goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【新パワートレイン「e-BOXER」搭載モデル】スバル・新型フォレスター Advance 展示 in 北陸スバル 金沢本店

​SUBARU独自の2.0リッター直噴NA水平対向エンジン+電動技術=「e-BOXER」が、最上級

グレード「Advance」に採用。Advanceならではの専用エクステリアパーツも導入されています-。

IMGP8844-14 (3).JPG

スバル・新型フォレスター Advance(リニアトロニック・AWD)@フロントビュー

>>ボディカラー:ダークグレー・メタリック

こちらの車両には、メーカー装着オプションのパワーリヤゲート、本革シート、アイサイトセイフティプラス

(視界拡張)、ルーフレールが装着。…大型サンルーフを除き、ほぼフルオプション装着仕様っ!

IMGP8844-14 (4).JPGIMGP8844-14 (5).JPGIMGP8844-14 (22).JPG 

Advanceでは、フロントグリル&フロントフォグランプカバーに専用の「ピアノブラック調塗装+メッキ加

飾」が採用され、同時に、ロアグリル下部に備わる「フロントバンパーガード(樹脂製:シルバー加

付)」も装着されています。また、フロントフェンダー左右には、e-BOXERオーナメントが備わります。

IMGP8844-14 (9).JPGIMGP8844-14 (10).JPGIMGP8844-14 (12).JPG 

サイドでは、PREMIUM同様に「光輝ウインドゥモール」が装着されていまして、合わせて、Advan

ce専用の「サテンメッキ」仕様のドアミラーと、「メッキ」仕様のドアハンドルが採用され、ラグジュアリー

が増しています。サイドクラッディングも、Advance専用の「シルバー加飾」付きとなっています-。

新型フォレスター Advance@サイドビュー→    IMGP8844-14 (15).JPG

メーカー装着オプションの「ルーフレール」は、Advance専用仕様の「ロープホール(シルバー加飾)

付」となりますのでこちらも要チェックですよ~!足元には、Advance用18インチアルミホイールが

備わり、フロントブレーキは、新型フォレスター唯一の「17インチ2ポット」と大径タイプが採用です。

IMGP8844-14 (13).JPGIMGP8844-14 (7)-1.JPGIMGP8844-14 (8).JPG 

リヤバンパー中央にも、フロント/サイド同様に、リヤバンパーガード(樹脂製:シルバー加飾付)

が備わっています。エキゾーストシステムは、全社共通にて右側シングルタイプとなっています。そし

て、バックドア右側(車名エンブレム下)には、「e-BOXERオーナメント」が装着されていますよ!

IMGP8844-14 (20).JPGIMGP8844-14 (19).JPGIMGP8844-14 (21).JPG 

パワートレインには、SUBARU独自の2.0リッター直噴NA水平対向エンジン+電動技術=「e-B

OXER」が新たに採用されています。他グレードでは、2.5リッター直噴NAエンジンが搭載されていま

すので排気量の違いにも注目。エンジン駆動をベースとした仕様で、エンジン・モーターを制御-。

IMGP8844-14 (42).JPG ←e-BOXER搭載@新型フォレスター Advance

【スペック】<エンジン@FB20>■最高出力:107kW(145PS)/6000rpm■最大トルク:

188N・m(19.2kgf・m)/4000rpm <MA1・交流同期電動機>■最高出力:10kW

(13.6PS)■最大トルク:65N・m(6.6kgf・m)■4.8Ahリチウムイオン電池搭載(32個)

IMGP8844-14 (43).JPGIMGP8844-14 (18).JPGIMGP8844-14 (48).JPG 

燃料消費率は、JC08モードで18.6km/L、WLTCモードで14.0km/L(市街地モード:11.2

km/L、郊外モード:14.2km/L高速道路モード:16.0km/L)。→Advanceは平成30年

排出ガス基準50%低減レベル認定車、平成32年度燃費基準+10%達成車となります-。

IMGP8844-14 (2).JPGIMGP8844-14 (45).JPGIMGP8844-14 (47).JPG

リチウムイオン電池は、ラゲッジルーム前方(後席後方)に搭載されていまして、後席の助手席側

に冷却用エアインテークが備わっています。また、全車で標準装備の「カーゴフロアマルチボックス」は

Advance専用品が採用されています。ラゲッジルームの広さ及び使い勝手は標準車同等ですよ!

新型フォレスター Advance@インテリア→     IMGP8844-14 (25).JPG

Advanceのインテリアは、本革シート装着時、専用色「ブラウン(シルバーステッチ)」が選択可能

となっています。柔らかな風合いのシート素材となっていまして上質感が演出。→PREMIUM同様

にフロントシートヒーターは3段階温度調整機能付となりますので快適性能にもこだわった仕様です。

IMGP8844-14 (32).JPGIMGP8844-14 (31).JPGIMGP8844-14 (40)-1.JPG 

この他、マルチインフォメーションディスプレイ付メーターは、Advance用(ロゴ付)となり、「運転席

シート自動後退機能」もAdvance専用装備として設定されています。EyeSightには、Advance

専用の「ECOクルーズコントロール付」となりますので、ステアリングスイッチにはECO-Cスイッチもっ!

IMGP8844-14 (39).JPGIMGP8844-14 (29).JPGIMGP8844-14 (24).JPG

presented by 北陸スバル 金沢本店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事