goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

スバル・インプレッサXV by 北陸スバル 富山店

本日発売のインプレッサXVの実車を見てきました。

 

 

 

最初は・・・

北陸スバル 富山インター店さんに行ったのですが、、、

 

インプレッサXVの展示車は無く・・・。

 

 

 

営業の方がわざわざ富山県内で展示車(実車)が見られる店舗を調べてくださいまして、

富山県内では「富山店」にあるとのことで。

 

 

早速、北陸スバル 富山店さんに向かいました。

 

 

 

 

ショールームに入ってすぐにありました、黒のインプレッサXV!

 

 

 

新車の中の新車(誰も触っていないような新品さ)のような状態でしたので、

塗装表面の光沢が凄い。。。

 

 

 

↑スバル・インプレッサXV

グレード:1.5i AWD(マニュアルモード付きE-4AT)

ボディカラー:オブディアンブラック・パール

 

 

 

 

 

つい先日入庫したばかりの一台っ♪

 

 

 

 

 

専用のフロントバンパーオーバーフェンダールーフレール

やっぱり注目ポイントですよね。

 

樹脂製の素地なので、アグレッシブさがあります。

その中でも、まとまりがあるのがいいですよね~。

 

 

 

 

アルミホイールのカラーも結構凝っていまして、

いい感じに足元をドレスアップ♪

 

 

 

 

 

写真で見るより実物は格好良い感じがしました~!

これは実物を見て確認してください!

 

 

 

 

 

サイドステップリヤバンパーのサイド部分も素地になっています。

大型ルーフスポイラーも装備。

 

 

 

存在感があるというよりも、違った個性を出すという感じで、

落ち着きがある中でスポーティなイメージに。

 

 

 

 

 

 

インテリアは、通常のインプレッサに準じた仕様になっていますよ~。

ただ、1.5iグレードはインプレッサとは違い装備的に上級仕様になっています。

 

 

 

 

↑インプレッサXVのインテリア

 

 

 

2.0GTに装備されていますバケットシート(フロント)

XVの全グレードで標準装備されている点にも注目ですよ~!

 

>>運転席8wayパワーシート標準装備

 

 

 

 

専用のシートカラーにも注目です。

 

写真にも若干写りこんでいますが、シートセンター部分やステッチ部分が

専用のブラウンカラーになっています。

 

結構上質なインテリアですよ~。

 

 

 

 

 

 

リヤ周りも、フェンダーの張り出しやテールの大型スポイラー、

そして、ルーフレールが装備されることで、ちょっと印象が変化します。

 

 

 

↑インプレッサXVのリア

 

 

 

大型のルーフスポイラーは従来のスポイラーに被せるタイプではないようです。

3ピース構成だったような・・・。

 

以前のトヨタ・ハリアーAIRSにも装備されたルーフスポイラー形状ですよねっ!

 

 

 

リヤのエンブレムにXVというのが追加されたことで、

「インプレッサ」のエンブレムが通常よりも小さなものに変更されていますよ。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

車好きのプリ太 [2010年6月24日 20:55]
カッコイイですね。

週末見に行きたいと思います。
ハリアーRX [2010年6月24日 21:02]
車好きのプリ太さん
実物を見ますと意外とまとまり感があり格好良いんですよね~。
ぜひ実物を見てみてくださいっ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事