゃびちゃになった顔であはははと笑ってました!


一緒になって笑ったけど、なんか感動して泣きそうでした。



毎日一緒にいると日々出来ることが増えて、すごいなぁって感心しますねぇ。

牛乳寒天

2011-09-02 21:33:35 | Child
うちの息子には食物アレルギーがいくつかあるのですが


牛乳は大丈夫みたいなので、牛乳寒天を作ってあげました。


はじめは ??? みたいな顔してましたが





気に入ってくれたみたい。






お昼寝するのを楽しみにする反面、早く起きないかなぁとも思っちゃいます。




一足先に

2011-08-31 23:25:09 | Child
今日は弟の次女の1歳の誕生日。


うちの息子と3週間しか違わず、まるで双子のようにうりふたつ。


垂れ目具合から髪の毛のフサフサ加減までそっくりです。


福岡では1歳の誕生日にわらじを履かせ餅を踏み、足腰の健康を願います。


さらに筆、ものさし、お金などを並べ何を取るかで将来を占います。


長女、次女共に筆を選んだそうです。


うちもやってみるつもりなので楽しみです!


さぁて何を選ぶかな?