goo blog サービス終了のお知らせ 

世界歴史大転換!

ハルジャス掲示板【since2000.9.19】の後継ブログです。

世界歴史大転換【1340】

2023年08月20日 11時27分24秒 | ノンジャンル

Special Forces-Spetznas Team Kills Pedo Kingpin in Ukraine

By Michael Baxter -August 19, 2023

 

https://realrawnews.com/2023/08/special-forces-spetznas-team-kills-pedo-kingpin-in-ukraine/

 

The joint U.S. Special Forces-Spetznas strike force that rescued 73 children from Ukrainian Adrenochrome peddlers last week has scored another victory, this time against a 62-year-old child trafficker who had been living a Heffneresque lifestyle at his opulent, guarded estate in Crimea, an autonomous republic of Ukraine encompassing most of Crimea that Russia annexed in 2014.

 

 

As reported last week, elements of the U.S. and Russian militaries entered an informal détente to save American and Russian children held hostage at an Adrenochrome laboratory in southern Ukraine. The unit killed the facility’s security and freed the children without suffering a friendly casualty.

 

 

General Eric M. Smith, 5th Special Forces Group commander Brent Lindemen, and Russian Defense Minister Sergei Shoigu, the latter of whom initially proposed the coupling of the two militaries, were so pleased with the team’s operational success and degree of cooperative commitment that they posited an idea to the leaders of each group—remain in Ukraine, working as a unified team to eliminate child traffickers throughout the immoral country. The Special Forces and Spetznas leaders agreed, reportedly saying they were in for the long haul, for as long as it takes to eradicate traffickers and pedophiles, expose their Eastern Europe and Western handlers, and save God’s children.

 

 

Since the start of Vladimir Putin’s Special Military Operation in February 2022, Russian Armed Forces have saved thousands of children and assassinated scores of notorious traffickers, primarily in northern Ukraine along its borders with the Russian Federation. Heavy losses precipitated changes in tactics, and the unholy ring leaders moved their ungodly operations south, distancing themselves from the Russian military and positioning themselves closer to countries like Poland, Hungary, and Romania—nations whose leaders are in league with Zelenskyy and the criminal Biden regime. Our source said the joint unit will focus on but not limit itself to targets in that theater.

 

 

What could have been an intractable dilemma was quickly resolved by Gen. Smith and Shoigu—who would issue orders? Which leader, the Special Forces or the Spetznas, would have the final say in tactical decisions?

 

 

Both militaries adhere to a unified chain of command, without which anarchy—and fragging—typically ensues. America had its fair share in Vietnam, and Russia in Afghanistan. Grenades tossed into latrines and what not.

 

 

Each side would designate a battle-hardened combat officer, preferably a colonel or a general, to coordinate war efforts from a clandestine command center in Belarus, meaning the designees and their families would have to uproot and relocate. Each man’s input would carry equal weight, irrespective of rank, and together they would prioritize targets and pass intelligence to the Special Forces-Spetznas team.

 

 

Likewise, the senior Special Forces and Spetznas must overcome cultural differences and contrasts in combat doctrine to fight as one effectively.

 

 

“We’re in uncharted waters here,” said our source in Gen. Smith’s office, “and the water’s so murky we can’t see the bottom. The playbook is getting rewritten downrange. So far, we’re two-for-two in cooperation and victories.”

 

 

He did not provide a play-by-play of Thursday’s operation against Ukrainian underworld figure Mykola Taran, a hypocritical purveyor of kidnapped children who, according to the FSB, amassed a fortune brokering the sales of abducted children to buyers in Moldova, Hungary, Slovakia, and Czechia. Mykola was a hypocrite because he publicly denounced child trafficking and pedophilia while overlording one of Ukraine’s most prolific child trafficking syndicates. Although never seen in the company of a minor, he had no qualms about profiting from their misery.

 

 

The Special Forces-Spetznas team, codename “Raven,” effortlessly disabled Mykola’s security system and killed sentries patrolling the perimeter of his walled estate, which had two swimming pools and a 9-hole golf course. They used silenced weapons to kill three more guards inside the seven-bedroom mansion, where Mykola and an unnamed adult female were asleep in the master bedroom. Mykola had left his computer on. The screen showed a spreadsheet listing names, genders, and ages of children up for sale and links to websites with images.

 

 

The Russian and American leads understood what had to be done without uttering a word; they agreed that the female had to be complicit in Mykola’s crimes.

 

 

They put two rounds in each head, then seized the evidence and stealthily withdrew.

 

 

“It’s being analyzed and will hopefully lead them to those kids. We know these aren’t the same kids they saved in Nahachiv. That place is full of sickos, and hopefully, Mykola’s death puts a dent, even a small one, in their operation,” our source said.

 

 

【[ロシア特殊部隊スペツナス、ウクライナでペド児童売買犯罪連鎖の主要各犯罪者を殺害]RRN

マイケル・バクスター著 - 2023年8月19日

 

https://realrawnews.com/2023/08/special-forces-spetznas-team-kills-pedo-kingpin-in-ukraine/

 

今年8月になった先週、ウクライナのアドレノクロム密造行商人から、73人の虜囚児童たちを救出した米軍特殊部隊およびスペツナスの米露合同DS攻撃部隊が、また新たな勝利を収めた。今回は、クリミア半島のロシア領地(2014年にロシアが併合したクリミア半島の大部分を含むウクライナのロシア自治共和国)にある、豪奢で警備厳重な邸宅において、まるでヒュー・ヘフネー氏(※プレイボーイ誌発刊創始者)のような贅沢で派手な「プレイボーイ」のような生活を送っていた、62歳の児童売買犯罪組織の一人に関するクリミヤ地域での出来事だった。

 

 

先週報道されたように、ウクライナ南部のアドレノクロム研究所で、人質となっていたアメリカ人とロシア人の、誘拐されて虜囚の子どもたちを救うため、米露両軍の合同部隊チームが、非公式な両対立国のデタント作戦に入っていた。部隊は施設の警備員を即殺害したので、味方の犠牲者を出すことなく、見事に子供たちを解放したのである。

 

 

エリック・M・スミス大将、ブレント・リンデメン第5特殊部隊群司令官、ロシアのセルゲイ・ショイグ・ロシア国防相らは、当初両軍の統合作戦を提案していたが、この連携チームの作戦上の成功と協力的なコミットメントの度合いに納得満足してから、各グループのリーダーたちそれぞれにある独自固有の作戦アイデアを、積極的に採用する合同作戦を提案した。特殊部隊とスペツナス部隊の指導者たちは、これに同意した。要するに、人身売買業者と小児性愛者を世界から一掃撲滅し、東欧と西欧の主犯ハンドラー共を、一斉摘発していく目標目的のミッションを志向、つまり神の人類の子どもたちを救うために、仮に必要な限り長期戦になったとしても、シビアなインポッシブル・ミッションを遂行するつもりと述べたと、伝えられている。

 

 

2022年2月ウラジーミル・プーチン大統領の特別軍事作戦が開始されて以来、ロシア軍は数千人の子どもたちを、今まで救い出していた。まずプーチン特殊部隊が手始めに、主にロシア連邦との国境沿いのウクライナ北部で、悪名高い密売人の数十人を抹殺し暗殺した。大きな損失は戦術の変更を促し、邪悪な組織のリーダーたちが、彼らの邪悪な秘密作戦を南部へ拠点移動させたため、ロシア軍から距離を置き、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアのような周辺国、つまり悪徳指導者たちがゼレンスキー賊や犯罪者バイデン政権と同盟を結んでいる欧州国に移して、より近い地域の場所に密売所を位置づけていたのだ。我々の情報筋によれば、この合同部隊が、この戦域のターゲット目標に焦点をまず絞っているが、特定地域に限定はしていないとのことだ。

 

 

難解なジレンマになっていたかもしれないこの合同作戦は、スミス元帥とロシアのショイグ国防相によって、すぐに難題が解決された。米軍特殊部隊とロシア・スペツナスのどちらが戦術的な決定において、最終的な決定権を持つのは一体どちらにあるか?と互いに議論し合った結果であった。

 

 

両軍とも統一された指揮系統を堅持しており、おそらくそれが前提になければ、無秩序と分裂が典型的に起こる筈であった。アメリカ軍はベトナム戦争で、ロシア軍はアフガニスタン戦争で、それなりの苦い経験をしていた。例えば、手榴弾が便所に投げ込まれたりする異常を経験していたのだった。

 

 

各陣営は、ベラルーシの極秘司令部から指示された戦法の実施努力を調整実行するために、できれば大佐か大将のような戦闘経験豊富な将校をまず指名しておく。各人の意見は国や階級に関係なく皆同等の重みを持ち、共に目標ターゲットの優先順位を決められるため、米特殊部隊-ロシア・スペツナスの両チームに、特定された情報を伝える提携作戦手順である。

 

 

同様に、上級特殊部隊とスペツナスは、文化の違いや戦闘ドクトリンの相違を克服しつつ、効果的に一体となって戦わなければならないとされた。

 

 

「私たちは未知の領域に入っている」とスミス元帥の事務所関係者は語っている。「水面が濁っていては真の底が見えない。今のところ、協力と勝利で2勝2敗だ」と指摘した。

 

 

ロシアFSBによれば、容疑者首謀者リーダーのミコラMykola Taranは、誘拐された子どもたちをモルドバ、ハンガリー、スロバキア、チェコの密売人の買い手に売る仲介を約束して、巨万の富を築いた偽善的な児童虜囚誘拐犯である。ミコラ氏は、ウクライナで最も盛んな児童売買シンジケートのひとつを統括しながら、児童売買と小児性愛を公に非難していたのだから、酷い偽善者である。未成年者と一緒に居るところを見たことはなかったが、虜囚児童らの不幸な事件から、莫大な利益を得ることに何のためらいもなかった裏表のある偽善男である。

 

 

コードネーム "レイヴン "と呼ばれる米特殊部隊-スペツナスの合同チームは、ミコラ容疑者のセキュリティ・システムを難なく無効にし、2つのプールと9ホールのゴルフコースがある彼の自宅塀に囲まれた土地の周囲をパトロールしていた歩哨を、見事にまず殺害した。彼らはサイレンサー付きの武器を使い、7つの寝室がある邸宅内で、さらに3人の警備員を殺害した。ミコラ本人は誘拐用データ犯罪証拠パソコンを付けっぱなしにして、常にネット監視していた。画面には、売りに出されている子供の名前、性別、年齢を売買リストにアップした人種別スプレッドシートと、画像を掲載したウェブサイトへの秘密リンクが表示されていたのである。

 

 

ロシア人とアメリカ人の背後で糸を引く犯罪ペド捕食者=欧州勢主犯格共は、けして言葉を発することなく、適時に何をしなければならないかをよく理解していた。

 

 

彼らの配下現場リーダーらがそれぞれの頭に、2発ずつ弾を撃ち込まれると、すぐに証拠を隠滅するため、密やかに確保押収してこっそりと逃亡、現場からさっと引き揚げたという。

 

「現在鋭意データを分析中で、うまくいけば子供たちの居場所を突き止められるだろう。私たちは、彼らの背後に隠れている肝心のメイン首謀者共が、ナハチーフ地域で救った子供たちの誘拐犯リーダーとは違うことを知っています。ミコラ容疑者の死が、彼らの活動に少しでも歯止めをかけることができればいいのですが......」と我々の情報筋は語った。(おわり)意訳文責ハルジャス】

 

『ウクライナのアドレノクロム密造行商人から、73人の虜囚児童たちを救出した米軍特殊部隊およびスペツナス部隊の米露合同DS攻撃部隊が、当地で児童虜囚誘拐犯現場リーダーを殺害、新たな勝利を収めた。

ロシアFSBによれば、容疑者首謀者現場リーダーのミコラ[Mykola Taran]こそが、誘拐された子どもたちをモルドバ、ハンガリー、スロバキア、チェコ等の周辺国密売人で買い手に売り飛ばしていた仲介役の首謀者であり、巨万の富を築いた偽善的な児童虜囚誘拐犯であるという。

 

その策謀の背後で裏で糸を引く奥に潜む犯罪ペド捕食者ハンドラー共=欧州勢の隠れた主犯格共は、別に居て通常では隠れて姿をなかなか表に現して来ないという。

背後に隠れている肝心のメイン捕食首謀者共の逮捕掃討しなければ、ナハチーフ地域で救った子供たちの現場の誘拐犯リーダーとは違うという事実、これは結局のところ大掛かりな組織的犯罪である事実をよくよく理解しなければ、トカゲの尻尾切りにこの合同作戦摘発が終わってしまいかねないのである。ハルジャス』



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。