goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーモニーカイロプラクティック院 三井式温熱療法

ソフトなカイロと温熱療法で、身体を芯から緩めて、温めます。女性施術者による女性のための施術院からの健康情報。

熱ショックたんぱく

2005-02-10 21:39:03 | 遠赤外線ドーム
体温が高くなると免疫力が強くなることは、よく知られていますが、そのメカニズムが明らかになってきました。

人間の身体のほとんどはタンパク質からできています。それが、外からさまざまな刺激により傷害を受けると、それを防いだり、修復しようとする働きが起こります。
それを「ストレスたんぱく」と言います。(なかでも、熱による刺激でできる「ストレスたんぱく」が一番多く、「熱ショックたんぱく」と呼ばれています。)

最近、熱ショックたんぱくの大きな役割に、免疫力の向上があることが、実験などによって確かめられています。
あらかじめ、細胞が傷害されない程度のマイルドな加温で、体内に熱ショックたんぱくがたくさん出来ている状態をつくっておくと、何もしなかった状態よりも、体力低下が防げたり、筋肉の萎縮が防げたり、乳酸(疲労物質)の出が遅くなって疲れにくくなったりします。

体内に「熱ショックたんぱく」をあらかじめ増やしておく方法には、お風呂などが手軽ですが、遠赤外線ドームなどでも、確実に増やすことが出来ます。
(次回につづく)

遠赤ドームに入る準備

2005-01-13 23:58:00 | 遠赤外線ドーム
準備は、特に何も必要ありません。
裸ではいっていただくのがベストですが、気になる方は、下着着用でも大丈夫です。
ただし、汗が大量に出ますので、着替えの下着は、ご準備くださいね。

メークなども、極力せずにお越しくださるとよいかもしれません。

汗は、沢山出ますが、汗臭くなることはあまりありません。その点は、ご安心下さい。

(生理中、妊娠中、高熱の時、炎症症状のある場合、などは残念ながら、入っていただけません。ご了承ください。その他、ご不明の点は、ご相談下さい。)

遠赤外線ドームで大量の発汗が出来る!!

2005-01-08 23:57:35 | 遠赤外線ドーム
遠赤外線ドームには素晴らしい効果がたくさんあります。

・30分寝ているだけで大量の汗がかけます。
・この汗は、通常の汗腺から出る汗に加えて、普通では出せない皮脂腺からの汗が含まれています。
・皮脂腺からの汗は、マラソンで30キロほど走らないと、出ないような汗です。
・この汗と共に、体内の有害物質が排出されます。(疲労物質や老廃物、ダイオキシンが排出された、というデータもあります。)
・汗を大量に出すのですから、ダイエット効果ももちろんあります。
・ドームから出た後のお肌は、自分自身の身体が造り出した天然のクリームで、しっとり。
・普通の汗の後のように、ベタツキがありません。もちろん、美容効果もあります。
・顔が出ているので、呼吸が楽にできます。
・温度調節は、自分ででも出来ますので、暑すぎるの無理する必要はありません。
・無理なく体温を上昇させるので、疲れることがありません。
・身体を温めるのは、とても気持ちいいです。特に、冷え性の方。身体が融けてしまいそうになるほど、リラックスできます。
・リラックスできると、自律神経のバランスがよくなります。つまり、身体と心の両方に働きかけてくれるのです。
・・・・・・・まだまだ、良い効果がたくさんります。またお知らせしますね。