エクステリア及びインテリアデザインの変更をはじめ、安全運転支援システムの標準装備、エレクト
リックギアセレクトやフルLEDヘッドライトの導入により大幅に進化した新型アコードがデビュー!
ホンダ・新型アコード HYBRID EX@フロントビュー
>>ボディカラー:プレミアムスパークルブラック・パール
こちらのHYBRID EXは…18インチアルミホイールやカラードトランクスポイラー、専用スポーツシー
ト、オートリトラミラー等が装備された上級グレード。プレミアムスパークルブラック・パールは有償色。
新デザイン・フロントバンパー@新型アコード→
フロントデザインが刷新!フロントバンパー中央に備わっていました大型フロントグリルは今回、上下
で2分割されましてワイド&ローなイメージが強調。引き締まったスタイルとなった点も注目ですよ~!
重厚感のある太いバーが用いられた新フロントグリルが印象的ですよね!立体感も加えられ、
ヘッドライトユニットとの一体感も-。Hエンブレムは従来モデルよりも小型化されていますのでこ
ちらも要チェックです。ミリ波レーダーユニットは従来のHエンブレム内からロアグリル内へ移設。
インラインタイプのフルLEDヘッドライト及びLEDフォグライトが新たに搭載!ヘッドライトユニットは
従来のプロジェクタータイプとは異なり特徴的なマルチリフレクターデザインとなっていまして精悍なイ
メージを高めています。ポジションランプもライン形状となりましてシャープさが増していますよ~!
←新型アコード HYBRID EX@フロント
フロントバンパー形状が一新となりまして、ロアグリルが新たに。ロアグリル左側(運転席側)に
ミリ波レーダー搭載位置が変更。また、グリル下部にはメッキガーニッシュが装備されています。
新型アコードは、全車に先進の安全運転支援システムHonda SENSINGが標準装備☆
【Honda SENSING】■衝突軽減ブレーキ(CMBS)■歩行者事故低減ステアリング■誤
発進抑制機能■LKAS(車線維持支援システム)■路外逸脱抑制機能■渋滞追従機能
付ACC(アダプティブクルーズコントロール)■先行車発進お知らせ機能■標識認識機能
この他、「パーキングセンサーシステム」も新たに標準装備されています。センターディスプレイ上で
表示と音で接近をお知らせ。後退時はリヤカメラ映像と合わせて表示されますので注目です-。
新型アコード HYBRID EX@サイドビュー→
LKAS(車線維持支援システム)等で機能するフロントカメラはフロントウインドウ中央上部に備
わります。IRカット/UVカット機能付 遮音機能付ガラスがフロントウインドウに採用されています。
助手席側ドアミラーにはカメラが搭載されていまして、ドアミラーの死角をセンターディスプレイに表
示する「LaneWatch」が標準装備!→左ウインカーで作動。スイッチ操作でのONも可能です。
SPORT HYBRID i-MMDも大幅に進化!モーターの設計及び製法が一新されまして、小型
化と高出力・高トルク化。i-VTECエンジンには、排熱回収システムも新たに採用されています☆
←SPORT HYBRID i-MMD@新型アコード
「SPORTモード」と「減速セレクター」が新たに導入されていますのでこちらも要チェック!
SPORTモードはレスポンスが高められた加速感を、減速セレクターはアクセルオフ時の減速度を
手元で変更可能(4段階)。走行用モーターはV6 3.0Lエンジンに匹敵するトルクを発生。
【スペック@SPORT HYBRID i-MMD】■システム最高出力:158kW(215PS)…Hon
da測定値 ■JC08モード燃料消費率:31.6km/L(LX値:EXでは30.0km/L)
サイドシルガーニッシュ(HYBRID EXのみ標準装備)が新たに装備されています。サイドビューに
アクセントが加えられています。 →こちらの車両にはディーラーオプション「マッドガード」が装着。
18インチアルミホイール@新型HYBRID EX→
HYBRID EXには新デザインの18インチアルミホイールが標準装備されています。タイヤには、上
質な走りを実現する「ブリヂストン REGNO GR-EL」が新たに採用!プレミアム感がさらにUP!
ダンパー及びステアリング、ブレーキも改良されています。この他、吸音/遮音材が追加され、フロン
トドアに合わせガラスが採用されたことでトータルで静粛性能が向上。フロアブレースバーも追加。
ホンダ・新型アコード HYBRID EX@インテリア
>>インテリアカラー:ブラック(ソフトウィーブ/プライムスムース)
新型アコードは…インテリアパネルの色柄が変更され、センターコンソールデザインが一新されて
います。また、Hondaインターナビも最新モデルへと変更されまして機能性能も大幅に進化っ!
←アンビエントメーター@アコード HYBRID EX
ステアリングガーニッシュには「ミラーブラックパネル」が新たに採用。また、パーキングセンサーシス
テムやHonda SENSINGが標準装備されていますので、スイッチパネルに各種スイッチが増設。
新型ではHondaインターナビ用のコマンダーが廃止されまして、インパネ中央はよりシンプルな仕様
となっています。また、エンジンスタートボタン付HondaスマートキーシステムはEX専用装備です。
→キー操作で離れたところからパワーシステムONが可能。エアコンやデフロスターの作動も-。
Hondaインターナビは進化しまして、Apple CarPlay対応に!7インチワイドVGAディスプレイが
採用され、デザインも刷新。ナビ画面上でインターネットが閲覧可能な「Wi-Fiテザリング」や「リン
クアップフリー」、ヘルプネットにも対応しています。DVD/CDプレーヤーも内蔵されていますよ~!
Apple CarPlay対応Hondaインターナビ→
インパネ上部に内蔵されたディスプレイには…パーキングセンサーシステムの作動状況やLaneWa
tch等の映像も表示可能。ナビ画面とは別体で表示可能。電話着信表示やリヤカメラ映像も-。
インストルメントパネル及びドアライニングには…木目調パネルが採用されています。従来モデルと
は異なるカラーとなっていますので要チェック。エアコンパネルは今回、ミラーブラックパネルに変更。
HYBRID EXは、フロントシート及びリヤシートにシートヒーターが装備されています。センターコン
ソールボックスは従来のフタ付からポケットタイプに変更されています。EVスイッチも前方に移設。
←新デザイン・センターコンソール@新型アコード
センターコンソール形状が変更されたことで、カップホルダーが従来のアームレスト側からコンソール
中央(フタ無し)に変更されていますのでこちらも要チェックですよ~!小物入れが増設へ。
グロスワンブラックパネルがインテリアの随所に採用されています。後席エアコン吹き出し口やパワー
ウインドウスイッチパネル、リヤセンターアームレストリッド等に装備され上質感が高められています。
リヤのパワーウインドウスイッチには従来モデル同様に、リヤシートヒーター用スイッチ(EXに標準
)が備わります。ミラーブラックやグロスワンブラック等多彩な加飾パネルが組み合わされています。
スイッチ式の「エレクトリックギヤセレクト」新採用→
今回、従来のセレクトレバー式からスイッチ式へと変更されたシフトは注目ですよね!押し間違え
が無いように、ポジション(P、R、N、D)毎にスイッチ操作が異なりますのでこちらも要チェック。
※Dレンジ以降はSPORTモードスイッチ、電動パーキングブレーキスイッチが装備されています-。
新型アコードでは、上級グレード「HYBRID EX」に新たに「専用スポーツシート」が装備されてい
ます。こちらにはメイン部にソフトウィーブ、サイド部にプライムスムースが組み合わされています。
ホンダ・新型アコード HYBRID EX@リヤビュー
>>ボディカラー:プレミアムスパークルブラック・パール
リヤも洗練されたデザインに一新!リヤガーニッシュやLEDテールランプ、リヤバンパー等のデザイ
ンが変更となっています。EXにトランクスポイラーが新たに装着された点も気になるポイントです!
←新デザイン・リヤバンパー@新型アコード
リヤバンパーが一新となりまして、従来モデルよりもメッキアンダーガーニッシュが大きくなりまして、
フロント同様にワイド&ローなイメージを高めています。中央部の形状もより立体的な形状へ。
LEDテールランプはクリアレンズ部が細くなりまして、中央部が細く外側へと広がるデザインとなり
まして躍動感もUP!ブレーキランプ部は細身のライン形状で先進的でスタイリッシュなデザイン!
高熱線吸収/UVカット機能付ソフトプライバシーガラス(リアドア/リアクォーター/リア)が採用さ
れた点も要チェック!→HYBRID EXでは「電動リアサンシェード」が引き続き標準装備。
新型アコード HYBRID EX@リヤ→
ソフトプライバシーガラスが採用ということで薄めのカラー。高熱線吸収となっていますので、室内
の快適性も高められています。ルーフアンテナは、従来モデル共通にてシャークフィンタイプ。
カラードトランクスポイラーがHYBRID EXに標準装備化された点も要チェックです!空力特性が
向上した他、リヤを一層スタイリッシュに。スタンダードモデルのHYBRID LXは非装着です-。
パークセンサーシステムが標準装備となっていますのでリヤバンパー4か所にセンサーが新たに搭
載されています。→フロントの4センサーと合わせますと、前後合計で8センサーとなっています。
←トランクルーム@新型アコード HYBRID EX
トランクルームに搭載されていましたリチウムイオンバッテリーが改良されまして、ユニット体積が約3
3%縮小しましてトランク容量が拡大しています!ユニット上部のスペースも拡大していますよ~!
※HYBRID EXのみに「チルトアップ機構付フロント電動スモークドガラスサンルーフ(UVカット機
能付プライバシーガラス)」と「レザーインテリア(本革シート)」が用意されていますのでこちらも。
presented by Honda Cars 北陸 富山インター店