goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【2014年モデル】キャデラック・SRXクロスオーバーの改良後カタログ

​2014年モデルがいよいよ登場!機能性の向上と新デザインホイールの採用でより洗練☆

NEC_1987.JPG

キャデラック・SRXクロスオーバーの改良後カタログ

>>2013年10月現在版

2013年8月30日に改良モデル(2014年モデル)の概要が発表されましたが、

10月5日より発売開始となりましてカタログ発行月も10月となっています-。

洗練されたラグジュアリークロスオーバーSUV   NEC_1986.JPG

2014年モデルは…前方車両のヘッドライトやテールランプを感知した場合に自車の

ヘッドライトを自動的にロービームに切り替えるシステム「インテリビーム」が標準装備化!

→上級グレード「Premium」のみの設定となります。

NEC_1985.JPGNEC_1984.JPG

Premiumに標準装備されている20インチアルミホイールが新デザインに!7スポークタイプが

新たに作用されていますので、カタログ内の写真での差し替えが実施されていますので注目っ!

NEC_1983.JPGNEC_1982.JPG

2014年モデルのSRXクロスオーバーは「Luxury」と「Premium」の2機種が設定されています。

一部スイッチパネル等のデザインも変更となっていますのでこちらも要チェックですよ~っ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事