goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【新開発クリーンディーゼルエンジン国内初搭載】トヨタ・ランドクルーザー プラドの一部改良後カタログ

​今回、一部改良にて新開発2.8Lクリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」が国内初搭載っ!

国内では8年ぶりににディーゼル車が復活☆力強い走りと環境性能が高められています-。

NEC_7188.JPG

トヨタ・ランドクルーザー プラドの一部改良後カタログ

>>2015年6月現在版

今回新たに導入されました直列4気筒2.8Lクリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」は…コモン

レール式燃料噴射システムや空冷インタークーラー式ターボチャージャー等が採用。

クリーンディーゼル車が新たにラインナップっ!   NEC_7187.JPG

DPR(排出ガス浄化装置)をはじめ、尿素SCRシステム等の採用により、排出ガス内の窒素

酸化物を低減。TSWINを採用したピストンが世界初搭載により燃費性能も向上しています-。

NEC_7186.JPGNEC_7185.JPGNEC_7184.JPG

【エンジンスペック@新開発2.8L クリーンディーゼルエンジン】■最高出力:130kW(177

PS)/3400rpm■最大トルク:450Nm(45.9kgf・m)/1600-2400rpm■JC08モ

ード燃費:11.8km/L(TX、TX"Lパッケージ")、11.2km/L(TZ-G)

NEC_7183.JPGNEC_7182.JPGNEC_7181.JPG

ポスト新長期規制に適応したクリーンディーゼル車となっていますので、「エコカー減税」かつ

「CEV補助金(最大24万円給付)」の対象車となっています。

NEC_7180.JPGNEC_7179.JPGNEC_7178.JPG

この他、2.7Lガソリン車はトランスミッションの多段化が実施されまして「6速」へと変更。

ガソリンエンジンも同時に改良されていますので燃費性能も向上していますよ~っ!

NEC_7177.JPGNEC_7176.JPGNEC_7175.JPG

LEDヘッドランプがディーゼル車全車に標準装備され、ラインナップも見直しが図られています。

→V6 4.0Lエンジン搭載車は廃止となりまして、上級グレード「TZ」も廃止。

※ボディカラーには新色として「レッドマイカメタリック(3R3)」がラインナップされていますっ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事