goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【2012年モデル】キャデラック・CTS SPORT SEDAN/SPORT WAGONの改良後カタログ

>>2012年1月23日発表、全国の正規ディーラーネットワークを通じて発売開始。

 

いよいよCTSシリーズの改良(=2012年モデル)が発表となりまして、

パワートレーンの変更や機能性装備の充実化、デザイン変更が行われています!

 

 

↑キャデラック・CTS SPORT SEDAN/

SPORT WAGONの改良後カタログ

(2011年12月現在版@2012年モデル)

 

※New CTSのメーカーによる正式発表は2012年1月に行われていますが、

本カタログは2011年12月現在版として発行されていますので注意です-。

 

>>ハイパフォーマンスモデル「CTS-V SEDAN」もこちらに掲載されています。

 

 

 

今回、3.6L V6エンジン搭載車(3.6 プレミアム)に採用されているエンジンが変更

となりまして、出力UPとエンジンの軽量化が図られています。

 

※ヘッド周辺の設計見直し、素材変更(新素材採用)等が行われ軽量化を実現-。

 

  Cadillac CTS 2012 model Debut!   

 

>>エンジン最高出力: 従来型229kW(311PS)→ 新型237kW(322PS)

3.0L車、3.6L車ともに新エコカー補助金(10万円)対象車となりますので!

 

 

 

2012年モデルのCTSで気になるポイントは…!

やっぱり新デザインのフロントグリルですよねっ!

 

従来型(現行登場~2011年モデルまで)は横方向に伸びるリブ(=フィン)が

強調されていましたが、今回の2012年モデルでは縦方向のリブが強調へ。

 

パワートレーンの改良も注目ポイントなCTS!

 

より立体感が増したキャデラックエンブレムと一体感のある新デザインフロントグリル

の採用で重厚感の増した印象かつ精悍なフロントマスクに進化しています☆

 

2012年モデルの変更点は他にも…アクティブ・フロントヘッドレストの採用をはじめ、

レインセンスワイパーの追加(3.0スタンダードを除く)、ボディカラーの追加があります。

【新色@ボディカラー】■ブラック・ダイヤモンド ■オピュレント・ブルー・メタリック

 

 

 

※新色のブラック・ダイヤモンドに関しましては「スペシャルペイント(有償)」となり、

12万6000円高となります。もう1色に関しましては標準色となりますので-。

 

CTS-Vは専用ページにて掲載されています!

 

「Cadillac Maintenance Care Program(キャデラック・メンテナンスケア付帯プログラム)」

が2012年モデルから適用となりますのでこちらも要チェックですよ~っ!同時に、

「Cadillac Warranty Plus Program(キャデラック・新車保証延長プログラム)」も設定。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事