ついにFIATからチンクのアバルトが発表されました。欧州では7月からの発売、日本導入はまだ未定のようです。気になるエンジンは、1.4リッター16バルブターボを搭載。最高出力は135ps/5500rpm、最大トルクは標準状態では18.3kg-m/2500rpm、SPORTモードで21kg-m/3000rpmとなっている。恐らく、パンダ100HPやチンクの1.4リッターモデルでおなじみのエンジンのターボ版だと思われる。まだ詳しいスペック等は明らかになっていないが、車重は1t前後だと思われるので相当に元気良く走るだろう。アバルト復活を素直に喜びたいし、いち早く日本にも導入して欲しいところだ。
ちなみに、今年日本に導入される500は全て2ペダルMT仕様で、エンジンは1.2リッターか1.4リッターの二種類。1.4の方はパンダ100HPと同じエンジンである。個人的には、FIATの2ペダルMTはあまり好きではないので微妙な所。早ければ2009年にもデュアルクラッチ版のセミATが登場するらしい(あくまで"らしい")ので、どうしてもAT仕様が欲しいが、今のセミATは嫌いという人は待ってみるのも一つの手なのかもしれない。また、初回限定モデルが入ってくるらしいが、仕様は分からない。今後も個性溢れる限定車が登場するらしく、なんでもルパン仕様なるものも出るとか出ないとか…。
既に相当な数の予約が入っているらしいので、いち早く手に入れたいと思っている人はすぐにでも予約を入れたほうが良さそうですよ。実車も見てきましたが、あの雰囲気に魅せられたらイチコロですよ…w
ちなみに、今年日本に導入される500は全て2ペダルMT仕様で、エンジンは1.2リッターか1.4リッターの二種類。1.4の方はパンダ100HPと同じエンジンである。個人的には、FIATの2ペダルMTはあまり好きではないので微妙な所。早ければ2009年にもデュアルクラッチ版のセミATが登場するらしい(あくまで"らしい")ので、どうしてもAT仕様が欲しいが、今のセミATは嫌いという人は待ってみるのも一つの手なのかもしれない。また、初回限定モデルが入ってくるらしいが、仕様は分からない。今後も個性溢れる限定車が登場するらしく、なんでもルパン仕様なるものも出るとか出ないとか…。
既に相当な数の予約が入っているらしいので、いち早く手に入れたいと思っている人はすぐにでも予約を入れたほうが良さそうですよ。実車も見てきましたが、あの雰囲気に魅せられたらイチコロですよ…w